2021年07月16日 (金)2021春の旅、無事完走!!ご声援ありがとうございましたm(_ _)m


2021春の旅、無事完走!!2021春の旅、能取岬にて無事完走!
長崎から北海道までの11週間、
温かいご声援ありがとうございました。


スタッフみんなで“おつかれさまでした~”
<2021春の旅の記念写真>
春の旅、おつかれさまでした~!
と おたがいを労いつつ、思い思いのポーズでパチリ。

機材も全て撤収。本当におつかれさまでした~
<オマケ>
撮影が全て終わり、機材を撤収。また、秋にお会いしましょう(^^)/~~

投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

春の旅お疲れ様でした❗
もう、あなた無しでは
生きていけない*からだ*に..笑笑
おもしろ~い♪
こころ旅を見ていると
面白くなるのは仕方がない❗
正平さんがでているのだから!笑笑
そして、こころ旅に癒やされ
コロナ禍の中 救われているのは
確かです❗
本当にありがとうございますm(__)m
秋の旅も 楽しみに
2回目のワクチン接種!頑張ります❗

投稿日時:2021年08月04日 21:29 | Moomin mom

「こころ旅」の春が終わりました。
わが家のテレビは、いつもなら、沈黙の季節に入ります。

ほどなくして始まった「東京オリンピック」。
アスリートのみなさんの、純粋な汗と、涙に、胸が揺さぶられながら、
そのあとに…騒がしい人々の、飾られた言葉が続くたび、
なぜか、
むなしい時間が流れる夏です。

ウイルス禍に、うちひしがれている私たちには、
演出されて、盛り上げられたドラマは、もういいや。

私は、「こころ旅」が見たい。

投稿日時:2021年07月31日 07:46 | 川崎ジンジャーエール

火野正平さんの愛用の自転車,チャリオ,かっこいいです
9月の秋のにっぽん縦断こころの旅も頑張ってください
俺も火野正平さんの自転車に憧れています
もちろん火野正平さんも憧れています
俺も火野正平さんの色違いの自転車,ほしいです
買おうと思います。

投稿日時:2021年07月21日 21:16 | 

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様、春の旅、無事完走、お疲れ様でした。こころ旅で見る皆様のお手紙の風景は、普通に旅して見ることがない場所がたあ~くさん(^_^)魅力です。北海道の旅が終わってからこちらは連日30度以上の猛暑が続いています。道民にはかなりキツいですが、今回の旅の北陸の水のせせらぎの音や、秋田の穴滝の風景を思い浮かべて乗り切ろうと思います。秋の旅、どんな風景に出会えるのか、楽しみにしています。

投稿日時:2021年07月20日 09:13 | かおりん

2021年、春の旅、無事完走おめでとうございます!
最終日が北海道らしい天候で良かったです。
(いや、意外と暑かったかしら???)
また、秋の旅でお会いできることを楽しみにしております。

投稿日時:2021年07月19日 14:48 | びーちゃん

正平さん、スタッフの皆さん、チャリオくん、コロナ禍の中、完走おめでとうございます!
秋の旅までしばしゆっくり休養してまた走り出して下さい。
秋の旅も応援しますよ!

投稿日時:2021年07月19日 13:21 | くらちゃん

正平さん、スタッフの皆様、春の旅お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
能取岬は私も35年ほど前に友人と北海道周遊をした時に一番心に残った場所です。何の変哲もない道路を岬方面へ曲がって、林を抜けたとたんに広がる一面の緑と青、その中に吸い込まれるような一本道。あまりの感動に道端に車を止めてみんなで写真を撮ったことを覚えています。そして北海道に行くという人がいるたびに「あそこはイイ!」と紹介していました。
天候に恵まれない日が多かった今回の北海道でしたが、最後に好天の下、私の一番のお気に入りの場所を正平さんや全国の皆さんに楽しんでいただけたことが何よりうれしかったです。

投稿日時:2021年07月19日 13:13 | にんじゃりばんばん

こんばんは☆ 正平さん、全スタッフの皆さま、お疲れ様でした。無事に全日程クリアー。無事に完走されました事、おめでとうございます(^^) 愛すべき正平さんの可愛いお茶目っぷりにクスッとしたり、はたまた爆笑したり―。とうちゃこした後、再度読むお手紙にうなづいたりホロリときたり、足が痛いとか上り坂に苦しむ姿に頑張れ!と声をかけたり、とにかく楽しく拝見させて頂きました。ブログの花束写真とスタッフさんとの記念撮影にもジ〜ンときました。正平さん、全スタッフの皆さま、お身体をゆっくり休めて、心身共にリフレッシュ出来ます様に祈っています。

また、秋の再会を楽しみに♡ See you again♡♡♡正平さんまたね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾♡♡♡

投稿日時:2021年07月18日 20:33 | 夢辰(ゆめたつ)

正平様、チャリオ様、スタッフの皆様
2021年春の旅、満願成就おめでとうございます。

私が見始めて、現在は、妻も大ファンです。
「正平さんが近くに来たら大感激や」と言っております。
今年の暑さは、どうなるかは分かりませんが、ご自愛ください。
秋の旅を楽しみにしております。

投稿日時:2021年07月18日 18:23 | 悪の火星人

正平さん、チャリオ君、スタッフのみなさまお疲れさまでした。最後は快晴で、ゴールを祝福しているかのようでした。皆様、体を癒やして下さい。秋、楽しみにしてます。

投稿日時:2021年07月18日 17:23 | 幸代ママ

2021年春の旅完走おめでとうさん。しんどいと言いながらも坂をクリアーしてる すごいと思います。秋の旅までゆっくり休んで英気を養い秋にあいましょう。ご苦労様でした

投稿日時:2021年07月18日 16:40 | 吹田のヒゲ

正平さん・スタッフの皆さん・チャリオ君・春の旅お疲れ様でした。
楽しい旅番組をありがとうございました。
また秋にお会いできることを楽しみにしています。

投稿日時:2021年07月18日 16:25 | yoshie

正平様・スタッフの皆様
2021年春の旅完走おめでとうございます。
本当に本当にお疲れさまでした。そして有難うございます。
コロナ禍の日々に、一筋の明るい光のような番組でした。

春の旅スタート時には、北海道まで無事に行けるんだろうか?と
心配していましたが、スタッフの方々の徹底した感染症対策が
大成功の大きな要因ですね。ご苦労様でした。
秋の旅も心から応援しております。

投稿日時:2021年07月18日 14:07 | Mako

最終週のとうちゃこ再放送が終わると今季の旅が終わっちゃたと寂しく思うのですが、このご時世、寂しさもありながら、むしろ、“無事ゴール、完走!”という安堵。「また会えるといいね」の言葉を胸に秋の旅を楽しみに待っています。長崎・対馬からの海で始まり、北海道オホーツク海で迎えたゴール、すごい距離ですよね。44のとうちゃこの旅、こころの風景も途中の風景も出会いも正平さんのトーク?もスタッフさんとのやりとりも月曜日に読まれたお便りも、そして記念すべき1000日、見応えありました。北海道では正平さんの「ここで乗ったら数年前のオレに笑われる」「まだやってるよ、オレたち」の言葉にギュっと胸つかまれました。足がパンパンになってどんなに辛いか…でもちゃんとゴールに連れていってくれました。
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、春の旅、お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。秋にまた!

投稿日時:2021年07月18日 14:01 | はまふよう

春の旅のスタートが遅れ、このコロナ禍の中どうなることかと思っていましたが、長崎から北海道まで無事完走して下さって、正平さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
北海道のまっすぐな道、どこまでも続くグリーン、ルピナスなど綺麗な風景を見せてもらい、一緒に旅している気分でした。

トンネルの中の実験(!)など、正平さんの好奇心が溢れて面白かったです。
足パンパンでしんどい、でも頑張るからね、ハアハア、頑張れ頑張れと、ご自身を鼓舞される姿に感動しました。
最後の下り坂は、春の旅のフィナーレみたいで楽しかったとの言葉を聞くことができ、嬉しかったです。
ゆっくり休んでくださいね。秋の旅楽しみにしています。

投稿日時:2021年07月18日 13:54 | 桜子

正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さま
春の旅お疲れ様でした!
今回の北海道の旅では、我が町道東地方を走って頂き
感謝しております。
久しぶりに見た能取岬は綺麗でしたねー!
感動致しました! 近いうち行ってみようと思います。
秋の旅でまた正平さん、スタッフの皆様の元気な
お姿を拝見できるのを楽しみにしております。
春の旅、ありがとうございました。

投稿日時:2021年07月18日 12:19 | 保彦

春の旅、完走改めておめでとうございます!朝、昼、晩と、こころ旅の放送は、おれの生活のスケジュールにうまくマッチしてました。秋までお休みは本当に寂しいです。蔵出しの「もう一度見てみたい10年前のアレ」は、永久保存版です。今年の月曜版とこないだの「そんなアホな」も保存してるので、寂しくなったときは見て過ごします。おれにとっては、リアルなこころ旅ゴールだったので、1019日目の能取岬は、正平さんも灯台に合わせてコーディネートしたという色黒のウェアもあり、永久保存版にしたいと思います。それでは、また!

投稿日時:2021年07月18日 12:04 | あにき

正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さま

2021春の旅 完走おめでとうございます!
本当にたくさんの感動と勇気をいただきました!
こころ旅、最高です!
これからも、ずーっと応援しています!

秋の旅まで、ゆっくり休まれ、また素晴らしい旅を届けてください。楽しみに待っております!

皆さま、お体気をつけてくださいね。

投稿日時:2021年07月18日 08:49 | ゆきみ

正平さん♡スタッフのみなさん⭐︎
春の旅お疲れ様でした(o^^o)
今の時期、旅行にも行かれないので
こころ旅♪のおかげで、ワクワクしなが一緒に旅してる気分です
(*´∀`*)秋の旅を楽しみに待ってます!

投稿日時:2021年07月17日 22:22 | 裕蘭

正平さん・チャリオ君・スタッフの皆様、無事の完走おめでとうございます。
美幌高校へ行ってくれと無理を言った本人です。
放送後悪ガキ軍団で連絡を取り合い、土留め施工50年になる3年後に作品現場に集合する事になりました。その際は正平さん達にもう一度来てもらいたいとの意見です。
その時は我々は68歳!正平さんは75歳…!
あの坂を上れるでしょうか?我々が交代で正平さんを背負いましょう!
私の好きな能取岬!その昔は美しい岬と書いて『能取美岬』と表示されていました!娘が生まれた時名前を『美岬』にしたかったのですが、妻に反対されボツでした!
オホーツクと草原に灯台のほかに何もない、あの風景が子供の頃から好きでした…

投稿日時:2021年07月17日 21:26 | 定美さん

正平さん スタッフの皆さん チャリオ君 今晩は。春の旅も長崎から北海道まで素晴らしい風景と、楽しい出会い本当にありがとうございました。秋の旅が始まるまでゆっくりと静養してください。又秋の旅、我が故郷の九州でお待ちいたしております。また会いましょう。

投稿日時:2021年07月17日 18:45 | まさふみ

秋の旅まで、火野さんはどこで何をしているのかな。
旅行かな、アルバイトで何かに出演かな。
スタッフさん達はどこで何のお仕事かな。
それまで時々、この欄を観て
蔵出し等がないか注意しています。

投稿日時:2021年07月17日 15:34 | ももの爺

春の旅無事完走本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございます!!番組は最初の回よりずーと拝見させていただいておりますが、ブログはなかなか見れなくてしばらくぶりでした。只々いつも感謝しながら楽しく見させていただいています。
ありがとうございます!!

投稿日時:2021年07月17日 15:17 | えこちゃん

正平さん、スタッフの皆さん、春の旅お疲れ様でした。素敵な出会い感動、物知りナ正平さんから教わる事数知れず、いろいろな景色見せてくださり有り難う。広大な北海道の美幌高校感動ものでした。秋の旅始まるまで寂しくなりますが、それまでゆっくり休んで下さい!スタッフの皆さんも!!いつも感動をありがとう!!!

投稿日時:2021年07月17日 13:38 | チェスさんのママ

春の旅 お疲れ様でした。
今日の能取岬は40年ぐらい前にまだ国鉄時代、北海道周遊券を使い行った事を思い出していました。黒と白の灯台。周りの景色。あの頃と全然変わっていないのに驚きました。雄大な北海道の空気が伝わってきました。最終日お天気に恵まれ、青い空と樹々の緑、素敵でした。トンネルの中での反響する声。楽しかったですね♬
春の旅の疲れをとって、ゆっくりされてまた秋の旅に備えて下さいね♬
皆さん本当にお疲れ様でした♬
こころ旅大好きです。

投稿日時:2021年07月17日 13:33 | みこちゃん

春の旅無事完走お疲れ様でした。(以前トンネルでマスクが必要になった時これまで
正平さんはマスクなんてした事ない)って。今はマスクが当然になってしまってさぞかし苦しい走行だと思います。いろんなおしゃれなマスクも楽しみの一つになりましたね。
お手紙さんのようにわたしもこころ旅は正平さんでないとだめ。ずっとずっと見ていたーい
気持ちです。❤️♫秋までお休みは寂しいです。赤のコート素敵でした。放送出来ないっしぃ〜(気になる)沢山の秘境見せてくださり感動です。1019日おめでとう。皆様ごゆっくり夏休みしてください。

投稿日時:2021年07月17日 13:01 | ももくろさんぼ

正平さんチャリオ君こころ旅スタッフの皆さん、コロナ禍のなか長い春の旅
お疲れ様でした。最終回はいい天気のスタート網走オホーツク海の風景堪能
させていただきました。この旅で何時も手にする野菜コーナーの北海道産の故郷が見れた事が感激です。広い大地,きれい空気,人々の労力,あらためていただくこと感謝です。何時も素晴らしい風景珍しい草花可愛い生き物等々見せていただきありがとうございました。皆さんゆっくりお休み下さい。
秋の旅楽しみにお待ちします。重ねてありがとうございました。

投稿日時:2021年07月17日 12:58 | kannna

花束を抱えてルーン♡ルン♡♡な正平さん。遣り通した!感の清々しさ、日に焼けたお顔が輝いていますよ。
思えば春の旅は2週間遅れでスタートし、その後も社会情勢とにらめっこしながらの番組進行だったと思います。様々な気苦労を抱えながらも旅を続けて下さりありがとうございます
遠出ができない今、こころ旅で色んな場所へ連れて行ってもらいました。
スタッフ皆さんと記念撮影し、無事のゴールをお祝いして撤収。
しばらく心身を休めて良い夏休みにしてくださいネ。
それでは秋の旅でお会いする日までごきげんよう!

投稿日時:2021年07月17日 12:19 | ゆきぱん


           ("⌒∇⌒")『今日は!』
  
  正平サン、スタッフの皆様、春の旅 無事完走 おめでとうございます❗

  時には、厳しい坂のぼり、橋渡りも 
  頼もしいファンの皆様のお陰で かいくぐり、、。 感謝ですネ。

  秋の旅も確約できてることだし、、いうことなし! 、、です‼
                      ( =^▥^) ウシウシ!

投稿日時:2021年07月17日 12:15 | 敦子

11年目の春の旅、無事にとうちゃこ、おめでとうございます!
真っ青な空にツートンカラーの灯台、とっても素敵な能取岬。地元の方しかご存知ないのでは。。。観光ではサロマ湖へ行ってしまいます。本当に素敵なゴールでした、
コロナ禍がちっとも収束しません。昨年のように途中で休止にならないかと心配いたしましたが、どなたも感染せずに踏破、ホッとしてます。ショウヘイさんは、本当にお元気ですね。坂道も乗り越えて、エライ!ワクチン接種されて、でもくれぐれもお気を付けて!
スタッフの方々もくれぐれも感染には気をつけて、秋にお目にかかりましょう!

投稿日時:2021年07月17日 11:40 | こいとはん

正平さん 沢山のスタッフの皆様 ホントにお疲れ様でした。こんな厳しい状況の中 いつ中止になるかと ヒヤヒヤドキドキしながら 無事に北海道まで辿り着き 春の旅を終える事が出来た事は 皆様の協力のお陰かと思います。そして 正平さんが 頑張ってくださった事が 私達 視聴者を勇気付けて くださいました。東京に住んでいる私は もう1年半 自転車で行ける所以外 出掛ける事も無く 自粛しています。時々 辛くなる事もありますが こころ旅を観て グッと我慢して その先の未来へ希望を持っている今日この頃です。次の秋に逢える時は もう少し良くなっている事を期待し 祈りながら また秋までお留守番です。

投稿日時:2021年07月17日 11:20 | 秋までお留守番

正平さん、スタッフの皆様お疲れ様でした。今この春の旅の記念写真を拝見して、皆さんのお陰でこの番組が出来ているのだと、あらためて見入っています。春の旅は1000回達成祝もあり、また壁紙も頂きました。忘れられない「こころ旅」となりました。有難う御座いました。「秋の旅」も心待ちにしています。皆様のご健勝を祈っています。

投稿日時:2021年07月17日 11:17 | 江尻 衛

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様、春の旅、お疲れさまでした(*^o^)/\(^-^*)
正平さんが衣装を合わせられた能取岬の灯台の、
風に揺れる草原の草の音が、皆さんに拍手を送っているようでした。
太古の昔に、オホーツク海を左手に見ながら、
千島列島、カムチャッカ半島を渡って北米大陸を目指したかもしれない、
と思いを馳せながら、秋にこころ旅に出会えるまで、
前進し続けていたいと思います(^〇^)
パンパンになった御足をしっかり休ませてさしあげてくださいね
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°

投稿日時:2021年07月17日 11:15 | 60代の秀ちゃん

正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、2021春の旅、完走おめでとうございます!!
今回も良い旅でしたね。
秋までコロナに気をつけて体を休めてください。楽しみに待っています。

投稿日時:2021年07月17日 10:30 | 猫じゃらし

正平さん、チャリオくん、スタッフの皆様!
春の旅、お疲れ様でしたm(_ _)m
いつもそうですけど、
「始まったな~」と思ったら、あっという間に「えっ!もう終わりなの~!?」という感じです。
私も、朝昼晩土日とフルコースで見ていますから、
来週月曜日からどうしたらいいんですか~~(+_+)
あなた無しでは生きていけない体になってしまいました笑
アンコール放送、よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿日時:2021年07月17日 10:03 | ふくふく

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様、春の旅お疲れ様でした。
北海道を離れて36年余りになりますが両側に何もない1本道・・・北海道でしか味わえない風景を見ながらほっこりしました。正平さんがぽつりとささやく一言に心優しさを感じ笑顔がこぼれます。春の旅の身体の疲れをとって秋の旅で又正平さんの元気な姿でチャリオ君に乗って颯爽とこぐところを見せて下さい。楽しみに待っています。

投稿日時:2021年07月17日 09:30 | 道産子律ちゃん

春の旅無事ゴールお疲れ様でしたm(_ _)m 1000日達成というおめでたい事も有り、コロナ禍でいろいろな制限も有り、正しくこころに残る旅になりました。正平さん、スタッフの皆様、秋の旅に向けてゆっくりお休みになり、また元気なお姿を見せて下さい‼️

投稿日時:2021年07月17日 09:29 | 美奈成の母

天候にも恵まれ「春の旅」最終章にふさわしいこころ旅となりました。正平さん、スタッフの皆さん完走され、おめでとうございます。本当にご苦労様でした。自分に於いては,今回の知床半島のこころ旅は、心に残るものがあります。全てが美しかったです。正平さんゆっくり休んで、又秋の旅を届けてください。楽しみにしております。

投稿日時:2021年07月17日 09:12 | 江尻 衛

 こころ旅 
 正平さま スタッフ皆々様
 
 春の旅 北海道 1019日目が最終日 
 本当にお疲れさまでした。
 お身体を充分休養して下さい。
 素敵な映像を見させていただき
 ありがとうございます。
 秋の旅を心待ちにしております。
 

投稿日時:2021年07月17日 08:34 | kimiko

「2021春の旅、完走おめでとうございます!!」♥♥♥
コロナ禍でのロケ、よく考えられて、撮影に臨まれていたこと、随所で分かりました。少しの不安もありながら、見ていましたが、こういう時期だからこそ、余計に感動がありました。
また訪れてみたい場所も増えて、トンネルの先が見えるような気もしました。希望が持てるような、、、。
なので、感謝の言葉しかありません。
「正平さん、チャリオくん、スタッフのみなさん、ありがとう!!」
秋の旅を心待ちにしています。(^.^)/~~~

投稿日時:2021年07月17日 04:44 | REIKO

正平さん、チャリオくん、スターフの皆さん
お疲れさまでした!
もう若くない皆様の頑張る姿に励まされます。

投稿日時:2021年07月17日 00:34 | ほげ

正平さん、スタッフの皆さん「春の旅」完走おめでとうございます❕ご苦労様です。「とうちゃこ版」拝見しました。天候にも恵まれ、途中きついところも、ありましたが、最後の下り坂追い風で、正平さん満足しておられたようです。能取岬よりの知床連山、流石に美しいです。手紙の主様も網走の方々の、人情と美しい自然にどんなにか癒やされ、過ごされたことでしょう❕。正平さんも最後は楽しかったと結んでおられました。感激の涙を我慢しきれないようでした。ゆっくり充電され休んでください。「秋の旅」楽しみにしております。どうか御一行の安全と健康を祈っています。

投稿日時:2021年07月17日 00:05 | 江尻 衛

2021年春の旅 無事完走おめでとうございます❗️
正平さん、スタッフの皆さん、本当にご苦労様でした。
素晴らしい「こころの風景」と、向かい風や、坂道に頑張る姿、たくさんの出会った方たち。美味しそうなランチも思い出をたくさん、ありがとうございます。( ≧∀≦)ノ
ゆっくり休んで充電してくださいね(^o^)
秋の旅 楽しみにお待ちしていま~す!

今回の旅も、どこを切り取っても風景は美しかったです!( ≧∀≦)ノ

投稿日時:2021年07月17日 00:05 | さくらパフェ

春の旅 完走 お疲れ様でした。

音のよく響くトンネルでしたね。
とても面白かったです。

投稿日時:2021年07月16日 22:57 | 山山

正平さんお疲れ様でした。
スターフ(?)の皆様ご苦労様でした。
何も出来ない、何でも中止になってしまうコロナ禍の中
テレビの前の私達にほっこりを届けてくれたこと…ありがとうございました。
そして、次の旅を安心して待っていられる。いいですね♡

秋には輪行や町なかのお手紙も採用できるような、
そんな毎日がやってくるといいなぁー。
また、楽しみに待っています! お元気で!!

投稿日時:2021年07月16日 22:41 | may

正平さん、お疲れ様でした。
スターフ(笑)の皆さんもありがとうございました。
そしてチャリオ君、鉄屑言われたね。あれも愛情の裏返しだから気にしないでね。

今年の2月くらいから「こころ旅」にはまりました。
おっちゃんが文句言いながら自転車で旅する番組が、こんなにも面白いとは、夢にも思っていませんでした。
スタッフの皆さんの表には出ない努力は言うまでもありませんが、何より、正平さんの人間としての魅力、それに尽きますね。
正平さんだからいいんです。

正平さん、足が痛いと仰っていましたが、大丈夫ですか?
今度からは電動アシスト自転車でもいいですよ。
とにかく、正平さんの動く姿を見ていたいんです。

勝手な事ばかり言って申し訳ございません。
まずはゆっくり休んでくださいませ。
そして、羅臼で採用して頂き、本当にありがとうございました。

投稿日時:2021年07月16日 22:38 | 笠原英二

正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さま、こころ旅2021春の旅、完走おめでとうございます。
春の旅フィナーレに晴れて青い空、ゴールの景色に感動しました。寒いトンネルの先に広がるオホーツク海を臨む岬の景色~ええ景色やなぁ~本当に素晴らしかったです。

今回春の旅では、途中1000回の達成! 2011年からの旅を思い出してます。こころ旅でしか、見る事のなかった景色やお手紙たのしんでます。
ゆっくり身体を休めてまた番組とお会いできるの楽しみにしてます。正平さんお元気でいらしてください。

投稿日時:2021年07月16日 22:20 | さわっち

晴れた能取岬灯台がゴールでした。オホーツクの海も穏やかでした。
コロナ禍の春の旅が終わるように、このコロナ禍も終焉のときを迎えてほしいと願います。
東京オリンピックの話題に芯から喜べない状況もまだまだ続きそうですが、どうか秋の旅はマスクの会話も弾むようであってほしいです。
正平さん、美しい北海道の景色を見せていただきありがとうございました。
そして、また、新しい旅に向け、充電しておいてください。感謝!

投稿日時:2021年07月16日 21:36 | hidechan

2021年春の旅、まずは無事の完走、おつかれさまでした。
そんな、自分も、気がつけば
こころ旅、無いと活きて行けない身体?になりつつあります?!

また秋の旅で、そんな、おいらの、こころ、と、身体を?
また、潤してやってくださいねw

投稿日時:2021年07月16日 21:22 | いわまん

春の旅 お疲れさまでした 感動と感銘・・感傷
ありがとう
秋の旅を楽しみに・・・夏を過ごします
正平さん‥スタッフの皆さん
お元気で・・・

投稿日時:2021年07月16日 20:57 | さぬきうどん

正平さ~ん(;∀; )!ゴールやった~!
トンネル前も抜けた後も、待っていたのは真っ青な最高の空。最高のチャリ日和!!坂もあって、本当に大変だったと思います。本当に本当にお疲れ様でした( ≧∀≦)ノ
毎日々たくさんの癒やしをありがとうございました!!来週からは本当に本当に寂しいけれど(泣)、会える日を信じて待っています。コロナ禍の今、正平さんのお身体が一番大事です。そして役者の正平さんも大好きです( 〃▽〃)ずっと応援しています!!
まずは長旅の疲れをし~っかり癒やして下さいね。そしてできることなら・・・役者姿もしくは、秋の旅での再会を楽しみにしています(*´∀`)ノ!!感謝の花束を!!

投稿日時:2021年07月16日 20:47 | ぽんぽこ

こころをこめて感謝状を贈ります。お疲れ様でした。正平さんさよなら、スターフの皆さんさよなら、また秋にバイバイ。

投稿日時:2021年07月16日 20:40 | ちいちゃん

まずは正平さんはじめスタッフの皆様、春の旅お疲れさまでした。今回のラストがいつも通りあっさりだったので、また来週会えるかのような気がしています。ただ、終盤の足の重さが画面を通じて伝わって来ていたので、ゆっくり休養されて、また秋の旅に戻って来て下さることを楽しみに待っています。無事完走できて良かったです。春の旅楽しませて頂いてありがとうございました。

投稿日時:2021年07月16日 20:33 | ろっこうおろし

春の旅、本当にお疲れ様でした。
スタートの長崎県対馬は、2年半前の冬に訪れた地、最終日の能取湖は、2年前の秋に旅行で立ち寄り、さんご草が赤く色づいていました。私と『こころ旅』のご縁を感じています。
コロナ禍の中、正平さん、スタッフの皆さんの温かいお人柄が伝わってきて、朝晩観るのが楽しく心が温まりました。しばらくはゆっくりと身体を休めて、秋に備えてください。

投稿日時:2021年07月16日 20:22 | やまさん

2021春の旅、完走~!
正平さん、スタッフの皆様お疲れ様でした。
今回の春の旅は昨年に引き続き世の中が色々と騒がしい中の旅。
放送中には出てこない苦労も沢山あったかと思います。
そんな中感じたのは(昨年の春からですが)正平さん何となくやさしい…
(いや普段から優しいと思ってますよ、普段にも増して、です)。
それにやっぱりカッコいいし面白い。
DC版で見た10年前の正平さんと比べると肉体的には年齢を重ね年相応なのかも知れませんが、
それでも今の正平さんが一番カッコいい。
自分もこんな風に年を重ねたいなといつも思います。
1000回という大きな節目を迎えて…まだまだカッコいい正平さんを見ていたい。
しっかり春の旅の疲れを癒やしてください。
秋の旅を楽しみにしています。
スタッフの皆様も旅また旅の日々お疲れさまでした。
素敵な番組を楽しみにしています。

投稿日時:2021年07月16日 20:20 | グラビアページの詩人

春の旅完走おめでとうございます。
制約の多い中、さぞやたいへんな日々でしたでしょう。
今回は20キロ超が復活というか何日もありました。ぶつぶつ言いながら走りきりましたね。
ほんとにチームワークの良い方々です。見ていて気分が良くなります。
そんな皆さんにこの秋また明日お会いできますように。
火野さん、少し休んでね。
ありがとうございました。

投稿日時:2021年07月16日 20:14 | キョン3

ほんとうにお疲れ様でした。
夏休み、どうぞゆっくり過ごしてくださいね。
感謝のみ、9月にお会いするのを楽しみにしています。

投稿日時:2021年07月16日 20:09 | TOMOちゃん

モノトーンのオシャレな灯台、吹き寄せる潮風、青いオホーツク海と今日の青空!
能取岬は、北海道が凝縮しているような素晴らしい景色で春の旅ラストにピッタリな最高のとうちゃこに感じました。
正平さんこころ旅チームの皆様本当にお疲れ様でした。
マスク装着されたままの過酷な状況の中、長い春の旅を正平さん最後まで明るく元気で楽しく走って頂き本当に本当にありがとうございました。
正平さん!バンザイ!!

投稿日時:2021年07月16日 20:00 | kimiちゃん

正平さん。
お疲れさまでした!
ありがとうございました!

旅が始まる頃から終わるまでは、自転車のネックレスと正平さんの誕生石エメラルドのピアスを私もつけて、いつも旅の安全を願掛けしています。
今回も願いがかなってよかった~

がんばった正平さんに最高の夏休みが訪れますように。
秋も安全で穏やかで楽しい旅になりますように。
神様。もひとつ聞いてくれるなら、正平さんに会えますように。
わたしのありったけの愛とこころをもって、全身全霊でお祈りします。

……ふぇーーん、終わっちゃったよぉ…泣

投稿日時:2021年07月16日 19:56 | おかか

 春の旅、本当にお疲れ様でした〜!!ラストは1000日メモリアル仕込みの齋藤監督…でしたね(o^^o)
 今夜は久しぶりに夫婦で見られた〜って思ったら最終回のリアルタイム放送とうちゃこ版!!能取岬、春の旅ゴールのご褒美にふさわしい程の、頑張って坂を漕ぎ上がった先の、気持ちい〜い絶景余韻に浸りながら…これは毎回の事だけど…来週からのお休み期間、朝活の一刻の喪失感の埋め合わせを『さぁーどうしよう…』強く感じる今です(/ _ ; )
 暑さ厳しい真夏を耐えて、初秋の爽やかな長野まで…正平さん達チームこころ旅の脚休め。しばしの間、リクアワ&蔵出し見て待ってます♪( ´▽`)

投稿日時:2021年07月16日 19:33 | こもまま

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索

バックナンバー