2022年09月28日 (水)こころ旅ノート2022春【おいしい編】その3
秋の旅まであと少し!!
春の振り返り、最終回です。
【宮城県】
宮城県出身の監督が選んだランチは「石巻焼きそば」
2度蒸しの茶色い麺、だしをかけて蒸し焼きするので濃厚な味に。
地元ならではのテイクアウトに正平さんも喜んでいました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
秋の旅まであと少し!!
春の振り返り、最終回です。
【宮城県】
宮城県出身の監督が選んだランチは「石巻焼きそば」
2度蒸しの茶色い麺、だしをかけて蒸し焼きするので濃厚な味に。
地元ならではのテイクアウトに正平さんも喜んでいました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
クラシック セレクションはお楽しみいただけましたか。
9月も後半に入り、旅の準備も着々と進んでいますよ(^_^)v
【宮城県】
正平さんみずからがギター弾き語りという超レアシーン!
俳優・細川俊之さんの「コーヒー
ハウスの日々」をさらりと♪♪
これは必見でしたね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
春の旅アンコールも終わりましたが、
おさらいにお付き合いくださいね(^^)/
【山梨県】
山梨県には名物麺類がありますが、今回はビジュアル重視で「長~いうどん」。
なんと店主は讃岐で修行したそうな。コシが強くてとってもおいしいうどんでした。
水がいいから、ますますおいしいのかも?!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
9月に入りました。
秋の虫の声が耳に心地よい季節になっていきますね。
きょうは発見編その2です。
【山梨県】
ももの花がちょうど満開でした。
少しずつ濃淡があって、
この時期にもも畑に来た時だけ
見られる風景。
季節とルートの偶然の巡り合わせが生んだ発見でした。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
こんにちは。暑い8月もそろそろ終わり。
9月になったら、少し涼しくなるといいですね。
さて、きょうは「おいしい編」第1回です。
【和歌山県】
湯浅町名物の生シラス丼。
鮮度がいいから食べられるメニューですね。
そして、食べる前にシラスの顔とご対面したりして、堪能(笑)してました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑は厳しそう。
そして各地の雨も心配です。
きょうから恒例の「こころ旅ノート」発見編/おいしい編 を全6回でお送りします。
番組デスクと一緒に 2022春の旅をおさらいしていきましょう(^_-)
【和歌山県】
和歌山2日目で訪ねた湯浅町。
かつての熊野古道がルート。
看板には「熊野古道」の文字が見えます。
町のあちらこちらに、昔の街道のたたずまいに出会えるのも、自転車旅の楽しみのひとつですね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
あす8月1日(月)あさ6時からは、
2022春の旅“とうちゃこ”のアンコール放送がスタート!
涼しい時間?に、たっぷりとお楽しみくださいね(^^)/
毎日2本ずつ放送します。
詳しいスケジュールは
こちらでCheck!!
※ブログはしばらく夏休みを
いただきます<(_ _)>
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
2022春の旅“ここが刺さった”ウォークラリーは全17回、無事終了しました!
たくさんの“刺さる”コメント、
ありがとうございましたm(_ _)m
全問参加者の方については、
今週抽選を行い、対象の方には7月中に登録のメールあてに
ご連絡いたします。
※当選についての問い合わせにつきましては、ご対応できかねますのでご了承ください
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
和歌山から北海道までの
2022春の旅「とうちゃこ版」
全編アンコール放送、決定!!
BSプレミアム
8月1日(月)~9月5日(月)
あさ6:00~6:58
詳しいスケジュールはコチラ・・・
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
2022春の旅 釧路湿原にて無事ゴールしました(^^)/
13週間の温かいご声援ありがとうございました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:19:30 | 固定リンク