2011年06月03日 (金)おなかペコペコだぁ・・・ & まるまる再放送! のお知らせ
秋田の旅も今日が最終日。
大館に到着した正平さん、おなかペコペコ・・・。
アンテナがピピピ・・・ さっそくおいしそうなものを発見!
ときたま放送にも登場する大きなカバンの正体は・・・
お弁当ケースか?(笑)
「秋田の鶏は、うまいゾ~♪」
by 正平さん
大好きな木の下で、みんな仲良くお弁当を
食べました。
このあともしっかり走ってゴールを目指した
秋田最終日でした。
来週からは、青森の旅になります。何か正平さんを待ちうけているのか!?
来週もお楽しみに(^o^)丿
<番組デスクよりお知らせ>
6月5日(日)午後2時30分からBSプレミアムでは、
「にっぽん縦断こころ旅」セレクションが放送されます。
内容は、なんと丸々3本連続で再放送します!
ごらんになれなかった放送は、この機会に、
また、ご覧になった方ももう一度、 ぜひご覧下さい。
◆「にっぽん縦断 こころ旅」セレクション
14:30~「京都府宇治市」(4/5放送)
15:00~「富山県射水市」(4/27放送)
15:30~「新潟市中央区」(5/13放送)
また、週明けにはウレシイお知らせもありますので、お楽しみに!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30
あきたさ、けぇりたくなったな。
投稿日時:2011年06月09日 22:36 | あきたのえんど
嬉しい!!再放送!!
録画予約しました。(^^)❤
DVDにならないかな~。ノーカットで(笑)
NHKさま・・期待してます。
さて、録画したのをこれから観ます♪
投稿日時:2011年06月05日 21:44 | ひめ
火野さん同世代でした。大阪の出身だと思い込んでいました。梅田の地下で女性と(私が20そこそこ)歩いていらしゃるのを見かけた気がします。
思ってもみない今回の起用を大変うれしく思います。
若い時のままの火野さんと初老の部分と楽しいです。火野さんのキャクターチャーミング~
毎日放映の時間が待ちどうしいです。今ナンバー1番組!
これから(江)見ますのでまたメールします。
投稿日時:2011年06月05日 20:02 | 嶋田啓子
比内地鶏の弁当は放送は入りきらなかったんですね。
みんなで食べておいしそうです。
できたてきりたんぽもうまそでした。
再放送おめでとうございます。
どんどん人気出てきてるようでうれしいです。
そしてウレシイお知らせとは??
星の帽子好きです。今日は青。
やぱレールの音っていいですね。
秋田犬かわい。ほんと優しい顔してます。
「どっちかというと言われた通り嫌い」て^^
チェーンまた外れましたけどふざける余裕なかったですね。
階段ふらつくし。
でも風穴では「ケツ出そか」の余裕出てきましたか。
そして得意技のお迎え。
最後は温泉気持ちよさそでした。
ちゃんとおいしいものも食べましたのかな。
「盛りだくさんやなこのおっちゃん」て。
ほんとでした。
戦火のベトナム帰りには癒されたでしょうね。
投稿日時:2011年06月04日 09:37 | がっぴん
火野正平さん
お疲れさま!
チャリオ君またチェーンが・・・
足元もふらついて・・・
「竹村」さんの依頼のお手紙は、
強行軍でしたね、小中高の学校の後の山や池【こころの風景】
満喫されてことでしょう。
正平さん スタッフの方お体には充分気をつけてください。
投稿日時:2011年06月04日 04:58 | kimiko
お晩です。
きょうはお疲れ様でした。
すごい強行軍でしたね。
秋田犬かわいかったです。
そしてやはり緑がまぶしいくらいきれいで
空気が良いせいでしょうね。
温泉気持ちよさそうでした。
土日はゆっくり休んで
こんど青森楽しみです。
明日朝見られないのは寂しいですけど。
また道中お気をつけてください。
投稿日時:2011年06月03日 22:35 | まかろん
正平さん こんにちは! 今週の旅も とても心に残りました。
へんなおじさん と 電車の中で話されていた可愛い大学生の
お嬢さんのご家族のかたからのお便り、なんかこのブログならではのようで、とてもうれしく 親近感がわきます。
ところで 週明けのウレシイお知らせ なんでしょう?
楽しみにしてまーす!
PS、 犬の散歩のとき、正平さんに会われた方、いいなあ~
我が家にも ワン子 居るのですが 散歩のとき
会いたいなあ~
投稿日時:2011年06月03日 22:25 | リクのママ
連日お疲れ様です。番組を、連日楽しく見させていただいています。
今日の旅は、ハードでしたね。お茶目な火野さんが、次は何をするのか、わくわくします。来週も、期待しています。
投稿日時:2011年06月03日 21:04 | 齋藤和子
今日は、色んなところに行かれましたね。
チャリオのチェーンも又外れたりして…。
山道を自転車で、本当にお疲れ様でした。
「好きな色は何ですか?」→「まぁ、ダイダイやね~」、
今日も飛び出た、おやじギャグ!
電車の中で、座る時だけ「おじいさん」になって席を譲ってもらわはりましたね!いつもは、「おじさん」って自分で言ってはるのに(笑)。
小川や小川の横の道、良い感じでした。
蝦夷柳、大きい!木がネジネジしてて!
良い木やなぁって思ったら、ブログに写真が載っており嬉しいです!
銀杏も素敵♪
この間、「秋田猫」と一緒に写ったはりましたが、
秋田犬、無事に見れたみたいで良かったです。
犬好きの火野さん、嬉しそうでしたね!
キリタンポ、美味しそうでした。
風穴、0度って、涼しいのか、寒いのか?
凍ってたのはびっくりしました。
色々行かれましたが、印象的だったのは、緑豊かで、
川も綺麗な、日景温泉でした。
お手紙の主は、ベトナムで、悲惨な光景を目の当たりにされ、
帰って来られてから、綺麗な故郷の風景が一層心に沁みたんですね。
残り4kmってところで車に乗って(凄い山道でしたもんね!)、
最後は乳白色の温泉で機嫌良く締めてもらって、来週の青森も楽しみにしてます!
週明けのウレシイお知らせって何でしょう?
それも楽しみにしてますね=^^=
投稿日時:2011年06月03日 20:03 | たーこ