(当時64歳)
福島県浪江町
母親の鈴木竹子さんから:あれから十年が経とうとしています。私は災害公営住宅に一人暮らしています...
(花さん当時13歳)
宮城県石巻市
父親の伸一さんから:あの日、東日本大震災 2011年3月11日の大きな哀しみ...
(当時6歳)
宮城県石巻市
妹の珠莉ちゃんから:お姉ちゃんへ 元気ですか。私は、中学生になったよ!苦しいな、つらいなと思うことは...
(当時生後7か月)
大友喜佐雄さん、すみ子さん、大友ろくさん
宮城県仙台市
母親のさおりさんから:息子の代わりではないと、小...
岩手県大槌町
父親の孝幸さんから:今年、東日本大震災から10年の...
(当時43歳)
岩手県宮古市
夫の琢弥さんから:いつも誰かが帰ってくるのを待っていた10年間だった気がします。だいぶ傷んできたとは...
(当時77歳)
宮城県女川町
孫の瑞季さんから:おじいさんへ あれから10年経つ今年、私は結婚式を挙げます。大好きなおじいさんには...
(当時90歳)
岩手県釜石市
長女の髙井三千子(たかい・みちこ)さんから:実家は更地のままだけど、今年も柿の木に実がたくさんなった...
(当時47歳)
岩手県陸前高田市
母親の佐藤テル子(76)さんから:現在、当時のまま まだ4、5年ぐらいの様な気持ちです。...
(当時38歳)
岩手県陸前高田市
妻のエリカさんから:震災から10年を迎えるにあたり、新型コロナウイルスにより、“当たり前”という言葉に...
(当時69歳、当時70歳)
福島県いわき市
2人の孫の高村早苗さんから:10年という長いようで私にはあっという間でした...
(当時36歳)
宮城県石巻市
父親の信(まこと)さんから:あれからもう10年になります。早くて遅い感じです。長男を亡くして10年にな...
(当時83歳、53歳)
宮城県石巻市
娘の柳川幸江さんから:もう10年になるのですね。早いですね“あっ”という間ですね...
(当時82歳、84歳)
岩手県山田町
孫のこずえさんから:あの日から10年たってしまったんだね。一度に2人の家族を...
(当時81歳、78歳)
宮城県石巻市
長男の克行(かつゆき)さんから:お父さん、お母さんへ 40年前に関西に就職して...