2023年03月28日 (火)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】その3


おはようございます!
春の旅スタートまで、もう少し!
ウォークラリーは先行スタートしています。
きょうは、2022秋の旅のおさらい【おいしい編】最終回です。

<佐賀県>

巻き柿
おひるにおそばを食べたあと、地元の伝統のお菓子「巻き柿」をいただきました。
干し柿が渦を巻いていてかわいらしく、目でも楽しませていただきました。



<熊本県>

空飛ぶレモン!
レモンが宙を舞う!
妙技!?(笑)
食事中も、いろいろなハプニングが起こるものなんです。
レモンのおかげ(笑)で、
さっぱり楽しく♪トンカツを
いただきました(^_^)v

 

<鹿児島県>

鯉定食
正平さんは郷土料理の豚角煮、
スタッフのひとりが正平さんのたっての要望で鯉(こい)定食を注文。
コリコリして臭みもなく、甘めの酢みそでいただきます。
実は正平さん、「すしは好きだけど刺身をあんまりたべない」のだそうです。
海の魚も川の魚も、全国を旅するといろいろな味に出会えますね。


2022秋の旅、いろいろな発見がありました。
郷土の味や、未体験の味など、旅の回数が増えるにつれ発見も増えていきます。
2023春の旅でどんな発見があるのか、楽しみですね♪

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー