2017年11月09日 (木)【香川】琴平に来たら、本当はあっちに上がらないと!


朝のお手紙は・・・

こんぴら様の石段は拒否?
金刀比羅宮や丸亀平野、讃岐富士(飯野山)、瀬戸大橋までが一望出来る展望台。
「本当はあっちだけど、同じような
高さだからいいよネ!」と、こんぴら様の785段の石段を拒否?の
正平さん!


この日いただいたお昼ごはんは・・・

お昼は、カツ丼

実は、朝の出発前にスタッフと
豚カツ話に盛り上がり、ついカツ丼
をオーダーした正平さん・・・
「こんぴらさんに来て何でカツ丼たのんだ~?!」
とぼやきながらも、徳島からずっと持っていたスダチをかけます。

 

 

  

すだちは何にでもあうゾ!
「スダチは何にでもあうゾ!」
とご満悦の様子w

 

 

 

 

金刀比羅宮の参道近くのお土産屋さんや食事どころには、
どのお店にもこんぴら参り用のつえが・・・

こんぴら参り用のつえが・・・
「これイイナァ、欲しぃ~、
黄門様だぁ」とお気に入り。
お店の方に交渉・・・?
詳しくはとうちゃこ版で!!

 

 

 

 

斜度10%の坂道。。。
斜度10%の坂道!!
日本一大きいため池の眺めは・・・
今夜7時からのとうちゃこ版
タップリと!!

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

 たまたま、きょう移動中のクルマで聞いていた、アンジェラ・アキさんの”手紙”のセリフが昔の全国学校音楽コンクールの中学部門の課題曲だったのを懐かしく思い出していたのと廣瀬さんのお手紙がなんとなく繋がると思っていたのを書き忘れてました。追伸させて頂きます。とっても良い歌詞です。味わってください。

投稿日時:2017年11月13日 00:44 | 古テント

 たしか、前回(2~3年前)の池の時も、人生を見つめ直す良いお手紙だったと記憶しています。今回の満濃池もそれに劣らず、素敵なお便りだと感じました。正平さんの”日本一のためいき”も意味深い言葉にも聞こえなくもありませんでした。廣瀬さん、うまく行くかどうかは分かりませんが、屹度これだけはいえそうに思いました。⇒あんな素敵な日本一の元気スポットを見つけることが出来たんですから・・。僕も春休みには、満濃池のカンノン神社へいってみたくなってます。10%の勾配は押すことにして・・。 ”もうこれ以上走れない”大好きな仕事も辞めざるを得ない自分の気持ちを大事にする今度の選択は僕の娘にならよかったと言ってやりたい気持ちです。珍しく正平さんの訓話が聞くことが出来ました。⇒曰く”人の気持ちばかり忖度せずに自信持っていこぜ”

投稿日時:2017年11月12日 17:20 | 古テント

美味しそうな鯵の棒寿司。ご飯に青ねぎ・鯵・海苔がのっていましたね。特に鯵の切り身が厚かったですね。

親子で「食べたいね」と話しました。

投稿日時:2017年11月12日 12:46 | くまのプーさん

昼食のかつ丼、
香川まで来てなんでかつ丼なんかなあって思ったけど、
朝からの会話の続きだったんですね。

「鯵の棒寿司」はほんとに美味しそうだった~。

そして途中の諏訪神社の奥さん。
ドラム缶でのごみ焼き、懐かしい風景でした。

「お茶でもいかがですか?」っていう何気ない会話が
ほんとにいい感じに思えて良かったです。

有名な満濃池ってやっぱり大きかったですね。

いい旅でした。

投稿日時:2017年11月12日 11:43 | ひでお

正平さんの足元からのぞくブルー系のソックスが、カワイイ〜。
ホント、小物使いがお上手です!!
正平さんが、満濃池に向かっているように歩いてゆくラストシーンは、
清々しく、私まで清々しい気持ちになった様に感じました。
さぁ〜、気持ちを入れ替えて、頑張ろっと (^_^)

投稿日時:2017年11月10日 17:15 | ひよこ豆

正平さん お疲れさまです

ほんわかした気持になるのは
正平さんの声と帽子をとった頭かな?
お手紙の「私もジャンケンをしたいです」
に、「はいはい」・・
朝も夕方も笑ってしまいました

香川県まんのう池 神野神社
またひとつ 行ってみたいリストに登録

お手紙の千春さんは、お元気でしょうか
無理をしないで、自分は自分
正平さんの言葉がズンと来ますね

私も、金比羅さんにお詣りした気分になりました

投稿日時:2017年11月10日 08:20 | h2

旅の途中の休憩時に寄られた諏訪神社では、ドラム缶で煙モクモクと落ち葉焚き。以前は家の庭先でもやってたなぁ〜、、ダイオキシン抑制とかでやれなくなったが、色々便利だったのに…懐かしい光景です。 奥さんと正平さんとのふれ合いが、、何だか甘くていいですね
正平さんの欲しがってた”杖”は、優しいお店の方々に頂けて嬉しそうです。参拝者からの御利益もいただけそうですね。( 福岡の旅だったと思いますが、山歩きが好きなオジさんに手作りの杖を頂いたのを覚えていますよ) 満濃池の守護神、神野神社の階段も軽々と登られたので、まだまだ杖の出番はなさそうですね。満濃池は日本一だけあって、海の様に広く山並みも綺麗でした。正平さんの拠り所にしてみえる言葉や、悩みを吹き飛ばす様なメッセージ、心に響きました。 最後のオチが正平さんらしい…溜池見てため息、あ〜しんど。。明日はどんな旅かな?

投稿日時:2017年11月10日 05:44 | ぶらうにぃ

まんのう池、名前はよく耳にしていても行ったことのない場所です。
本当に大きいのですね~。日本一のため池。そこで日本一のためいき!☆
悩んだ時に眺めたら心が穏やかになって新しい気持ちになれるのもわかる。実際に行ったらもっとそう思えるような気がしました。

かつ丼の後に棒寿司。どっちもおいしそうでしたよ。


投稿日時:2017年11月10日 04:58 | るる

琴平公園からの眺望は山並みも街並みも遠くの瀬戸大橋や海も見渡せて見事でした。
今日のランチの鯵の棒鮨は鮮度抜群で本当に美味しそうだった。一切れ、また一切れと手が伸びてしまう正平さんでしたね。カツ丼にスダチを絞るとさっぱり引き締まりこれまた美味しそうでお腹がグーッと鳴りました。味噌汁にもスダチを絞ると聞いた事あります。
まんのう池は想像以上に大っきかったなぁ。ほーッとため息出ました。鳥居越しに見下ろすのもいいですね。私が拠り所にしているのは「オレは人に寄って行かん、人がオレに寄ってくる」になるほど〜と納得し、自信持っていこうぜ!と千春さんへのエール。新しい仕事が順調でありますように!

投稿日時:2017年11月09日 23:33 | ゆきぱん

3日目:金刀比さん・丸亀市・遠くに瀬戸大橋を望む琴平公園展望台から「神野神社から見える満濃池の眺め」を見に。灯篭・どうしてここに?地名に塩入 とかあり、海が近くだったことが解りましたね。「満濃池」看板。しかし、そこまで行くのが・・・
とうちゃこ:「お会いしたかった」「僕も」「アジの棒ずし」おいしそうで、思わず手を出しそうになりました。商店街を左、右へ。橋の手前、川添え左。池までキツイ!「神野神社」は満濃池の守護神!!初めて知りました。イヤ~!素敵!!ため池というより、湖ですね。今日も素晴らしい風景を見せていただき ありがとうございました。

投稿日時:2017年11月09日 22:31 | SETSUKO

食堂の場面。
朝版は、すだち果汁ぶっかけのカツ丼。とうちゃこ版は、アジの棒鮨を食べる場面がありましたが、同じ食堂で棒鮨を食した後のカツ丼を召し上がったでよいのでしょうか?
朝ととうちゃこで場面が分かれると別の食堂で食べていたのかと錯覚していまいます。編集の妙なのでしょうか?

満濃池に行く前に休憩した神社の管理人の初老の奥さん。正平さん見て、乙女になっているのがかわいいです。

神野神社から見る満濃池の風景が見事。最後に正平さんが姿消す場面は、まるで満濃池に吸い込まれたような趣き。精神的にスランプでも気持ちが良い方へ変化を起こさせてくれる素晴らしい風景です。

杖を手にした正平さん。やっぱり21世紀の水戸黄門。
チャリオくん(自転車)を駆使するのが現代の諸国漫遊です。

投稿日時:2017年11月09日 22:24 | ヒロリン

優しさ溢れる笑顔のお店の御主人からの、杖のプレゼント‥
正平さんとっても嬉しそうです。
もしかすると、2本目でしょうか?
大きい!広い!
神野神社からみる満濃池は、絶景でした~
「自信持っていこうぜ」
そうだ、そうだ‼
そうしよう!

投稿日時:2017年11月09日 21:41 | kimiちゃん

683日目の旅、観たよ。
「神野神社から見る満濃池の眺め」
高燈籠を観たのは466日目の旅で
ブログにベンチでお手紙を読む写真も載ってますね。
683日も旅をすると、思い出せないこともあるでしょう。
以前も違う旅でスタッフから来たことありますと
言われたことがありましたね。
あじの棒寿司食べ、ハトヤンさんと共演で微笑ましかったです。
お寺のお母さんから、お会いしたかったに僕もと答え
握手と相成りましたが、阿吽の呼吸みたいでした。

投稿日時:2017年11月09日 21:13 | ももの爺

鳥居からの景色が素晴らしかったです。録画していたので何度も巻き戻したり一時停止をしたりして観ました。なんだか待ち受けにすると御利益がある気がして写メに撮ったほどです。素敵な風景を紹介してくださってありがとうございます。

投稿日時:2017年11月09日 19:56 | のりちゃん

池と呼ぶには巨大な、湖のような満濃池。水面が静かで人々の暮らしを支えている頼もしさを感じました。鳥居越しに眺めれば、池も山もおおらかに、疲れた心を包み込んでくれるのですね。
千春さんのお手紙は、きちんと並んだきれいな文字が、お人柄をあらわすようでした。きっと生真面目で、繊細なお人柄なのでしょうね。いつの世もどこにあっても、人間関係はめんどくさい、時には止まったり回避したりして、自分が壊れる前に手を打たなきゃいけませんね。満濃池から始まった千春さんの再スタートが、うまくいきますように。

投稿日時:2017年11月09日 19:45 | pon

今日のお手紙の内容は妙に共感しました。複雑で生きにくい昨今、そんな人多いんじゃないかな?正平さん、坂道本当にお疲れさまでしたm(_ _)m

四国の人達は柔らかくて愛想の良い人が多いですよね。徳島もそうでしたし、香川に入っても人間が素敵だな~と感じながら観ています。杖くれたオジ様、神社の奥様…なんだか可愛らしい。日頃からお遍路さんに温かいもてなしをしている習慣があるからでしょうか。

そして、正平さんが履いていた靴(スニーカー)がカラフルで気になりました。どこのなんだろう?ぜひファッション通信して下さい。

投稿日時:2017年11月09日 19:43 | 美琴

「正平さん、スタッフのみなさん、こんばんは」
木曜日とうちゃこ版、見ました。
ラストで、名言出ましたね?
「俺は人によっていかん。人が俺によってくる。」カッコいい!!
「大きなため息」、、、これも、座布団一枚!!
正平さんを見ていると、肩の力を抜いて生きると人生を楽しめると教えられます。
今日のお手紙の方には、正平さんがいいお手本のように思えました。
私も、なんだかほっこりしましたよ。

投稿日時:2017年11月09日 19:37 | REIKO

♬「象頭山?」朝の放送を見て改めて「金毘羅ふねふね」の歌詞を探して見ました。耳で覚えてただけでこうして字で見ると「な〜るほど❗️」と思う事ばかりでした(^^;為になる番組です。♬あ〜、やっぱり池田綾子さんの歌声は何度聞いても澄んで美しい事。
「杖も売ってる」の独り言。朝見たブログを思い出す。まさかの食事処で始まってたとは。この中でもお気に入りは決まってたわけだ。お願いを始める声のトーンが正平さんらしい。そして「う・れ・しい〜⤴️」の上がり方に気持ちが込められる。さあ〜、これからどんな場面で登場してくるのか楽しみ〜〜((o(^∇^)o)) 前方に見えた堤の高さが日本一を表してるような。10%とはこりゃ大変だ。ひえ〜〜、湖のようなこの迫力!!こりゃあ 悩みも迷いもぶっ飛ばしてくれたことでしょう。「人には寄っていかん、人が寄ってくる」これぞ正平さんの魅力その❣️こうなりたいものだ。

投稿日時:2017年11月09日 19:36 | GUREKO

鳥居から、満濃池を降りていく正平さんの後姿が、清々しく見えました☆

正平さんは、たくさんの人と出会ってきた人だけれど、だからこそ、人との距離感とか、経験からわかっていらっしゃる気がします。

お手紙の主様は、まじめな方なんでしょうね。

自然の美しい景色を見ると、日常の悩みなんて、ちっぽけに見えてくるのかもしれません。

投稿日時:2017年11月09日 19:32 | とも☆

火野正平様、チームこころ旅スタッフの皆様。本日の目的地は満濃池が見えるお宮様との事ですね。満濃池は弘法大師様が、故郷讃岐の為に造営された
溜池です。とうちゃこ版を楽しみにしてますね。

投稿日時:2017年11月09日 18:53 | yukokibi

歴史に通ずる火野さま、台風でさぞ徳島の撮影を待機されたでしょう!しかし、他に無い「スダチ」のお味は馴染んだことのようで、私がスダチの味を知ったのは30年前娘とのご縁で、何年もスダチを贈って貰いお姫様?のような香りに感動です!

投稿日時:2017年11月09日 16:43 | 丸い輪

今日のお手紙に、ひとつひとつ応えられる正平さんに、楽しく聞かせてもらいました。
「イヤな奴、おったんかなぁ~」
お手紙の方に、寄り添う感じで、とっても温かいんですよね‥
正平さんのこの一言‥
胸にグッときました。
仕事は、ほぼ人間関係で成り立っていますもの‥
福島から香川県までドライブは、かなりの長距離。
決断された満濃池
永富池より大きい日本一のため池
楽しみです。

投稿日時:2017年11月09日 16:25 | kimiちゃん

はい、しっかり覚えていますよ!

高燈籠を見上げて「いつ灯るんだろ・・?」と正平さんがつぶやくと、その日の斎藤監督が「明日トゥモルかな~」と応えて、シーンと静かな秋のひととき(!?)から始まった回 でしたよね゚(^m^)

昔から先生の授業内容そのものではなく、脱線した雑談の方ばかり記憶に留めていたしょーもない生徒だったもので・・・スミマセンです(_ _)


昨晩の永富池は、深い緑色の水面に対岸の木々を映し出していて、東山魁夷の絵画のような静謐で秀麗な景色でした。
さあ、日本一のため池はどんな姿で魅せてくれるのでしょう。。。

投稿日時:2017年11月09日 15:22 | ojo

今日も、遠くの瀬戸大橋まで見渡せるいいお天気で、正平さんの朝のご挨拶も、おはよっす‼︎ おはようございますと2回。。元気バロメーター最高ですね。 昨日に続き溜池シリーズ。昨日はお父さんとの思い出。今日は勇気を貰った場所。 2015年秋の旅でお手紙を読まれた、日本一の高さの灯篭の横を走り、日本一の溜池の満濃池への旅。日本一は見る価値ありそうで楽しみですが、久しぶりの激坂、斜度10%は酷ですね。 ランチの”カツ丼”を見た時に、何で?饂飩じゃない‼︎ の訳は、ブログで知りましたが、ノリでついついかな?テーブルの上には、月曜版で見た鯵の棒寿司の桶が、、それも減ってる、お寿司を食べられた後に丼? 坂道前の腹ごしらえですものね。 正平さんの漕ぎっぷりを楽しみにしています

投稿日時:2017年11月09日 11:34 | ぶらうにぃ

高燈籠。2015年の旅を振り返りましたよ(*^^)v
正直 わたしもすっかり忘れておりましたが(^-^;
とうちゃこの ナンダカンダ浜 いえ ナカンダ浜は
その名前と共に憶えていました。
旅と旅がつながる うれしいこころ旅です。

正平さんは杖がお好きなんですね。
以前も通りすがりの方から 杖をもらっておられました。
今回はどうやってゲット?されるのか 楽しみ( *´艸`)

ため池は その水を 水道や田畑に送るためのものですから
当然 その位置は高いわけで・・・( ;∀;)
しかも 大きさは日本一とか・・・
苦労の先の 景色は・・・とうちゃこ版楽しみにしています(^^)/

投稿日時:2017年11月09日 09:35 | norinorimiffy

2015/9/30水曜日の朝、この高灯篭を見上げながらお便りを読み上げてらっしゃいますね。月曜の朝、駒村さんの声のお便り紹介に登場した金刀比羅宮を対面で見るとこう言う景色になるんですね。現在はこんなに遠く見える海も江戸時代には高灯篭の灯りを目標にできるくらい近かったわけだ。「ブラタモリ」を見てると良く出くわす風景です。
今朝もブログ紹介を読んでたら金刀比羅宮参詣用の杖を正平さんがお店の方に交渉・・・とあった。とうちゃこ番では面白い光景見られる予感(^^;
さて、昨日に続いてのため池の光景だが日本一大きなため池との事。となれば当然上りもきつくなるわけだ。きっぱりケジメが付けられたくらい大きく包んでくれたのでしょう。こころ旅で香川になるとため池の話題なるのでてっきりため池が一番多くあると思っていたらクイズ番組で兵庫が一番の答えにビックリでした(^^;

投稿日時:2017年11月09日 08:51 | GUREKO

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー