2018年09月10日 (月)【こころ旅ノート】旅仕度編-その1-
こんにちは。
今週から『旅仕度』シリーズ全3回をお送りします。
過去7年半の旅で「旅仕度」についても試行錯誤してきました。
今回は「旅のベーシックアイテム」をご紹介します。
<雨対策>
天気は予約ができませんよね。
傘やカッパなどのレイングッズ
はお忘れ無く。
<帽子>
最近は春から秋まで、強い日ざしを避けるための帽子はマストアイテム。
昔ながらの麦わら帽子は通気性も良く、つばも広くて実用的です。
<地図>
旅の基本は地図!
ガイドブックや小冊子などサイズはいろいろありますが、ご自分で持ち歩きやすいサイズの地図を準備してくださいね。
<マイボトル>
水分補給はとっても重要。
ペットボトルもいいのですが、
マイボトルなら氷も入るし、
保温・保冷ができて快適です!
いかがでしたか。
こころ旅は自転車で移動ですが、徒歩や交通機関移動でも
きっと参考になると思いますよ。
次回9月17日(月)は「遊びグッズ」編です。
お楽しみに(^O^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00
田澤さんのキャンプの思い出
この広い野原いっぱい。朝ドラでわこさんか弾き語り歌ってから、
ずーと頭にこびりつき。正平さんも歌って。舟もあげるって
「人のもんでしょ」の発言が何ともオモロイ。正平さんらしき発言❣️にニンマリ❣️
投稿日時:2018年10月14日 15:11 | ももくろさんぼ
正平さん、チーム心旅の皆さん、スタッフの方々おはようございます。この度は第3回ディレクターズカット版の再放送決定ありがとうございます。後半、電波の変更に我が家の機器が対応できず、録画できなくて見逃してしまったので、嬉しいメールに涙する思いでした。
チームはもう秋の旅へ出発されたでしょうか?災害が多いように思われる昨今、皆様が無事にこころの風景を撮ることができ、笑顔で旅を終えられますようお祈りしています。
投稿日時:2018年09月14日 11:12 | フラン
放送予定に変更がないということは
無事に北海道を旅してると
いうことでしょうか?
今の北海道内は
被害のなかったところも
まだまだ
気持ちがざわつく
毎日を送っていますが
そんななか正平さんたちが
旅をしてうちの前を通るかもと
思うだけでワクワクしますd(^-^)
どんな旅をしているのか
放送日を楽しみにしています
どうか事故のないように
楽しい旅をしてくださいね
投稿日時:2018年09月14日 07:57 | 猫丸
7月に入ってからは、特に過酷すぎる暑さとの闘い
秋の旅は、後半は寒さとの闘い
正平さんに走って頂いていることに深く深く感謝しています。
ありがとうございます。
届かない応援しかできませんが、とにかくご無理されず、本人しかわからない変調は、ヘルプの信号をNHKに出され、その時は臨時でもお休みされてください。
人間、何よりも体が一番大事ですもの。
投稿日時:2018年09月13日 18:26 | kimiちゃん
正平さんスタッフの皆さん 秋の旅 楽しみに しています
体調に気をつけて!毎日応援しています!
早く始まらないかな〜と 首を長〜くして 待っています
投稿日時:2018年09月13日 09:10 | ググポン
今朝6時、あら正平さん☆こころ旅☆だ〜。
予告を見ると金曜日も放送予定、ない日は日曜日だけ
秋の旅待つ期間いいな〜!
ずいぶんと涼しくなり、「マイペットボトル」を持ち、と帽子(野球)を被り爽やかに、
散歩で〜す。
投稿日時:2018年09月12日 12:40 | kawasemi
正平さん、チームこころ旅の皆さん、何時も楽しみに拝見しています。
正平さんが走ってくれていると、安心します。
訪れてくださる先々で、人だけでなく、動植物も含めた生の営みがそこにある。正平さんを通してそれを確認出来る事で安心します。
秋の旅も無事完走されますように、テレビの前で応援しています。
投稿日時:2018年09月12日 08:25 | ボタンの母ちゃん
私の住んでいるマンションでは、台風21号の影響でBSが見れなくなりました。こころ旅が始まるまでに治ればいいのですが…。
今年は災害が相次いでいて、先週は台風21号の被害や北海道で地震が
あったので、チームこころ旅が無事に2018年秋の旅が出来る事を
祈っています。
投稿日時:2018年09月12日 05:35 | ばいころじ~
正平さんの旅でのお姿は……独特です。
ふつうの旅番組で見慣れている、アウトドア派のカジュアル服とは一線を画するし、自転車愛好者がカッコよく決めるスポーツ仕様の服装でもない。
恥ずかしいのですが、私はまったくファッションにうとい者で――初めて正平さんの走る背中に接したとき、「なんとラフな(時には、ボロな)格好なんだ」と驚いていました。
雨の日には、正平さんのヤッケの内側が蒸れて大変そうで、心配して、透湿性のレインウエアを贈り届けようかと思ったほどでした。
でも、ほかの番組とは違う「異質」さで、目が離せなくなりました。
今では、正平さんのコーディネートされた一流のスタイルが理解できます。個性が表れて、自転車で走るのに機能的――。学ぶところがいっぱいあります。
でも、齋藤監督さんがお好みの「アスレチックス」?のシャツ。MLB野球のファンでいらっしゃるのかな? いつか聞いてみたいです。
投稿日時:2018年09月12日 01:21 | 川崎ジンジャーエール
いよいよ秋の旅始まりますね!
北海道2wにわたりますね。楽しみです。
帯広・十勝はちゃりお君走りますか?
お手紙出しそびれましたです。
宗谷管内沼川では、早くも氷点下記録!
今までの記録になく早い寒さのようです。
正平様、スタッフ様ご用心しておいでくださいませね。
投稿日時:2018年09月11日 15:07 | こいとい
いよいよ、ですね?
2018年秋の旅は、北海道以外は訪れたことのない県、、、かえって、楽しみです!!
準備万端整えられて、、、いい旅になりますように。
私も、マイボトルを持ち、どこか出かけましょう!!
投稿日時:2018年09月11日 06:29 | REIKO
どこかへ旅行する!という間際のわくわく、ドキドキ感を盛り立て、安全無事に進められる必須アイテムばかりですね。
私も正平さんやチームこころ旅と一緒にあれも持っていく?これもいるんじゃない?等々準備している気分になります。
北海道へそろそろ出発されるのでしょうか? 地震災害で様々な困難もあろうと思いますが、いつも通りこころ旅らしい目線、雰囲気での放送を心待ちにしています。
投稿日時:2018年09月10日 13:40 | ゆきぱん