#好きだから距離を置こう【志賀隼哉】
新型コロナウイルスで私たちの生活にもさまざまな影響が出ていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスで私たちの生活にもさまざまな影響が出ていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
11月21日が誕生日の私。
NHKに入局した日がきのうのことのようにあっという間の6年間でした。
写真のケーキには長いロウソク2本に短いロウソク8本。
同僚が祝ってくれた最高の誕生日でした。
ぷりぷりの身に肝じょうゆをたっぷりつけてぱくり。
おいしすぎました。
まな板からはみ出る立派なイサキ。
目がくりくりでかわいぃーーーーーー!しかも澄んでいてきれい!新鮮な証拠です。
それもそのはず。2時間前に釣れたんですもの。
ということで、飽きもせずまた行ってきました。
ゾンビウイルスに感染しました。
まだ意識はあるのですが、症状としては、唇が右の頬にかけて広がってきました。
自分が自分でいられるのも、あとどれくらいだろうと焦りを感じる日々です。
私の趣味といえば釣りですが、最近ゴルフを始めました。
団塊の世代に生まれたサラリーマンがどんどん出世していく某漫画の大ファンで、
その漫画の中でも度々ゴルフシーンがあったので、
自分も社会人になったら始めるのかなと思っていたら、4年ほどかかりました。
相変わらずですが、釣りについてブログを書かせていただきます。
「志賀は釣りしか趣味がないのか」「他の人のブログはもっと充実してるぞ」と思う方もいらっしゃると思いますが、、、すみません、魚介類を愛してやまないのです。
最近はなかなか時間が取れず釣りに行ってなかったのですが、先日、ようやく行ってきました。