ページの本文へ

  1. トップページ
  2. こうち防災
  3. 逃げ足ジシンあり
  4. 第14回(@宿毛市立 沖の島小中学校編)

あっちゃん まこと先生の 逃げ足ジシンあり

逃げ足ジシンあり トップへもどる

第14回(@宿毛市立 沖の島小中学校編)~2022年10月21日放送~

おきしまは、宿毛市すくもし片島港かたしまこうから定期船ていきせんで およそ1時間じかん人口じんこうおよそ140の離島りとうです。
南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんでは、おおきくながれのあと、 海岸線かいがんせんには、10メートルをえる津波つなみせると 想定そうていされています。
おきしま小中学校しょうちゅうがっこうがあるのは、 海抜かいばつ140メートル以上いじょう高台たかだいです。
ですから、地震じしん津波つなみきたときに学校がっこうにいれば、 安心あんしんです。
ところが、あそがある弘瀬地域ひろせちいきは、 うみがすぐまえです。
できるだけはや高台たかだい避難ひなんしなければなりません。

aaaa
みんな
あっちゃん、まこと先生せんせい、よろしくおねがいします。
name
増本ますもと瑚々花ここなさん
おきしま中学校ちゅうがっこうねん増本ますもと瑚々花ここなです。
name
増本ますもと奏太かなたさん
おきしま小学校しょうがっこうねん増本ますもと奏太かなたです。
name
増本ますもと帆花ほのかさん
おなじく6ねん増本ますもと帆花ほのかです。
name
増本ますもと旺史おうしさん
ねん増本ますもと旺史おうしです。
name
西川にしかわ璃久人りくとさん
ねん西川にしかわ璃久人りくとです。
name
西川にしかわ千奈月ちなつさん
ねん西川にしかわ千奈月ちなつです。
name
ねん担任たんにん
濱口はまぐち紅香べにかさん
ねん担任たんにん濱口はまぐち紅香べにかです。
aaaa aaaa
あっちゃん
ここおきしま地震じしん津波つなみ特徴とくちょうはどうでしょうか?
まこと先生
このしたしました
だいたい20キロぐらいのところに震源しんげんがありますので、岩盤がんばんのいいところで震度しんどきょう
すこしやわらかいところ、砂利じゃりのところは、震度しんど7になる地域ちいきですね。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
津波つなみはどうですか?
まこと先生
津波つなみはやるんですよね。
最短さいたんでは、いまの計算けいさんだと、第1波だいいっぱは5ふんみなとます。
まこと先生
おきしまは、 すぐ南側みなみがわが1000メートルというふかうみになっています。
津波つなみは、うみふかければふかいほど、 地震じしんのあとはやるんです。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
まこと先生
スピードがとにかくはやいです。
うみふかさが1000メートルですから、新幹線しんかんせんおなじぐらいのスピードで津波つなみはやってます。
だから、ここまでは、ものすごくはやるんです。
まこと先生
あっというみなとから海水かいすいがあふれはじめるということがきてしまうのが、 このおきしま津波つなみ特徴とくちょうです。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
ということは、れがおさまったら、そくげる・・・。
まこと先生
そう、げる。やまほうくことをかんがえておいていただきたいとおもいます。

弘瀬ひろせ老人ろうじんいこいいえへLet’s go!

弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
目指めざすのは、この地域ちいき避難場所ひなんばしょになっているところ。
山側やまがわにある『弘瀬ひろせ老人ろうじんいこいいえ』です。
標高ひょうこうは40メートル以上いじょうで、みなとからはあるいておよそ5ふん場所ばしょです。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
まこと先生せんせい出発しゅっぱつしてすぐですが、4年生ねんせい西川にしかわ璃久人りくとさんから質問しつもんですね。
西川璃久人さん
まこと先生せんせい、ここの石垣いしがきこわれやすいですか?
まこと先生
石垣いしがきは、どうやってつくるかというと、ひとかたちととのえてめんしてこうがわんであるだけなんです。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
おきしまは、平地へいちがほとんどありません。
家々いえいえは、斜面しゃめんにくっつくようにならんでいます。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
そこで、大事だいじ役割やくわりたしているのが石垣いしがきです。
この地域ちいきでは、斜面しゃめんつちって、石垣いしがき固定こていしていえてているところがおおいんです。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
まこと先生
石垣いしがきは、とりあえずげただけのものだから、基本的きほんてきにはくずれやすいです。
まこと先生
ただし、大事だいじなことがあります。
昭和しょうわ南海地震なんかいじしんは、1946ねん昭和しょうわ21ねんこったんだけれど、そのとき、このしまはほとんどくずれていないんですよ。
まこと先生
当時とうじは、あめすくなかったんです。
12がつ21にちきたんですよ。乾燥かんそうしていたんです。
だから、非常ひじょうにしっかりと、この石垣いしがきまれていました。
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
まこと先生
ところが、あめっている夏場なつば時期じきのように、みずがあると、そこに圧力あつりょくがかかって、石垣いしがきうごきやすくなる。
災害さいがいをひどくしてしまうんです。
その原因げんいんは、じつあめだということはっておいてくださいね。
いい質問しつもんだね!
弘瀬老人憩の家へLet’s go!
あっちゃん
あめおお時期じきは、地震じしんれで、石垣いしがきくずれる危険性きけんせいたかまります。
石垣いしがきのそばにはちかづかないようにして、安全あんぜん確保かくほすることが大事だいじですね。

弘瀬ひろせ老人ろうじんいこいいえ到着とうちゃく

弘瀬老人憩の家に到着!
あっちゃん
石垣いしがきよこけて、きゅう階段かいだんのぼると・・・。
弘瀬老人憩の家に到着!
あっちゃん
標高ひょうこう40メートルをえる弘瀬ひろせ老人ろうじんいこいいえきました。
まこと先生
いいところにましたね。
たかさが40メートルあります。ここまでは津波つなみません。

もう1つの避難場所ひなんばしょへLet’s go!

もう1つの避難場所へLet’s go! もう1つの避難場所へLet’s go!
あっちゃん
今度こんどは、石垣いしがきくずれてとおれない場合ばあいかんがえます。
あっちゃん
いったんみなともどったみんなが、つぎかったのは、もう1つの避難場所ひなんばしょです。
むかし、この地域ちいき学校がっこうだった場所ばしょで、標高ひょうこうは30メートル以上いじょうあります。
その場所ばしょみなとからは、あるいて、およそ5ふんのところです。
もう1つの避難場所へLet’s go! もう1つの避難場所へLet’s go!
あっちゃん
海沿うみぞいの坂道さかみち
ここをのぼって、むかしの学校がっこうかいます。
もう1つの避難場所ひなんばしょです。
もう1つの避難場所へLet’s go! もう1つの避難場所へLet’s go!
あっちゃん
まこと先生せんせい、ここきゅう弘瀬ひろせ小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう校舎こうしゃ、ここも避難場所ひなんばしょですね。
たかさはうみから十分じゅうぶんありますけど・・・。
まこと先生
たかさはありますけれどもね・・・。
まこと先生
よくると、ベランダのした鉄筋てっきんが、かなりボロボロになっていて、塩水しおみずが、ここまでしぶきががってくるので、びて、それでふくれるんですね。それで、コンクリートを破壊はかいしていくんですよ。だから、このりはすくなくとも、もう地震じしんのときにちているかもしれないね。
もう1つの避難場所へLet’s go!
あっちゃん
そうすると、一時的いちじてきいのちまも場所ばしょとしては、いいですが・・・。
まこと先生
そう。いいですね。だから、ここにテントをてたり、ブルーシートでみんなあめれないようにするのは、すごく大事だいじだよ。
あっちゃん
ただし、避難場所ひなんばしょとするのならば、もうちょっと綺麗きれいに・・・。
まこと先生
整備せいびごろからしておくと、いのちをつなぐところがたくさんできる。
これがダメならこっちが使つかえる。これがダメでもこっちが使つかえる。
のこ場所ばしょがたくさんできるよね。
あっちゃん
いのち確実かくじつまもるために、避難場所ひなんばしょは、ごろから、整備せいびしておくようにしましょう。

ヘリサインをいてみた!

ヘリサインを書いてみた!
まこと先生
みんなに提案ていあんがあります。
まこと先生
おきしまは『離島りとう』です。
津波つなみおさまったあと、しま状況じょうきょうつたえる方法ほうほうは、かぎりがあるおそれがたかいです。どうしますか?
子どもたち
電話でんわする。
ふねつたえる。
飛行機ひこうきで。
ヘリサインを書いてみた!
まこと先生
そらかってつたえる方法ほうほうがあります。
そう。上空じょうくうのヘリコプターに確実かくじつつたえるため、『ヘリサイン』を活用かつようしましょう。
まこと先生
高台たかだい避難ひなんしたあと、いのちをつなぐためにはかせない方法ほうほうなんです。
ヘリサインを書いてみた!
あっちゃん
まこと先生せんせい、どうしましょうか?
まこと先生
たぶん、ここでこることは、地震じしんいえくずれて、下敷したじきになって、あしおおケガしている、骨折こっせつしているひと複数ふくすう発生はっせいしていることがかんがえられます。
そのことを表現ひょうげんする『おおケガ2』といてみましょう。
ヘリサインを書いてみた! ヘリサインを書いてみた!
あっちゃん
まこと先生せんせい使つかうのは?
まこと先生
石灰せっかいです。運動場うんどうじょうせんくときに使つかうよね。
ポイントは、むずかしい漢字かんじ使つかわないこと。
そして、すくない文字もじすう簡潔かんけつつたえること。
文字もじおおきさは、1メートル四方しほうに1文字もじにします。
ヘリサインを書いてみた!
あっちゃん
まこと先生せんせいうえからてみると、はっきりとむことができます。
やっぱりしろ目立めだつんですね。
まこと先生
目立まだちますね。いいね、石灰せっかいは。
もし、石灰せっかいがないときは、新聞紙しんぶんしとか、しろ模造紙もぞうしとか、それをらしてね。かぜぶから、らしてければいい。
それでもぶのだったら、いしせればいい。
しろいしいてもいいよ。
ヘリサインを書いてみた!
あっちゃん
こういう離島りとうだからこそ、大事だいじですね。
まこと先生
そう。まんいちのときには、ヘリコプターしかないから。
情報じょうほうは、ヘリにつたえる。電話でんわつうじないから。
あっちゃん
離島りとうだからこそ、ヘリにアピールするというのは、非常ひじょう大事だいじなんですね。
みなさんも、参考さんこうに、ぜひ防災倉庫ぼうさいそうこには石灰せっかいれておいたほうがいいですね。
ヘリサインを書いてみた!
あっちゃん
今回こんかい、みんなは、どんなことをかんじたのでしょうか。
代表だいひょうして6年生ねんせい増本ますもと奏太かなたさんにきました。
増本奏太さん
石垣いしがきくずれる可能性かのうせいたかいので、石垣いしがきからはなれて自分じぶんまもりたいとおもいます。
またヘリコプターにたすけをもとめるために、ひろいところに、わかりやすく文字もじくことが大切たいせつだとりました。
これからは自分じぶんまもるために、きょうおしえてもらったことをかしていきたいです。
最後に
あっちゃん
最後さいごに、まこと先生せんせいから、みんなとの約束やくそくです。
最後に
まこと先生
まず、地震じしんでケガをしない。ケガさえしなければ、がることができる、すぐちかくにたかいところがありますから。
たくさんの避難路ひなんろ避難ひなんルートを使つかって、いのちをつないでいってほしいとおもいます。
それをしっかりやっていきましょう。これからもきみたち、みなさんのちからで、この地域ちいきまもってください。おねがいします!
最後に
子どもたち
はい!
あっちゃん取材制作後記
  • 今回こんかいは、シリーズはつ離島りとう取材しゅざい
    宿毛市すくもし離島りとうおきしま」をおとずれ、 離島りとう避難ひなんについてかんがえました。
  • 南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんでは、高知県こうちけんだけではなく、 ひろ地域ちいき甚大じんだい被害ひがい想定そうていされています。
  • 地震じしん津波つなみからいのちまもったあと大切たいせつになる、 さらにいのちをつなぐためのそなえは、後回あとまわしになりがちです。
  • ましてや、沖合おきあい位置いちする離島りとうであれば、 救援きゅうえんには、より時間じかんがかかることはかんがえておかなければなりません。
  • 偵察ていさつおとずれたヘリコプターに状況じょうきょうつたえる 「ヘリサイン」は、離島りとうかぎらず、 避難場所ひなんばしょ孤立こりつしてしまった場合ばあいにも 有効ゆうこうなケースがあります。
  • 今回こんかいのように石灰せっかい使つかって、 あるいは、新聞紙しんぶんしぬのなどを使つかって 訓練くんれんをしてみてください。

このコーナーでは、避難ひなんについて一緒いっしょかんがえてくれる 小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうなどのみなさんを募集ぼしゅうしています。
学校がっこう先生せんせいにも相談そうだんして「こうちいちばん」まで、メールやファックスをおくってくださいね。

番組へのお問い合わせはこちら 逃げ足ジシンあり トップへもどる