2022年04月22日 (金)
「いいじゃん!富士山レーダードーム」【藤原 優紀】
こんにちは!藤原です。
新年度から「Newsかいドキ」に、新しいコーナー「いいじゃん!」が仲間入りしました。
山梨のすてきな場所や活躍する人、盛り上がるスポーツ、旬の食材などなど、さまざまなジャンルをお届けしていきます。
私が先日出会った「いいじゃん!」はこちら。中継でお伝えしました。
こんにちは!藤原です。
新年度から「Newsかいドキ」に、新しいコーナー「いいじゃん!」が仲間入りしました。
山梨のすてきな場所や活躍する人、盛り上がるスポーツ、旬の食材などなど、さまざまなジャンルをお届けしていきます。
私が先日出会った「いいじゃん!」はこちら。中継でお伝えしました。
こんにちは!藤原です。最近は日ざしがあたたかい日が増えてきましたね。
2月24日(木)のNewsかいドキでは、春がもっと待ち遠しくなる話題をお伝えしました。
山梨県の伝統工芸品「甲州こいのぼり」です!
鮮やかな色使いと、すべて手作りで仕上げていることが特徴です。こどもの日より前に飾る家庭も多いため、ちょうど今、こいのぼり作りがピークを迎えています。
こんにちは、藤原です。
初めて迎える山梨の冬、覚悟はしていましたがとっても寒いです。
取材に行くときには、マフラーをして防寒しています!
先日、郡内織の中でも希少な技法「ほぐし織」について特集でお伝えしました。
ほぐし織の特徴は、にじんだような模様です。水彩画のような優しい風合い。
傘やスカーフなどの小物に加工されています。
こんにちは!藤原優紀です。
甲府に来て1か月が経ちました。
最近は、ラジオやテレビのニュースを担当したり、Newsかいドキのコーナーの取材を進めたりしています。先輩に仕事のことや山梨のことをたくさん教えてもらい、ようやく新生活に慣れてきたところです!
先日、甲府放送局の1階にある「ハートプラザ」を紹介するリポートを収録しました。県内向けのミニ番組として、時々放送されています。甲府放送局のハートプラザは、どなたでも楽しめて、気軽に立ち寄れる施設です。
例えば、こちらの「わくわくスタジオ」!