Eテレ 毎週 水曜日 午前10:20〜10:40
※この番組は、前年度の再放送です。
Eテレ 毎週 水曜日 午前10:20〜10:40
※この番組は、前年度の再放送です。
【学習のねらい】
室町時代の日本は、遣唐使の廃止以来途絶えていた中国との国交を復活し、朝鮮とも国交を結ぶ。一方、琉球は、東アジアにおける交易の結節点として繁栄する。蝦夷ヶ島で独自の文化を築いていたアイヌ民族を含め、東アジアの交易や国際関係はどのように展開し、相互に影響を与えていたのだろうか。室町文化の展開とあわせて、当時の様子をのぞいてみよう。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約