甲府局アナウンサー日記

こんにちは!藤原です。

新年度から「Newsかいドキ」に、新しいコーナー「いいじゃん!」が仲間入りしました。

山梨のすてきな場所活躍する人盛り上がるスポーツ旬の食材などなど、さまざまなジャンルをお届けしていきます。

私が先日出会った「いいじゃん!」はこちら。中継でお伝えしました。

dome1.png 

dome2.pngのサムネイル画像

富士山頂で気象を観測していた「富士山レーダードーム」

1999年までの35年間、台風観測など、日本の気象観測の要として活躍していました。ゆっくりと回る大きなレーダーには迫力あり!

「富士山レーダードーム館」では当時の様子が再現されているほか、先月のリニューアルで、さまざまな体験コーナーが新しくなりました。中でも面白かったのが、ブリザード体験

dome3.jpg

風と音、映像で、3月の富士山頂の気候を体験できるコーナーです。

 

dome4.jpg

刺さるような冷たい風に思わずこの表情。

体感温度はマイナス20度ほどで、たった数秒で手がかじかむ寒さでした。

スタジオで楽しそうに見てくれている望月アナにも注目です(笑)

富士山に登ったことがない方でも、登頂気分を味わえます。

 

dome5.jpg

このほかイラストやクイズで防災について学べるコーナーも紹介しました。

私も小さい頃、よく科学館や博物館に連れて行ってもらったことを思い出しました。自分で見たり、触ったり、感じたことは不思議と今でも覚えています。

体験コーナーを通して、気象や防災についてご家族で話すきっかけにしてはいかがでしょうか。

 

山梨の魅力を楽しくお伝えしていく新コーナー「いいじゃん!」、皆さまお楽しみに!

私もリポーターとして、県内各地へ伺います!

  • みなさんの声、気になる情報はこちらから

RSS