2022年05月10日 (火)
初めまして!!【宿輪 ゆき】
この春から山梨に来ました、宿輪 ゆき(しゅくわ ゆき)です!
山梨にきて早2か月…
仕事も生活も新しいことづくしで充実した日々を送っています。
今回、初のブログ投稿ということで、簡単に自己紹介させてください。
出身は愛知県東郷町という小さな町で
子どもの頃は、木登りをしたり、裏山で秘密基地を作ったり、
自然の中で遊ぶことが大好きでした!
大学進学を機に、神奈川県で一人暮らしをはじめ、
塾講師や老人ホーム、居酒屋、アパレルなどいろいろなアルバイトをする中で
子どもからお年寄りまで、さまざまな人と話すことの楽しさを知りました。
そして大学卒業後2年間、新潟県佐渡島の放送局でアナウンサーをしていました。
日々カメラと三脚を持って島中を駆け回って、
旬の魚の漁を取材したり、ニュース原稿を書いて撮ってきた映像を編集したり、
とっても濃厚な島生活を過ごしました!
山梨で楽しみにしていることは登山などたくさんありますが、
「ヴァンフォーレ甲府の試合を見に行き、山梨の皆さんと全力で応援すること!」もその一つです!
私は「おはよう山梨」を交代で担当しています。
緊張の連続で、自分の心臓の鼓動がマイクを伝わって
皆さんに聞こえているんじゃないかと心配になるほど緊張しています…(笑)
その一方で、
山梨の皆さんの一日のスタートに『おはようございます!』とあいさつができることは
とてもありがたいことだと日々感じています。
今は自分の課題を少しずつ改善しながらの試行錯誤の日々ですが、
皆さんの一日を、少しでも“元気に明るく”スタートできるように頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。