Eテレ 毎週 木曜日 午前10:30〜10:50
※この番組は、前年度の再放送です。
Eテレ 毎週 木曜日 午前10:30〜10:50
※この番組は、前年度の再放送です。
電気製品には,直流で動作するものと,交流で動作するものがあります。発電所でつくられて家庭のコンセントに届く電気は交流なので,直流で動作するものはアダプターで直流に変換して使います。また,発電所では高い電圧で送電し,消費地に近づくにつれて変圧器で電圧を下げていきます。なぜ初めから低い電圧の直流を送電しないのでしょうか。この疑問について,実験をしながら考えていき,直流と交流の特徴について学びます。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約