2022年08月17日 (水)
全国上位を目指す生徒たちに出会いました【宿輪 ゆき】
こんにちは!キャスターの宿輪です!
先日のNewsかいドキ「いいじゃん!学校」では、県立富士河口湖高校に行ってきました!
こちらは地域の課題について考える授業です。
富士五湖周辺の環境問題について学ぶクラスでは、ネイチャーガイドの服部太喜さんが富士五湖のごみ問題などについて話していました。
こんにちは!キャスターの宿輪です!
先日のNewsかいドキ「いいじゃん!学校」では、県立富士河口湖高校に行ってきました!
こちらは地域の課題について考える授業です。
富士五湖周辺の環境問題について学ぶクラスでは、ネイチャーガイドの服部太喜さんが富士五湖のごみ問題などについて話していました。
こんにちは!キャスターの宿輪です!
先日のNewsかいドキ「いいじゃん!あなたの町」では、中央市に行ってきました。
中央市は県内でもトマトの一大産地!ということで
会社員をやめて去年から農家に転身した新海直人さんのハウスを訪ねました!
夏の時期は早く実が赤くなるため、
新海さんは1日50キロのトマトを収穫しているんだとか!
こんにちは!
キャスターの木下です。
先日の「いいじゃん!学校」では、初めて幼稚園が登場!
富士吉田市の月江寺幼稚園を訪ねました。
みなさんは、「母の日」や「父の日」ではなく、
家族みんなに感謝の気持ちを伝える「ファミリーデー」をご存じですか?
月江寺幼稚園では、この日のために、園児たちが切り絵で作った似顔絵とメッセージのプレゼントを製作します。
ファミリーデーのポイントは、“ありがとうを言う相手は園児が自分で決める”こと。
すると、見てください!