甲府局アナウンサー日記

甲府局のアナウンサーに、今年入局した堀井優太(ほりいゆうた)アナウンサーが加わりました。神奈川県出身、高校・大学時代はクラシックギターやストリートダンスに打ち込んでいたそうです。
200623-1.jpg

甲府に来て2週間、地域番組の内容や放送機材の扱い方、地名やアクセント、緊急報道や災害報道の基本、など覚えることは盛りだくさん。
ニュースを読む練習も、ニュースの背景を考えたり、そこから感じられる山梨の季節感や風土を議論したりしながら、丁寧に行っています。
200623-2.jpg

これから徐々に、テレビやラジオのニュースを担当していきます。
また、県内あちこちの取材で皆さんのお世話になることもあると思います。初めて勤務する土地での経験は、その後のアナウンサー人生の基盤、山梨は堀井アナウンサーにとって「第二のふるさと」になるはずです。
情報をしっかり伝えられるアナウンサーになれるよう、また、さまざまな立場の人に思いをはせることができる放送人になれるよう、厳しく温かく見守っていただければと思います。

堀井アナウンサーからのひとこと
山梨に来て印象的だったのが四方を取り囲む山々です。
まるで見守られているような気持ちで安心感がありました。
(朝起きて、太陽の光を浴びながら、窓から緑に覆われた山を見ると、
シャキッと目が覚めます!)
桃やブドウなど、私も大好きな果物が実際に育てられている現場に足を運んで取材をすることが楽しみです。また、福祉や音楽などさまざまなテーマで取材をして、山梨県の皆さんに役立つ情報をお伝えしたいと思います。
初めての土地にドキドキですが...どうぞよろしくお願いします。

  • みなさんの声、気になる情報はこちらから

RSS