Eテレ 毎週 金曜日 午後2:00〜2:20
※この番組は、前年度の再放送です。
Eテレ 毎週 金曜日 午後2:00〜2:20
※この番組は、前年度の再放送です。
【学習のねらい】
8世紀末から9世紀初めにかけて、長岡京・平安京と2度にわたる新しい都の造営が進められた。しかもこの時期には、蝦夷と呼んで区別していた東北地方の人々に律令制の支配を押し付ける戦いが続いていた。律令制の政治の転換が図られ、平安時代の基礎を築いたこの時期の政治・文化と、その意義について学んでいこう。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約