2012年06月25日 (月)クイズへのご参加、ありがとうございました<m(__)m>
こんばんは。番組デスクです。
今週は、番組がお休み。 というわけで、ちょっとしたお楽しみをご用意しました~^^V
昨日24日で終了した「こころ旅を10倍楽しむ!?クイズ 第2弾」。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました<m(__)m>
さてさて、本題です。
きょうから、このクイズの答え合わせ^^
2011年から2012年の変更箇所をご紹介していきます!
いったい何個見つけられたか、ご自分で確認してみてくださいね(^^)v
タイトルの冒頭から(ほぼ)順番にご紹介していきますよ。
(1)正平さんの帽子の色
これは簡単ですよね^^
2011年版の「赤」系から、
2012年版では「青」系になってます。
(2)学校の時計が指している時間
これも簡単かな?
2011年版では 「10時すぎ」 だったのが、
2012年版では 「11時」 になっています。
(週末版の始まる時間^^V)
(3)どーもくんとうさじいの乗り物
オープニングタイトルには、NHKの人気キャラクターが隠れていたんですよ^^
2011年版では「バス」に乗っていたどーもくんとうさじい。
2012年版では、「電車」に乗っています。
(4) スカイツリー展望台
2011年版では、無人だった展望台。
2012年版には、見学の人がたくさんいます。
(5) スカイツリー脇の夜空
2011年版は夜空のみですが、
2012年版には、スカイツリーの脇に見事な「花火」があがっています。
みなさま、全部見つけられましたか??
この続きは、あすのブログで(^o^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:00
はじめてお便りさせていただきます。私と同年代の火野正平さんがんばってますよね。毎朝とても楽しみに拝見しています。今月は東北シリーズで私のふるさと宮城県にも行かれましたね。なつかしくて涙がでてきましたよ、今青森の旅ですね、私は8月に主人とねぶたの観光にいくので、地図を見ながら…とくに種差海岸はきれいでしたね。是非行きたいな思っています、
みなさんから寄せられたお手紙を聞かせていただくとみなさんのそれぞれの人生が、わかるようでうなずいたり、また、涙がでそうになったりしています。
火野さん、スタッフのみなさん体に気をつけてがんっばってくださいね、ではまたお手紙します。
投稿日時:2012年07月07日 06:33 | モモ次郎
クイズの答え合わせ~
\(#⌒。⌒)/ 今までのトコ・・全部正解してる。
正解したいから、何回も何回も繰り返し映像をみて、
時には 停止しながら 確認したもんなぁ。
天眼鏡を使った事もあったし (∂-_-)…
もっと もっと有ったよね?
あ・し・た 待つよ
投稿日時:2012年06月26日 11:27 | ぴぃまんにゃん
”津軽石川と十二神山”のお手紙を出された田中祥子さんから
投稿がありましたね。
「沢山の方のご尽力で、今日の綺麗な風景があることに感謝する」
とのお言葉に 胸が詰まりました。
おばあ様もあの山の上の空から、見守っていらっしゃることと
思います。
きれいな山々と川辺の景色でした。
投稿日時:2012年06月26日 10:43 | h2