2021年04月07日 (水)こころ旅ノート【発見編】その3
こんにちは。
春まっさかり、歩けば小さな発見がそこここにありますね。
きょうは2020秋の旅【発見編】の最終回です。
<徳島県>
商店街通過中、声をかけられて
八百屋さんに立ち寄り、世界各地のマツタケを見せていただきました。すだちが欲しかった正平さんは、(時期外れのため)冷蔵保存のすだちをゲット。そして徳島の旅ではこのあとマツタケに舌鼓。今回はマツタケとご縁がある旅に。
<香川県>
櫃石島へ向かうため海上タクシーを手配。
やってきたのは、りりしいワンコ船長!
←そしてバッチリカメラ目線(笑)
前日練習したのかな?
船長の風格が漂っていますよね。
<愛媛県>
三坂峠をスタートしてすぐに見つけたのは甲斐犬。
めったに見られない甲斐犬に出会って、大興奮の正平さん。
この甲斐犬くん、ことしはイノシシを5匹も捕獲したそうです。
<高知県>
南の方に旅すると遭遇率の高い
ヤギさん。とても立派な角のヤギさんでした。
モフモフしている生き物は
ほんわかしますよね。
2020秋の旅でも、たくさんの発見がありました。
各地の風物があり、出会った動物たちもりりしく風格がありましたよね。
そういうひとつひとつが「こころ旅」の魅力でもあります。
そして、リクエストアワーのお題にも!?
2021春の旅ではどんな発見が待っているのか?楽しみですね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00
コーヒー好きの正平さん♪
いろんな喫茶店で楽しくコーヒーを飲んでいますね(^^)
先日のリクエストアワーで見た、正平さんオリジナルブレンド?の
カエルコーヒーが今だに頭から離れませ~ん!
思い出すたびに笑いがこみ上げてきます。
もう1~2ヶ月したらカエル出てきますよ~。
ぜひもう1回やってほしいです!(笑)
投稿日時:2021年04月07日 23:38 | ふくふく
勝新さんに教わった松茸のすきやき!
こころ旅を見ているとつい、正平さんの謙虚でオチャメな面ばかり際立ってしまいますが、大御所のお名前がでる度に、数々の大スターに共演を求められ、オフでもかわいがられた無双の名俳優であることを思い出します!
旅人でも一流。俳優でも一流。お笑いでも一流。ファッションリーダーでも一流。いきもの係でも一流。。。
まだまだあるょ!正平さん最高!!
投稿日時:2021年04月07日 21:51 | おかか
毎回『こころ旅』を見ていて思う事…打ち合わせをしていないのに、人々や動物、植物問わず、何かは必ずある偶然の“出会いと発見”…幾つになっても変わらない、正平さんの好奇心と驚異?!の動体視力、そしてその人柄や俳優人気が、惹き寄せるのでしょう。摩訶不思議な…番組の大きな魅力の一つかも…です。いくらしんどくても…ただチャリンコに、乗ってるだけじゃない!見ている方も一緒に見つけた気にしてくれるワクワク感がたまりません。やっぱり正平さん自身が楽しんで旅してくれているんだと、感じる瞬間でもあり、それだけで嬉しい。
この春も、何かとしんどいかも知れない旅の中で、正平さん、何を見つけて私達に見せてくれるのかな…。無理なく安全に、楽しんで見つけて下さいね!
投稿日時:2021年04月07日 14:33 | こもまま