2017年09月11日 (月)正平ファッション通信ーその2ー
全国的に、秋祭りのシーズンですね。
今週は、「ファッション通信その2」をお届けします。
■京都府
旅の必需品はレインウエア。
キャップではなく、少しつばの広い帽子をかぶっているので、ちょっとぐらいの雨でも大丈夫ですね。
■福井県
白いトップスに、カラフルな小物。
ビビッドカラーではなく、ちょっと
優しい色だから風景にとってもなじみんでますよね。
■石川県
抜けるような青い空と白い雲に
合わせた!ような正平さん。
まるで、シャツにも雲が浮かんでいるようですねw。
■富山県
この日もお天気が良かったのですが、モノトーン!
キャップにちょっとだけ赤があって、アクセントになっていました。
「ちょっと」のさじ加減、参考にしたいですね(^0^;)
■新潟県
春の旅後半、夏が近づいてくると
白いボトムの登場回数が増えますね。
模様のあるキャップ、そしてグローブに
ちょっとだけカラフルな線が入っていますが、
それ以外はとってもシンプル。
ちょっとお天気イマイチでも、
こういうファッションだと
すごく爽やかな印象になりますね。
さて、次はファッション通信の最終回です。
山形~ゴールまでの初夏のファッションを、振り返りますよ。
お楽しみに!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00
秋の夜長少し寒くなってきましたね。今頃こころ旅は中信か南信を回られているのでしょうか?25日からの放送が凄く楽しみです。毎回録画予約して、主人と二人かぶりつきで拝見しています。シニアの星正平さん、信州は坂道で大変でしょうが頑張ってください。
投稿日時:2017年09月14日 21:19 | はなかんざし
もういくつ寝ると秋の旅♫ですね。
そろそろロケも始まってるのでしょうか?
お洒落な正平さんにまた逢えますね。
雨降りのファッションは、レインハットにマント
まるで、ムーミンの物語に出てくるスナフキンのようです。
さてさて、秋の旅もどうぞご安全に。
投稿日時:2017年09月14日 13:37 | みーちゃん
季節にあわせて色合いも変えているのですね~。直接のマネは難しくてもとりいれたいセンスです☆
旅の放送のない時期は書き込み少ないブログですが、秋の旅を楽しみにしている書き込みを見て待ち遠しい気持ちも読み取れます。
長野あたりで始まっています?台風接近もあって気になるお天気模様ですが。。。。こころ旅のみなさんの元気な姿に会えるのを待っておりまーす!
投稿日時:2017年09月14日 05:36 | るる
先月放映された北海道、幌延一本松は私どもの家族にとってとても思いで深い地でみんなで感動しました。
両親が戦前北海道に入植し、一本松に一時期在住しており、亡夫はこの地で誕生しました。
一昨年末に他界し、また家族一同で訪れたいと願っていたので、この放映を見たときは驚くとともに涙したものです。
投稿日時:2017年09月13日 12:49 | わたなべたみえ
なんだか今頃長野で旅が始まっているような気がしてなりません。
「2017こころ旅秋の旅」放送が待ち遠しいです。
初日はどんなファッションで登場されるかしら?
正平さんのどんなギャグが出るか?
ワクワクしますね!
旅のご安全をお祈りします。
投稿日時:2017年09月12日 17:55 | さくらパフェ
春の旅の、とうちゃこ版の再放送、今日は青森県の1日目で、大雨の中、クリーム色のレインウェアと茶系のハットでした。 雨でも走るこころ旅。。秋の旅も、長雨、台風の季節ですから、レインウェアの登場も多いかと思いますので、レインファッションも楽しみたいと思います。 私も昨晩、他局の鉄道旅番組を見ていて、花咲港で正平さんが蟹チャーハンを食べられた場所で、こころ旅の手ぬぐい、クリアファイルが壁の1番目立つ場所に、飾ってあるのを見つけて、正平さんだ‼︎こころ旅じゃん‼︎と、凄く凄く嬉しかったです。 DCで、初期の頃と、再放送で最近の正平さんを見比べるのが、秋の旅までの今の楽しみの1つですが、気がつけば後2週間で、秋の旅がスタートですね。DCの後1回と、春の旅の再放送、リクエストアワーを楽しんで、秋の旅のこころの準備をしたいと思います。
投稿日時:2017年09月12日 16:01 | ぶらうにぃ
ディレクターズカットの9月2日版、我が母校と実家のあった場所が写る、と見た人から聞いていたので是非見る、といき込んでいました。残念ながら放送日のその時間は所要があり録画をセット、ゆっくり時間が出来た9月11日テレビの前に座り再生開始、ところが福島高校を後にされるところでHDの容量が満タンになり録画切れ、そこから先は見ることが出来ず残念無念、悔しさでいっぱいです。私が通った福島高校はまだ今の市役所でした。卒業後、今の校舎には一度だけ行ったことがあります。国道3号線からの上りは自転車では無理ですから、どんなルートかな?などいろいろと思いをはせていましたが、別ルートがあったみたいで正平さんの「ハアハア」が聞けませんでした。 この放送分のDVDがあれば購入したいと思っています。
投稿日時:2017年09月12日 13:58 | うしたか
他局の鉄道旅番組で出ていた北海道花咲港の食堂に、こころ旅のタオル(かな?)が飾ってありました!
正平さんのお顔の部分は1回しか映りませんでしたが、旅人の俳優さんがちょうどその横に座ってらしたので、自転車の柄はくっきりはっきり何度も映りましたよ。
こころ旅お休み中に、うれしい発見でした♪
投稿日時:2017年09月12日 00:11 | ゆみねぇ
石川県の 青い空と白い雲が お気に入りです٩( ᐛ )و
投稿日時:2017年09月11日 18:25 | ととる(*⁰▿⁰*)