2015年09月21日 (月)雨と風と秋晴れの阿波路


おはようございま~す(^o^)/

秋晴れの日も・・・

始まりましたよ!
秋の徳島からスタート!!
長雨の季節で、雨にも降られましたが、こんなさわやかな秋晴れ
の日も(^_^)v

徳島県は2012秋以来の2度目の旅。

徳島は、2回目!
四国ならではの風景も登場しますよ!
どんな景色かは、番組を見てのお楽しみ♪

 

 

 

のんびり楽しく、秋を感じつつ旅は進みます。


1週目なので、まずは、のんびりした旅となったようです。
 

 

 

 

秋らしい出会いも・・・


「秋を感じる出会い」など、今週もいろいろと嬉しいハプニングがあったみたいです。
今週の徳島の旅、見どころ満載!
お楽しみに(^o^)/

 

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

秋のこころ旅のスタートおめでとうございます。楽しみにしていました。正平さん以前よりすっきりした体型に。でもぎらぎらとして輝く目は変わりなし。雨にも負けず、坂にも負けず、それに橋にも負けず頑張ってください。相変わらずの「つぶやき」おもしろいですよ。徳島県のこころの風景いいところのようですね。楽しみ!

投稿日時:2015年09月23日 09:30 | 五泉のせーちゃん

☆正平さん☆スタッフのみなさん( ´ ▽ ` )ノ

投稿日時:2015年09月23日 00:50 | 裕らん

正平さん、チャリオくん、スタッフの皆様
いよいよ秋の旅始まりました。
ありがとうございます。待っていました。
やはりこころ旅はいい。
ほんわかします。監督さんはじめスタッフ
の皆さんと正平さんの掛け合いもなかなか
楽しいです。
今回もいろいろな風景を楽しみにしています。
旅の安全をお祈りしております。

投稿日時:2015年09月23日 00:10 | ひこさん

正平さん、スタッフの皆さん待ってました〜。月曜版を拝見してまた規則正しい毎日が始まったなぁ〜としみじみ。
しょっぱなから楽しい徳島県人が沢山登場してるし、ランチ風景も色々とバラエティーに富んでいて美味しそうですぅ。スタート時からこのボリューム感!
わーい、これから毎日がハピハピ〜です。

投稿日時:2015年09月22日 10:06 | ゆきぱん

徳島から、スタートありがたいです。
昭和42年から、6年間徳島市で、学生生活を過ごしました。初めて親元を離れ下宿生活で、不安でしたが、人生で一番自由で、楽しい時だったなと、最近思っています。讃岐(男)に阿波(女)といわれているように女性の言葉使いが、とてもかわいらしいですよ。徳島の今の姿を見るのを楽しみにしてます。

投稿日時:2015年09月22日 08:19 | 和歌山城

 おはようございます。
 いよいよ今日(22日)から「こころ旅」再開ですね。
 徳島みました。最初の日が雨とは…、大変ですね。そんな中スタッフのみなさんや土地の人たちとの会話が楽しいそうですね。
 ちょっとの時間ですが、そんな会話が面白いです。火野さんの人柄もいいですね。妻と一緒に応援しています。
 スタッフの皆さんも気をつけて「こころ旅」こころに訴える番組にしてくださいね。応援してます。

投稿日時:2015年09月22日 08:10 | 亀太郎

正平様・スタッフの皆様
待ちに待った「こころ旅」スタート!嬉しいです。
監督さんのお顔も名前も覚えて、より身近に感じる秋の旅です。
どうか、道中お怪我の無いようお祈りしています。

投稿日時:2015年09月21日 23:52 | Mako

 火野正平さん、こころ旅スタッフの皆さん、2015秋の旅が始まり嬉しく思っています。
 今日の放送で、正平さんは、昔の別嬪さんには優しくゆっくりと低音に話していたのに、今の別嬪さんには嬉しそうに少し早口に高温に話していたのに可笑しく、改めて正平さんの正直さに笑いました。
 2015秋の旅が無事に終わることを願っています。

投稿日時:2015年09月21日 23:16 | 夏の星

やったー!この夏は忙しくて、ディレクターズカットも録画したままになっていましたが、ここにきて一挙に見て、直前スペシャルでは息子のコメントが紹介されて、大盛り上がりのうちに今日を迎えました♪幸せ♪
2015年秋の旅も、正平さんをはじめ、チームこころ旅の皆様が元気に走れますように。毎日テレビの前で応援しています(^_^)/~

投稿日時:2015年09月21日 23:10 | 奈良のJUN

待ってました〜〜(^-^)/
今朝の私はチョーご機嫌‼︎
待ちに待った秋の旅のスタートですもの(*^^*)
ワクワクしながら正平さんも好きな濃いめのブラックコーヒーを
飲みながら拝見しました。
やっぱり正平さんには不思議な魅力がありますね。
これからの秋の旅、楽しみにしてます。
ムリせず頑張って正平さんらしい旅を見せて下さい。
チームこころ旅の皆さん、おかえりなさーい!

先日の直前スペシャルもとても楽しく拝見しました。

投稿日時:2015年09月21日 22:41 | えくぼチャリ子

いよいよ始まりましたね!
仕事から帰って コーヒーを飲みながら
(こころ旅)のビデオを見るのが楽しみです(^^)/
週末はクイズを楽しみにして‥
こうしてると時のたつのが早くて?
皆さん体に気を付けて沖縄を目指して下さい、毎日
応援してま~す(^o^)丿

正平さんがどんな生き物と出会うか又どんなリアクションが見られるか
期待しています‼

投稿日時:2015年09月21日 20:18 | makuro

我が徳島県から秋の旅スタート、嬉しい限りです。
何一つ見落とさないように画面に釘付けで拝見。
見慣れた風景もあったけれど、まだまだ知らない風景もあり
明日からの放送が益々楽しみです。
最後に見つけた花は「ショウジョウソウ」のようでした。

どうぞ、くれぐれもお身体に留意され元気に沖縄まで行かれますように。
今回も欠かすことなく一緒に連れて行ってもらいます♬

投稿日時:2015年09月21日 20:05 | みっちゃん

今年の秋もやっぱり~チリンチリン~♪ 正平さん、スタッフの皆様~お待ちしてました! 彼岸花、栗とすっかり秋ですね・・しっとり心に響く駒村さんの4通のお手紙の朗読、池田さんのテーマソング、平井さんのピアノどれもこれも、この番組にピッタリ(^^♪ ほんとにステキな番組に出会えたことに感謝してます。初回から正平さん沢山の方々から温かい応援(何のかのと!言いながら正平さんを知って頂けてる事はすごく~嬉しいです~♡)お手紙の「こころの風景」楽しみにお待ちしてます。秋の旅無事完走を何時もお祈りしております(^.^)~頑張ってください~♪

投稿日時:2015年09月21日 19:42 | モワ

月曜日の朝、ダイジェスト版見ました!!!
これから毎日正座して朝晩の楽しみにします。
きっと見ながら飲む濃い目のコーヒー美味しくなる(*´∀`*)

投稿日時:2015年09月21日 19:34 | たじたじ

ようおいでました、四国へ
まっちょりました。
今週徳島、来週香川!!
今日の朝は格別に良かった。感動でした。
ご一行様、お元気で沖縄まで!!!!

投稿日時:2015年09月21日 18:32 | さぬきうどん

正平さん、スタッフの皆さん、お帰りなさい!!
はじまりましたね~。私も待ってましたよ-。体調に注意しスタッフ皆さんと頑張って下さい。「こころ旅」最高!!

投稿日時:2015年09月21日 17:46 | hera-中山

待ちに待った秋の旅。行った事のない四国。どんな所へ連れて行ってくださるのでしょうか楽しみです。 いつもの月曜日なら、一人でテレビ占領ですが、シルバーウィークで仕事が休みだから、なんとかテレビはつけていても、外野が五月蝿くて、、諦めて、、、皆んなが外出した隙に、録画で2回も見ました。 正平さん、2ヶ月のお休みで、身体が慣れてないのに、雨あり坂ありで、身体しんどそう〜〜。 90歳のおばぁちゃんの卵入りの味噌汁やジャガイモにイカの煮物、美味しそう〜〜。 (早速作ってみようっと) 久しぶりの駒村さんの声、正平さんのおはようございますの声。 やはり、元気になり、そして何故か頑張れる気がします。 3ヶ月の短い(正平さんは長いかな?)秋の旅、始まったばかり。 どうぞご無事でゴールされる事を祈願します。

投稿日時:2015年09月21日 17:24 | ぶらうにぃ

何かしっくりこなかった日常が、やっと落ち着きを取り戻す日。
そうです、正平さんとチームこころ旅の皆さん、私たちファンの旅の始まりです。(勝手ですが(*^_^*))
いつも留守録して、夜、まったりと見るのが楽しみでしたが、今日は久々にリアルタイムで見せてもらいました。聞きなれた阿波弁に、ちょっと気恥ずかしさを感じながら、わが故郷の旅に期待が膨らみます。
しかし楽しいですねー。

投稿日時:2015年09月21日 17:19 | ポン太

秋の旅 初日放送は 心憎いほどの 見事な幕開けの 画面展開!

待ち焦がれたこの日の始まりは 期待を遥かに越えた内容でした。

猛暑の夏は早朝散歩、番組がない間は だらだらと あちこち 道草繰って帰宅してきましたが、今日からは 少し早めに家を出て、録画予約してあるけど、7時半には テレビの前に。これから 日の出が遅くなるから、そうもいかなくなる、 散歩の時間を変えよう。こころ旅は私の生活リズムを決定する。
 たくさんの人との出会い、美しい風景、そして 正平さんとスタッフ御一同様の様々な表情、会話、しっかり楽しみます、感動します、無事のゴールを心から祈念いたします。

投稿日時:2015年09月21日 16:41 | 千葉ののぶちゃん

夏休みの間も 毎日のようにお会いして?いたのに 
今朝は 彼岸花や栗の実とともに “今年の秋もやっぱり”
とびっきり新鮮なスタートでした。嬉!嬉!!嬉!!!

すれちがう郵便屋さん、地元の方、観光客、皆さんが気付いて
親しげな笑顔に・・私もなんとも幸せな気持ちになれます。

お手紙には 昔は気付かなかった親へ、今になって思う感謝の
気持ちが多く 共感できるものばかりです。
ご長寿おばあちゃんと猫の食堂は とっても懐かしい雰囲気で
みなさん寛がれたことでしょうね?

遠くからでも ほぼ姿、形で(自転車の漕ぎ方など)
どなたかが判る、と言って 我が家では自慢大会で~す(*^^)v(*^^)v 
『秋の旅』も 是非是非ご安全に♡♡♡

投稿日時:2015年09月21日 15:10 | bouya

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様!徳島に来て頂いてありがとうございます。こころ旅とうちゃこ版を毎回楽しみに観ています。火野正平さんのお人柄、自然や、生物への優しさが感じられ、仕事で疲れた心と身体を癒してもらっています。正平さんが一生懸命チャリオ君と坂道を登る姿を拝見し、自分も目標に向かって頑張っているだろうか?もっと頑張れるんじゃないかな等、心に問いかけています。そして正平さんと同じ年齢になる頃、笑顔で人生を楽しめていると良いなぁと自分探しの番組になっています。
皆様、お身体に気を付けて、旅を続けて下さい。
こころ旅大好きです。

投稿日時:2015年09月21日 15:06 | ティアラまま

あぁぁ、やっちゃった( ノД`)シクシク…
朝まで 7時45分と覚えていたのに、テレビつけるの忘れて8時になって気がついた。
仕方ない 11時30分迄おあずけだ。
この夏は 色々盛り沢山あったので、寂しくなかったけど
やっぱり、元気な正平さんが見られてうれしいです。

スペシャルで 「みんなと行ったら楽しいがな まだまだ行くよ」と言われていたので本当にありがとうございます。
正平さん 皆さんお怪我の無いように長くお願いします

追伸 坂 橋は極力避けて楽しい こころ旅をよろしくお願いします

投稿日時:2015年09月21日 14:45 | pepe

いよいよ秋の旅始まりましたね(^^♪
春の旅が終わった7月、これから2カ月こころ旅が見られないのはさびしいなぁと思ってましたが、でもその間再放送にディレクターズカット版があり、さらに直前SPがあり、おかげさまでさびしい思いをしなくて済みました。スタッフの皆さんの好企画に感謝、感謝です。

帰ってきたんですね。正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さん。また秋の旅で毎日、会えるのはとても嬉しいです。正平さんがランチタイムで食べるメニューにも興味津々。そして今度はどんな生き物に、美しい風景、心の風景に出会えるのかとても楽しみです。ではどうか皆さん無事に沖縄まで到着されますように!出発進行(^^)/

投稿日時:2015年09月21日 13:40 | ペダルたび

正平さん!チームの皆さん“秋の旅”待っていました~!嬉しくてたまりません。
栗、彼岸花真っ盛りの徳島県からのスタートですネ。
〈山瀬駅〉のお手紙に、子供を思う優しさ溢れるお父さんに、涙がこぼれました。
又、仕事現役の90才のお婆ちゃんの若さに、ビックリ致しました。
そして、正平さんが女の子と話されている時の、メカ担当の伊藤さんの緊張したお顔に、つい笑ってしまいました。
我が家の猫は4才ですが、16才の猫チャンのように元気に長生きしてほしいと願っています。
ダイジェストを見ただけですが、正平さんと沢山の人との触れあいに、心がとっても温まります。

投稿日時:2015年09月21日 13:18 | kimiちゃん

おかえりなさーい!
嬉しくて嬉しくて、バンザイしちゃいました。行ったことがない憧れの四国路、徳島からなんですね。お天気がよくて安心しました。正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さん、これからも楽しみにしています。がんばで~す!(^-^)/~~

投稿日時:2015年09月21日 12:47 | 

 待ちに待った【秋の旅】
正平さん、こころ旅スタッフの皆さんの、お元気な お姿が見られて
うれしいかぎりです(^o^)/。
徳島の旅、たくさんの出会い、ふれ合いも有ったようで・・見逃せません。
 私の、楽しみな毎日が、始まりました\(^o^)/。
皆さん、お元気で、ゴールまで・・・

投稿日時:2015年09月21日 12:12 | 伊予のばばちゃん

正平様、チャリオ君 そしてスタッフの皆様、お帰りなさい。さっそく徳島県の放送を見させていただきました。今年はいつもよりも秋が来るのが早いようで、当地でも彼岸を待たずにヒガンバナが咲き誇っています。また、栗もおいしい時期になりました。徳島で何を食べられるのか楽しみに見ています。
 本日の最後に出てきた草は野生化したポインセチアのように思われました。

投稿日時:2015年09月21日 11:53 | セントポーリア

正平さん・スタッフの皆さん、お待ちしておりました。本日から心旅の放送が始まり少し感激いたしております。秋旅は徳島から香川・岡山・広島・山口など、私の住んだことのある土地です。楽しみに毎回拝見いたします。体に留意され頑張ってください。

投稿日時:2015年09月21日 11:13 | hirozyi

始まりましたー!!!
昨年の地元鳥取編、我が家の大フィーバーからもう一年も経ったのかと実感します。
初日から泣き笑い
こころ旅のある日々が始まる
しみじみ、いい感じです。
秋が一番好きなので、どちらかというと秋の旅が好きです。

旅の安全をお祈りしつつ、楽しませていただきます。

ナポリタン、オムライスは外せませんよ!!

投稿日時:2015年09月21日 10:13 | 山口

いよいよ始まりました~こころ旅2015秋♪ 首を長~くして待っていましたよ!
スタートの徳島では、やはり坂と雨と新しい出会いもあるようですね。
深まりゆく秋とともにチームこころ旅を楽しみます。がんばってくださいね!

投稿日時:2015年09月21日 09:49 | あさつき

正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君お疲れ様です。
はじまりましたね~。待ってましたよ。3か月間の長い道のりですが、くれぐれも体を大切にそしていたわって頑張って下さい。
明日からの、「こころ旅」楽しみにしています。

投稿日時:2015年09月21日 09:45 | めんきち

春の旅を再放送してるおかげでずっとこころ旅を楽しんでる感じ(喜)体に気をつけて、また素敵な旅をお願いします。

投稿日時:2015年09月21日 09:42 | やっさん

116週目、月曜日版観たよ
ふた月ほど、さぼった火野さんが戻り嬉しいです。
「藍場浜公園の水際にあるベンチから望む新町川」
ずっと一緒に居ようねが今は音信不通とか。
そういうものですね。
「花見山から見る景色」
どろどろになって帰って来るお父さんへの
思い伝わって来ました。
「一藤停留所」
立派な藤をいくつか観ましたが
ここまでのは観たことがありません。
「山瀬駅」
出迎えた会話のないお父さんの場面が浮かびました。
彼岸花に秋のロケらしさが出ています。
猫には岩合さんの番組を思い出しました。
おばあさんの料理はお袋の味のような。
この週は雨の中で高い橋を渡ることになったようで
火野さん、怖かったでしょうね。
明日からも楽しみです。

投稿日時:2015年09月21日 09:13 | ももの爺

また秋の旅が始まってうれしいです
いつもは番組がお休みだとさびしいけど、再放送がずっとあってうれしかったです
正平さんが何を食べるのかがまた楽しみです^^

投稿日時:2015年09月21日 09:01 | cyobi

「ハ〜ハ〜」聞こえてきました正平さんの声(^^;; 春からのお供ちゃん達もお久しぶり〜 ♫ 池田綾子の清々しい歌声に、今日も四人の様々な心模様の優しい駒村さんのお便り紹介。 あ〜、やっぱり朝はこころ旅で始まるのが一番!!! 正平さん、二ヶ月も休んでたんでたんだから身体が慣れるまで焦らないでゆっくり体力回復して頑張ってくださいね・・・黄金の稲穂、栗に彼岸花。徳島はすっかり秋ですね〜。外国からのお遍路さんや食堂の元気なお爺さん、腰はすっかり曲がっていてもおしゃれで味噌汁に卵をサービスしてくれた90歳のお婆さん。特等席に陣取った貫禄の16歳の猫ちゃんも今日は敬老の日です。お元気で〜
(^^)/ ジャガイモとイカの煮物の定食は夫と二人で「美味しそう〜」真似て作ってみます。
最後の謎の花は何でしょう・・・楽しみが一杯です(^^)//

投稿日時:2015年09月21日 08:42 | GUREKO

正平さん、お帰りなさい^^

待ってました^^

やっぱり心旅が一番です。

沖縄まで本当に無理しないで

行ってくださいね。お気をつけて^^

投稿日時:2015年09月21日 08:33 | 亀太郎

祝❗️秋の旅スタート‼️やっぱり朝はこーでないと。
皆さんの快調な走りにまずは安心、正平さんの、女性のお取り扱いもちびっこから90歳まで相変わらずお上手。美しいお嬢さんに勝手に阿波踊りの浴衣着せる妄想とか、遂には台湾からのファンの方にも出会ったり、お遍路さんの土地柄らしく一週目から何かと賑やかでした。
ランチ改善運動も始まりそう?あの定食、お芋とイカの煮付けが美味しそうでしたね、今度作ってみようかしら。
ともあれ、ゴールまでの長丁場、旅のご無事をお祈りしています。

投稿日時:2015年09月21日 08:28 | pon

「正平さん、スタッフのみなさん、おはようございまーす!!」
いよいよ、、、秋の旅の放送スタート!!ウレシイでーす!!ヽ(^。^)ノ
今朝の山﨑さんのお手紙で、ウルウル、、、。
優しいお父様なんですね?
怒らない方が、子供は反省するのですね?
生涯、忘れられない思い出となって。
15分だけど、余韻は続いています。
「やっぱ、こころ旅最高!!」( ♥ᴗ♥ )

投稿日時:2015年09月21日 08:11 | REIKO

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索

バックナンバー