2019年04月03日 (水)【奈良】齋藤監督はいないけど・・・



天神社からスタート
奈良2日目は桜井市の山中にある天神社からスタート。
神社のすぐ下にカフェらしきものを見つけた正平さん、
「お手紙はあそこで読みたいナ」



でもお店がやっている様子も人がいる気配もありません。

人気がなくて・・・
それでも向かってみると、
なにやら作業中の人が
たまたま通りかかります。

 

 

 

 

 

作っている途中のカフェでした!
声をかけてみると、
なんと!「いつかはカフェを開きたい」と、開業準備中のオーナーさんでした。
こころよく場所を貸してくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m

 

 


あまりにも都合のよい展開に、正平さんもビックリ!

あまりに都合のよい展開に・・・
「仕込みの齋藤監督、こんなところまで来てるのか!」
いや、単なる幸運な偶然でしたが・・・

※注1 齋藤監督は今回奈良県を担当していません。
※注2 もちろん、齋藤監督は仕込みはしていません。



 

向かうは長谷寺の参道
天神社を出発して、向かう先は
長谷寺の参道。
お手紙に書かれた「く」の字は・・・

今夜7時からのとうちゃこ版を
お楽しみに(^^)/

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

はじめて番組を見て感動しました
東日本大震災で長谷寺本山にゆけず、その参道が見られて
幸せに思いました この寺の在家僧侶なのです
正平さんにあるいていただいて涙がでました
有難うございました

投稿日時:2019年04月14日 18:15 | 桜草

正平さん、スタッフの皆さんそしてチャリオ君いつも視聴させていただいてます。今回は地元奈良、今日の長谷寺は6年前に亡くなった祖母を思い出しました。この年は確か5月頃奈良を走っておられたと思います。
近鉄長谷寺駅から長谷寺まで祖母と母と私。結構距離があるにも関わらず祖母は(80過ぎだったと思います。)往復歩いて文句も言わず参拝したことが思い出されます。長谷寺の草餅おいしいです。2013年6月祖母は亡くなりましたが、長谷寺駅から参道の風景が思い出として記憶してます。
翌日の大神神社は毎年初詣に参拝して、三輪そうめんを食べて帰ります。
なぜ正平さんは名物の三輪そうめんを食べなかったのか不思議です。
これからもいろんな場所に心の風景を旅されると思いますが、正平さんを始めスタッフの皆さんチャリオ君が最後まで無事に完走されることを祈ってます。

投稿日時:2019年04月06日 19:40 | ぽんた

初めて投稿します。
奈良は2012年から3年間何度も通ったので心の故郷と言える存在です。
最後の日に行ったのが長谷寺でした。「撮影の時期と同じ頃だったな」と懐かしくみていると見覚えがある店が映りました。正平さんが食事した店で私も昼飯を食べたのです。鰊蕎麦は食べませんでしたが、「何という偶然‼」と大喜びしてしまいました。
長い旅ですが、無事にゴールされるよう応援しています。

投稿日時:2019年04月04日 18:32 | チーくん

春を探しながら人生下り坂サイコーの7kmルートにて。つくし摘みしていたおば様とのいかにも関西人のやりとり。そうやねん。物凄い貧乏やねん!草探さないと食べていけん・・
ほんとこんなシーンが楽しいんです (๑・̑◡・̑๑)
長谷寺は花の寺として有名ですがまだ行ったことがなくいい所だなと思いながら見ていました。参道はお食事処に土産物、草餅屋とお詣りがてらのブラリ歩きが楽しそうです。
草餅はお店によって少しずつ味が違うのでしょうね。
おじいちゃんと歩く小さい友代さんが得意げに「久の字だね〜」と笑いあっているそんな
のどかさを感じることができました。

投稿日時:2019年04月04日 11:06 | ゆきぱん

「正平さん、スタッフのみなさん、おはようございます」
水曜日のとうちゃこ版、観ました。
お手紙、今までにない「くさ餅」の字についてでした。
くさ餅の看板のくの字、久に見えましたね?
こどもの頃、褒められたことは、忘れられないものです。
「褒めて育てよ」は、本当のことですね。
私は、祖母の作ってくれた柏餅のことを思い出しました。
味覚も、記憶の中にあります。
なつかしくなるお手紙でした。

投稿日時:2019年04月04日 06:17 | REIKO

人生下り坂最高からの、つくしを摘むお母さんとの会話にほっこり。
にしんそばと草餅がおいしそう。
自分も食べてみたい。

投稿日時:2019年04月04日 06:07 | ヒロリン

仕込みか?と思うぐらいラッキーなことが
確かにあるこころ旅。
齋藤監督が代表です笑 
ご丁寧に解説つけてくださりありがとうございます!?
長谷寺、行ったことはないですがあじさいが綺麗なお寺ですよね?
くさ餅、おいしそうでした!行ってみたいです☆

投稿日時:2019年04月04日 04:46 | るる

画面には、ずっと春の淡い光。
登場なさる方々も……どこか幻のようです。
「まほろば」という言葉がぴったりの、この日の旅でした。

関西圏にいらっしゃるときの正平さん、リラックス感が心地よく伝わってきます。

投稿日時:2019年04月04日 00:15 | 川崎ジンジャーエール

幸先のいい出会いからの2日目。つくしのおかげで尺もばっちり!おいしい草餅もいただけて、体力温存回でしたね。
何気ない路地、少し顔をだした日差しのなかをスイスイ下る正平さんの背中、寄り道しての春探し。どの場面にもこころ旅を実感しています。
ところで、高所が苦手な正平さん。一気に駆け下りる一直線の下り坂は怖くないのかな(・・;)?
明日も無事にとうちゃこしますように

投稿日時:2019年04月03日 23:25 | おかか

今日は、7㎞の自転車旅。それも、下り道。正平さん、気持ちよさそう❗
急斜面の下りは、ちょっと、スリルもありそう。
長い参道には、昭和の匂いが残っているようで、とても風情がありますね。
そして、何処からか現れるおばさんは、春の旅のキーパーソン?を感じます

投稿日時:2019年04月03日 22:58 | 玄鳥

春の旅とても楽しみに待っていたところ、奈良県2日目が私の実家の「桜井市」と番組表で見つけた時はとっても嬉しかったです。月曜に、私の通勤路だったところが映りドキドキして今日を迎えました。正平さんが、地図を見て指差して下さったところ、お正月には毎年お参りしている長谷寺そして草餅。子どもたちも「正平さんこの前お正月に行ったところ歩いてる〜」と大喜びで見ていました。これからもずっと応援していますので、どうぞ北海道まで気をつけて頑張って下さいね。桜井市に来て下さってありがとうございました。

投稿日時:2019年04月03日 22:56 | ゆきぴー

天神社の樹齢1500年のけやき。1500年の間何を見てきたのかな~生命力と神秘さを感じます。正平さんの言うとおり、普通の旅行では行かない所です。こころ旅だからこそですね。監督さんに御礼です。
後、久しいが崩れて(く)知りませんでした。
草もち食べている正平さん。おいしそう。食べたくなりました。まだまだ寒い日が続きますが、チーム
こころ旅風邪なぞひかれませんように。

投稿日時:2019年04月03日 22:53 | ふっきー

2回目の投稿です。
帰宅した夫と 早速 朝版から順番に見始めたら
何と あのカフェのオーナーさんは 夫の元同僚でした~( *´艸`)
なんて不思議なご縁なんでしょう。
カフェができたら 是非訪れてみたいと思います(^^)/

投稿日時:2019年04月03日 22:04 | norinorimiffy

周囲の田んぼや、川を背景に、長~い下り坂を一気に降りる正平さんの後姿を見ているうちに、何だか一緒に自転車に乗っているような‥そして、春の風を感じるような気持ちのいい風景でした。
長谷寺の参道には、くさ餅、くさ餅の看板が多く、食いしん坊の感想で失礼します。
こし餡の焼き目がついたくさ餅が、とっても美味しそうでした~。
明日も楽しみです!

投稿日時:2019年04月03日 21:40 | kimiちゃん

東大寺(二月堂)から長谷寺へ!小説「ひとひらの雪」をしっとりと伝えてくれた場所。雰囲気はガラリと変わり、今日のお手紙は5歳の頃のお祖父様との可愛い懐かし思い出の場所。正平さん登場で小春日和の暖かい空気に包まれた、とうちゃこになりました。「今日は楽しょう」の言葉どおり、道中春の訪れを実感する、つくし、ふきのとうが顔を出し土地のおば様とほっこりの〜んびりのつくし談義、なごむな〜。この撮影の頃?我が家の食卓も小鉢が並びましたよ。Bカメさんからは延々と続くヘアピンカーブの5人集good -_-bですね。ニシンそば見るからに美味しそう。(やはり私と同じスパイス中毒)さて久の字探し。あった‼️本当に達筆で久の字にそっくり!優しいお祖父様に褒められ勉強が好きによかったですね。
草餅食べてからお手紙読も〜と。可愛いな〜❤️

投稿日時:2019年04月03日 21:27 | kawasemi

本日のスタート地点。素敵な建物のCAFEが開業準備中で、空気のいいところでのモーニングコーヒーが飲めず、残念でしたね。でも二日目は約10Kmの下り、初日に20Kmがんばったボーナスステージでしたかね。
つくしを食べたことはないとのスタッフの話。都会育ちの若い人は春の風物詩のつくしを食べたことがないのですね。
途中で休憩した時の「奈良はええとこやな」のあとに、もしコースが逆だったらと聞かれて「最低のとこや」との即答、100%の本音でしたね。思わず笑ってしまいました。
北海道の無事ゴールをお待ちしています。

投稿日時:2019年04月03日 21:11 | 東海の凡人さん

805日目の旅、観たよ。
「崩して書かれた「く」の字」
連続下り坂に気持ち良さそうな走りでした。
つくし取りのお母さん、いいタイミングで来ましたね。
貧乏やねんとの冗談も出て。
ちょっとずつの春も感じさせてくれ。
長谷寺へ行ったことがあるので懐かしみました。
にしん蕎麦や草餅は食べませんでしたが。

投稿日時:2019年04月03日 20:28 | ももの爺

今日は永遠と下り坂でしたね〜
ホント逆でなくてよかった
早春でスピード出しての下り坂は寒かったのかな、温かいニシン蕎麦が美味しそうに食べてて&草餅も美味しそう、お手紙読むとき餅が詰まらないか心配ご無用ですね
つくしに草餅とは春ですねー、私は三月半ばにつくし取りとヨモギ取りに行きました
そんな頃の撮影だったのかな
バッテリー交換とは何でしょう、電動でもないし、もしやギアの事?
サイクリスト初心者には気になりますね〜

投稿日時:2019年04月03日 20:26 | えみぽん

土筆を見つけて「春を探しながらの旅です・・・」の正平さんの声に痺れました。今夜も現れた仕込みのような土筆取りの方との出会い。山深いこんな場所の一本道で出会う二人の映像も今日は7kmの下り坂の行程からか画面の中の時間もゆっくりと余裕が感じ取れる。撮影が苦手な方もいるがカメラにも臆することなく春の楽しみ方を教えてくれて正平さんも「ちょっとずつ春や」って。夫と長谷寺に参った時と逆方向からのとおちゃこ。これから花の季節を迎えこの閑散とした沿道も人波で溢れることだろう。(久)と言う字に見えた「くさ餅」の看板。素直な子供の目だからこそそう見えたのだろう。可愛い孫の素直な心をお爺ちゃんもうれしかったんだろうな・・・
久しぶりの沿道の風景に私も楽しませてもらいました。

投稿日時:2019年04月03日 20:11 | GUREYO

「何取ってはる?」
「ちょっとずつ春やん。」
関西言葉はやさしいね。
なんてことない田舎の風景、地元の人との自然なやりとり、いいなぁ。
にしん蕎麦もくさ餅も美味しそうでしたね。
奈良が大好きで何度も行ったけど、長谷寺には行けませんでした。
行きたい所に連れて行ってくれる、こころ旅。
じんわりあったかい気持ちになる、こころ旅。
やっぱり大好きです。

投稿日時:2019年04月03日 19:47 | TOMOちゃん

奈良県は、暮らしのすぐそばに、古くからの寺社や、木々、水が息づいている、それも、奈良の皆さんが地元を大好きでいらっしゃる理由かもしれませんね。
長谷寺には、近鉄線の方から上っていくのが当たり前だと思っていました、北側からのルートがあるなんて、よそ者には思いもよらないことがあるものですね。 ずっと下り坂で、正平さんも上機嫌! 見ているこちらも気が楽です。
あの参道でくさ餅といえば、行くたび私も素通りできないあのお店かしら?
ちょっとした孫娘の気づきにお祖父さんが喜び、友代さんの学習意欲が覚醒し、今でもお祖父さんの優しい笑顔を思い出す、そんな大切な看板を目指す旅、楽しみにしています。

投稿日時:2019年04月03日 16:32 | pon

 2019年春の旅が今週奈良県をスタート。計4回の心の風景の訪問地がどこになるのかやはり特別に興味津々。今日の訪問地はわが家から電車利用で30分程度の長谷寺、朝版を視聴してすぐ、「そうだ、これから長谷寺にお花見に行こう!」と最寄り駅まで直行。午前9時前の長谷寺は凛とした冷気に包まれておりました。多くのソメイヨシノはまだ三分咲き程度、でも門前のしだれ桜はほぼ満開。ゆっくりと早朝の花見を楽しむ事ができました。帰途、件の長谷寺参道名物の草もちを売るお店が何軒もある中で特徴的な「久」に近い看板のお店を発見。6個入り720円を購入。お店の方に、今朝の「こころ旅」放送の草もちのお店について尋ねたところ、先日、NHKの方が取材に来られましたとのこと。「やっぱりここかなあ~」とうちゃこ版がたのしみです。

投稿日時:2019年04月03日 15:47 | いわつねさん

素晴らしかったです。
樹齢1500年の年月を経ていることを納得するように、木にはたくさんの苔が生えとても貫禄ある巨木のケヤキでした。
ナナメっちゃってる物には、手を添えたくなる正平さん。
山鹿の“おびんずる様”を、思い出します。
正平さんの格好が、ピタッと支えてるように見えますもの。
野趣あふれる未来のカフェ。
オーナーさん、たくさんの楽しいお話でした。
ふるさとを、とても大事にされている方ですね~
山からの綺麗な水からのコーヒーって、美味しそうです!
奈良の1日目も2日目も、自然に囲まれたイイ所ばかりです。
今日のとうちゃこの長谷寺と、くさ餅楽しみです。
召し上がるのかなぁと興味津々です。

投稿日時:2019年04月03日 15:08 | kimiちゃん

少し愛して、なが〜く愛して❣️監督さんありがとうございます。今日は7kの☆こころ旅☆
☆こころ旅☆ファンは1日でも永く正平さん、チームこころ旅の皆さんと時を刻みたいと思っています。無理せず安全にを合言葉に、応援します。
長谷寺のとうちゃこ、楽しみに待ってま〜す。

投稿日時:2019年04月03日 11:36 | kawasemi

奈良県2日目。朝版を拝見。
まだ冬のなごりの、ピリリと冷えた空気が伝わるスタートですネ。
ふだんの暮らしの隣に、なにげなく樹齢1000年をはるかに越えた木々が、たたずんでいます。
奈良県の「こころ旅」を見ていると、いつも、「万葉集」で見覚えのある寺社の名前に「あれッ」と気づいて、あっちこっちで出会う感じです。
山あいを分け入った先に、どこまでも歴史の匂いと気配がある。すごい土地柄を感じずにはいられません。

中学での修学旅行のおかげで、行った気になり、見た気になって、ついつい人生の後回しになっている奈良県探訪。
「こころ旅」で拝見するたびに後悔し、反省しています。

投稿日時:2019年04月03日 11:27 | 川崎ジンジャーエール

7:45分。朝の片付けを済ませて、いや…まだ残っている時は後回しにして、でんとTVの前に座る、このスタイル2日目。。至福の時間を頂いてます。 今日は7kmのコースに下り坂、のんびりゆったり田舎の風景も味方して気持ちいいです。 CAFEが何処なんだろうと探しました…正平さん、よく目に入りますね。 まだ開業準備中のようでしたが、雰囲気素敵で、open後、もしもまた奈良の旅があれば行かれて、正平さんが濃いコーヒーを飲まれる姿を勝手に想像しました。今日のブログ。。斎藤監督さんの仕込み疑惑に爆笑しました。そういえば、昨日のとうちゃこ版でも、古墳の場所を教えてくださった女性の登場時にも、仕込み⁇疑惑が出ましたね(笑) お手紙の久の字のくずし書体にお祖父さんの笑顔を想像するとほのぼのします。 50年近く前に行った事がある長谷寺、思い出しながらとうちゃこ版を見たいと思います。

投稿日時:2019年04月03日 09:17 | ぶらうにぃ

上之郷天神社・・桃源郷のようなほっこりするいい場所。未来のカフェオーナーさんとのやりとりで集落の暮らしが垣間見れました。家にはかまどがあって五右衛門風呂に入っていた、水は山からの湧き水、まだお若いのに昔ながらの生活体験談があって羨ましい!
時に厳しい事や不便さもあるでしょうがそれも込みでずっと生活されているんですね。素敵だなと思いつつ、正平さんとのお喋りを聞いていました。
下り坂あっという間に半分以上進んで、「尺」を気にして疲れていないが休憩タイム。
風は冷たいけど春を見つけながら長谷寺へ。とうちゃこ楽しみです。

投稿日時:2019年04月03日 09:02 | ゆきぱん

今日は桜井市。住人の私はとても楽しみにしていました(^O^)
テレビ欄を見ると「草餅」の文字。長谷寺かな~?と推理(^^)v
果たして 上之郷小夫(おおぶ)からの出発。。。
小夫から長谷寺までの道は 3年前まで夫が通勤途中車で通っていた道。
通い始めたときは どんな道なのか気になって。。。
何回か一緒に車で通った道です。
ずっとずっと坂道。確かに逆だったら奈良は最悪と言われたかも(^-^;
雪が降った日は 帰ってくるまで心配したことを思い出します。

長谷寺は 幼いころよく行きました。
ちらっと見えた参道は昔も今も変わらない佇まい。
また行ってみようかな(^_-)-☆
とうちゃこ版 夫と一緒にとうちゃこしようと思います(^^)/

投稿日時:2019年04月03日 08:27 | norinorimiffy

毎朝書き込みの前に読むブログも楽しみの一つ。今朝の「齋藤監督の仕込み・・・」のくだりがおもしろかったです。昨夜の最後に登場した方といい本当に偶然にしては出来過ぎな事が良く起こりますよね・・・。正平さんがだんだん仕込まれてるのでは?と疑いたくなる気持ちも良く分かります。生まれ育った場所でいつか始めたいとコツコツ☕カフェの準備をしてるなんて羨ましい時間の使い方ですこと。そして今日のお便りは長谷寺参道とのこと。主人の還暦祝い旅行で万葉博物館、聖林寺、安倍の文殊院、大神神社、長谷寺と巡った事が思い出される。参道のくさ餅のお店は限定できるんだろうか・・・。のんびり、ゆったり拝見しました。

投稿日時:2019年04月03日 08:25 | GUREYO

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー