<< 前の記事 | トップページ | 次の記事 >>
2023年03月10日 (金)こころ旅ノート2022秋【発見編】その3+お知らせ
こんにちは!全国ぽかぽか陽気。
ひとあし早くサクラが開花しそうですね。
さて、きょうは【発見編】の3回目です。
<佐賀県>

道すがら、家の軒下の通風孔を出入りする虫を発見。
「ミツバチっぽいけど・・・」体が黒っぽいので、アブなどの種類でミツバチではないだろうと話していました。しかし地元の方に聞いてみると、「ニホンミツバチ」とのこと。西洋ミツバチより、少し黒っぽくて小さいのが特徴だとか。
軒下には、おいしいハチミツがあるのかな(笑)
<熊本県>

旅の途中、いろいろな像を見かけます。
八代市の旅、前川の河口近くで出会った、この巨大なカッパちゃんは、2022秋の旅随一のユニークさ!
近くにはカッパ渡来の碑もありました。
西国一のカッパ、春の旅で東国一にも会えるかな?(かつて岩手で会ったかも?!)
<鹿児島県>

寒い日、レンコン畑で水に入って作業されている様子を見て、「オレたちも頑張るゾ!」と元気をもらいました。 雨の日も頑張る農家さんに感謝ですね。働く人のいろいろな風景が登場するのも、こころ旅の見どころのひとつですよ。
2023春の旅も、たくさんの発見をお楽しみに!!
<番組デスクよりおしらせ>
2023春の旅からブログの投稿システムが変わります。そのリニューアルのため、
3月26日(日)までは、投稿システムの移行期間にしています。
下記にお示しした画像の「投稿」をクリックして「投稿」ができますが、
本格運用までには、仕様が変わることもあります。ご了承ください<(_ _)>
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ページの右側にある
この画像の「投稿」ボタンをクリックすると
新しいフォームに移動します。
※記事の下にも、「投稿」ボタンがあります。
みなさんからの応援メッセージの公開は、週に1回、ブログの更新日になります。
新投稿フォームについては、スタート前に詳しくご案内いたします。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:13:00


火野さん、チャリオくん、スタッフの皆さま、 いつも素敵なこころ旅を楽しませて頂き、ありがとうございます。 また、9日には、火野さんのライブを初めて生で 拝見し、ますますファンになりました。 今頃は、沖縄からの旅の真っ最中でしょうか? どうか、どうかお身体に気をつけて、春の旅、 成し遂げて下さいませ。 こころ旅、放送を楽しみにしています。 追記 ライブの時、お聞きした、火野さんが飼われている二頭の 晴れと雨くんも、元気にしていますか? これから気温が上がり、お世話大変かと思いますが、どうぞご無理のないように、過ごされますように。
投稿日時:2023年03月17日5:56 | 五日市のサニー、
春の旅、楽しみにしてます。 フレーフレー正平
投稿日時:2023年03月16日15:51 | 文太郎
いつも楽しく拝見しております。早いものでもう12年!当初は、鼻にもかけなかった妻も私以上に正平さんのやさしさ、楽しさ、思いもよらない行動にハマり今では、朝晩、生で拝見し、さらにレコーダーにとり永久保存しております。今後も無理をなさらず、一日でも長く、視聴者のこころの風景を届けていただきますよう応援をしております。
投稿日時:2023年03月16日11:08 | まささん
春の旅に向けて ブログもリニューアルのようですね これからも応援します あー放送が待ち遠しいです
投稿日時:2023年03月14日17:37 | たまにポタリング
毎回楽しみにしてます。いつか何処かで会える日がくるかな?って。正平さんに逢いたいです。 これからもみなさんの温かいチームワーク画面から届けて下さいね。お身体に気をつけていつまでも放送が続くことを祈っています。
投稿日時:2023年03月13日06:50 | たっぴー
先日、正平さんのコンサートを観に伺いました! こころ旅のことを「へんな仕事」と言ってました笑 お客に「あの番組、何がおもろいの?」って。 言葉の端々にスタッフさんたちへの愛も感じられて 春の旅開始が楽しみになりました。 いよいよスタートですね。沖縄はどんな様子でしょうか。みなさまの旅の様子を心待ちにしていまーす!
投稿日時:2023年03月12日19:56 | るる☆
正平さんへの負荷は少ない目にお願いします。 お元気な様子ではありますが、一年毎に、距離や坂道等の負担を減らすように、ご配慮をお願い申し上げます。 私たち昭和20年代の生まれの希望の星が落ちることのないように、重ねて宜しくおねがいもうしあげますよ。
投稿日時:2023年03月12日19:42 | ひろっさん
いつも、楽しみに主人と拝見してます。最初は、私だけ観て楽しんでましたが、今では、主人の方がこの番組にはまって、涙、したり、笑ったりしてます。春の旅どんな出会いがあるのか、楽しみにしております。
投稿日時:2023年03月12日19:42 | 親父ネコの奥さん
おはようございます。春3月、兄貴も冬眠から目覚め、役者のお仕事ならぬ初のライブツアーも無事終了。 いよいよ明日からは元気にキラキラ光る沖縄から春風に乗ってロケが始まる。桜前線を追って、あんな坂こんな坂ものともせず、分別・常識・理性を従い日本列島駆け上がってちょうだい。
投稿日時:2023年03月12日07:00 | とちぎの芭蕉
新しい事が始まると、ちょっと戸惑ってしまう…けど、頑張るぞ(_)
投稿日時:2023年03月11日22:27 | 美奈成の母
こんにちは。 暖かい日が続くようになりました。 正平さん、チャリオ君、こころ隊チームの皆様は、もう旅が始まっておられることかと思います。 お花も咲き始め、とても美しい映像や旅先での人々との触れ合い。想像すると今から放送が待ち遠しいです( ≧∀≦)ノ オープニングの正平さんのギャグ(ダジャレ)も楽しみです。プレッシャーかけちゃったぁ?! 旅のゴールまで、ご安全に!!
投稿日時:2023年03月11日16:42 | さくらパフェ
梅も咲き、もう桜の便りも聞かれ気分は春です。正平様、「こころ旅」監督、ファミリーの皆様こんにちは!正平さんのコンサートツアーも成功裡に終わり、もう春の「こころ旅」をスタートされておられるのでしょうか?「WBC」「こころ旅」正平ワールドとなりそうですね!皆様の旅のご安全をお祈りしています。 早速新しいブログシステムで投稿させて頂きました。
投稿日時:2023年03月11日11:54 | てるてる
春の旅スタートの4月3日が迫り ワクワク感が高まって来ました。 火野さん、スタッフさん達のお元気な姿が 観れるのが楽しみです。
投稿日時:2023年03月11日05:49 | ももの爺/p>
春の旅が近づいてきました 今年も走ってくださってありがとうございます どんな名場面、迷場面が飛び出すか、楽しみですー!
投稿日時:2023年03月10日20:23 | はと
花粉舞い踊る仙台よりお便りします(笑) 2022秋の旅の再放送もゴール迎え、目鼻耳喉の痒みとくしゃみと涙に囲まれながら再び正平ロスタイム突入(ToT) でも、それは春の旅が近づいてきたサインd=(^o^)=b 正平さん、チームこころ旅のスタッフの皆様、そして要のチャリオ君!心踊る&安らぐお便りと共に北上する春の旅を心から楽しみに待っていますよ~☆彡
投稿日時:2023年03月10日15:27 | ぽんぽこ
外来種が多くなり、ニホンミツバチは貴重です。 正平さん明日の福岡でライブ楽日盛況だったことと存じます。すっかり春めき動くと汗ばみます。発見といえば二週間前動画で武田信玄(役所広司さん)に軍師 山本勘助を熱演されてました。三十年前の放送です。お若いハードボイルドなお声にうっとり。もうすぐお声がお姿がそろそろ色々用意をせねば成りませぬ。
投稿日時:2023年03月10日14:58 | ちいちゃん
新聞記事でライブの情報を見ました。羨ましい!! 春の旅を心待ちにしております。 もう旅は始まっているのかも・・・・どうぞ皆さま気を付けて楽しい旅にしてください。旅の無事をお祈りいたしております!!
投稿日時:2023年03月10日14:45 | えこちゃん
正平さーん!いよいよ春の旅始動ですね! 沖縄の海のキラキラ 正平さんのおめめのキラキラ 楽しみにしてます!
投稿日時:2023年03月10日14:04 | おかか
3月6日の正平さんの名古屋のライブに行かさせていただきました。優しい歌声で聴き惚れました。そしていつものような面白いトーク、会場が笑いで包まれていました正平さんとお客さんの距離が近いので、会話のキャッチボールが楽しかったです。とっても幸せな時間を過ごすことができました。 名古屋(の人が)あたたかいな、来て良かったと言ってくださり、嬉しい~ 福岡のライブの後、沖縄から春の旅が始まりますね。お体に気をつけて、お怪我のないように、応援しています。
投稿日時:2023年03月10日14:32 | 桜子
いつも楽しみに見てます、正平さんの楽しいおはなしが面白いです、仕置人の正平さんもかっこいいです、春の旅がはじまるのを楽しみにしてます。
投稿日時:2023年03月10日13:09 | まきちゃん
ブログ投稿新システムへの移行、おめでとうございま~す! 何だかこころ旅ブログにも、春の予感…かな。 先日、『今日は歌いに来たよ~!』って、楽しそうに歌い、笑えるトークで絶好調な正平さんの姿を、かぶりつき?!まん前でこの目と耳に焼き付けて来ました!春の旅を元気でスタート出来そう…一安心!! 『スタッフ、12年経っても誰も辞めへんから、新しい風も吹かへんね~ん』なんておどけて話していたけれど、頼もしく、人ったらしな“ミスターこころ旅”正平隊長がいるから、皆ずっと付いて行きたくなるんですよね~! もちろん、見る私達も、ずっとずっと目が離せませ~ん!
投稿日時:2023年03月10日10:55 | こもまま
ページの一番上へ▲