ページの本文へ

  1. トップページ
  2. こうち防災
  3. 逃げ足ジシンあり
  4. 第7回(@安芸市立土居小学校編)

あっちゃん まこと先生の 逃げ足ジシンあり

逃げ足ジシンあり トップへもどる

第7回(@安芸市立土居小学校編)~2021年11月5日放送~

土佐湾とさわんめんした安芸市あきし
南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんきると、海岸線かいがんせんでは15メートルをえる津波つなみ想定そうていされています。
津波つなみ安芸川あきがわをさかのぼり、内陸ないりくふかくまでおそうおそれがあります。
土居どい小学校しょうがっこう河口かこうからおよそ2キロのところにあります。
学校がっこう大丈夫だいじょうぶでしょうか?

参加してくれた土居小の子どもたち
あっちゃん
年生ねんせいの小松愛佳(こまつ・まなか)さん、
年生ねんせいの小松慶悟(こまつ・けいご)さん、
年生ねんせいの川竹美桜(かわたけ・みお)さん、
年生ねんせいの川谷恵澄(かわたに・えすみ)さん、
年生ねんせいの川谷美渡(かわたに・みと)さん、
年生ねんせいの三宮悠聖(さんのみや・ゆうせい)さん、
そして、5年生ねんせい担任たんにんつとめる大西正浩(おおにし・まさひろ)先生せんせいです。
参加してくれた土居小の子どもたち
あっちゃん
このあたりは、南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんきると、どんなれで、どんな津波つなみると予想よそうされますか?
まこと先生
南海地震なんかいじしん普通ふつう地震じしんなにちがうかというと、すごくれがながいんです。1分半ふんはんから3ぷんくらいれるんです。
参加してくれた土居小の子どもたち
まこと先生
ながれですから、この地震じしんかなら津波つなみるというのがわかりますから、小学校しょうがっこうは、海岸かいがんからちょうど2キロのところにあるんですね。でもね、10年前ねんまえ東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、大川おおかわ小学校しょうがっこうは、海岸かいがんから4キロもはなれていたの。
でも、平野へいやとおってきた津波つなみと、かわをさかのぼった津波つなみが、ダブルで学校がっこうおそいました。ここも、そういう位置いちにあるので、そのことをかんがえておきましょう。
最悪さいあく想定そうていをすることが、防災ぼうさい第1歩だいいっぽです。

安芸城跡あきじょうせきへLet’s go!

安芸城跡へLet’s go!
あっちゃん
かうのは、学校がっこう避難場所ひなんばしょかんがえている安芸城跡あきじょうせきです。
鎌倉時代かまくらじだいきずかれたとされる山城やまじろあとで、標高ひょうこうは41メートル、あるいておよそ10ぷんのところにあります。
安芸城跡へLet’s go!
あっちゃん
ほそ路地ろじで、なにかをつけたみたいですね。
児童たち
へい両方りょうほうにあります。
あっちゃん
まこと先生せんせい両方りょうほうへいがありますね。
安芸城跡へLet’s go!
まこと先生
圧迫感あっぱくかんがあるね。普通ふつうあるいていても。 地震じしんときには、これがたおれている可能性かのうせいがあるんだけど、 そのとき、ここをとおれなかったら、どうする?
児童たち
うえとおってかないとダメになる。
まこと先生
おお、それでいい。うえでもいいです。
でも、もう1つ、安全あんぜん方法ほうほうがあります。
このこうがわとおるんです。
安芸城跡へLet’s go!
児童たち
このはたけあいだとおっていく?
まこと先生
そう、そのとおり。このはたけなか横切よこぎってこうにきます。あきらめることはないよ。
みちとおらなければいけないということはないから。
緊急きんきゅう場合ばあいはね。はたけなか横切よこぎって、あのヒガンバナがいていたところをとおって、そっちにてくればいいから。
安芸城跡へLet’s go!
あっちゃん
普段ふだん訓練くんれんでは、このみち使つかっているけど、 いざ本当ほんとう地震じしんになったときには?
まこと先生
ここは、使つかえない可能性かのうせいたかいです。 でも、じっとつのではなくて、津波つなみるから、っていてはダメで、 はたけなかはしりましょう。
あっちゃん
そういうときは、ほかのひといえはたけでも関係かんけいないですか?
まこと先生
関係かんけいありません。おこられません。
あっちゃん
でも、普段ふだんはやめようね。
津波つなみせまってきているときは、いかにはや高台たかだいにたどりけるかが最優先さいゆうせんです。
事前じぜんにルートをかんがえておきましょう。

もりおしえてくれる!?

森は教えてくれる!?
あっちゃん
高台たかだいへののぼぐち到着とうちゃくしました。
避難場所ひなんばしょまでは、あとすこしです。
まこと先生
ここで、まちほうてみようよ。
避難場所ひなんばしょかんがえるのなら、自然しぜんをよく観察かんさつすることが重要じゅうようですよ。こうがわ景色けしきと、このあたりの景色けしきなにちがうとおもう?
児童たち
いえかず。そして、(農業用のうぎょうよう)ハウスのかず
森は教えてくれる!?
まこと先生
自然しぜん平野へいやとか、やまとかということと、もう1つおおきなちがいがあるけど、こうがわになくて、こちらがわにたくさんあるものは?
児童たち
森は教えてくれる!?
まこと先生
そう。こんなにおおきなもりになっているよね。
ここには、だから、つまり・・・津波つなみは?
児童たち
ない!
まこと先生
そう、ていない。何百年なんびゃくねんも、ここはていない。
ということは、おしえてくれているし、ここは、山崩やまくずれがないということもこのおしえてくれています。
児童たち
安心あんしん安全あんぜん
森は教えてくれる!?
あっちゃん
があることでおしえてくれているというのは、どういうことですか?
まこと先生
おおきくなるまでの300年間ねんかんは、すくなくとも塩水しおみず津波つなみていないことをおしえてくれているということです。
あっちゃん
それを象徴しょうちょうするのが、このアラカシのですね?
まこと先生
そう。ゆっくり成長せいちょうするかただから、このおおきさだと、樹齢じゅれい300ねんえているとおもいます。
ここがおおきくくずれたことも液状化えきじょうかこしたこともないというのは、このがちゃんとってるわけだから、そんなことはきていないね。
あっちゃん
自然しぜんは、わたしたちに、びるためのヒントをおしえてくれているんですね。

避難場所ひなんばしょ到着とうちゃく

避難場所に到着
あっちゃん
到着とうちゃくしました。
標高ひょうこう41メートルにある史跡しせき安芸城跡あきじょうせき
たかさは十分じゅうぶんで、全校児童ぜんこうじどう163にん避難ひなんできるひろさもありますが、課題かだいもあります。
防災倉庫ぼうさいそうこはありません。このままで雨風あめかぜはしのげるでしょうか?
避難場所に到着
まこと先生
ここに、防災倉庫ぼうさいそうこがあれば、一番いちばんいいですけどね。 どこにいてもらう?
児童たち
ふもと!
まこと先生
ふもとにはなにがあった?
児童たち
博物館はくぶつかん
まこと先生
そう。安芸市あきし歴史民俗資料館れきしみんぞくしりょうかんがあったし、書道美術館しょどうびじゅつかんもあるよね。
そこに先生せんせいたちと、みんなでおねがいをしてブルーシートをかしてもらったらどうだろう。そして、先生せんせいたちは、それをってがってくる。
あめときはね。あめときげないというわけにはいかないからね。
避難場所に到着
あっちゃん
ふもとの資料館しりょうかんなどにいてもらうことを検討けんとうしたほうが・・・?
まこと先生
これから、みんなで検討けんとうしたらどうでしょうか?
あっちゃん
小学校しょうがっこうでは、今後こんご安芸市あきしと、物資ぶっし場所ばしょ検討けんとうしたいとしています。
津波つなみからいのちまもるために、避難ひなんくわえて、避難ひなんしたあとのこともかんえないといけませんね。

みんなの感想は?

みんなの感想は?
あっちゃん
今回こんかい、みんなは、どんなことをかんじたでしょうか?
代表だいひょうして2ふたりきました。
小松慶悟さん
小松こまつ慶悟けいご
さん
ここがおおきいがあり、ここには津波つなみていないということで、 安全あんぜんだということがわかりました。
三宮悠聖さん
三宮さんのみや
悠聖ゆうせい
さん
津波つなみときあぶないところも、安全あんぜんなところもあって、そこで、ぼくが、そのあぶないみちひとこえをかけて、おおくのひとたすけたいとおもいます。

まこと先生とみんなの約束!

まこと先生とみんなの約束!
あっちゃん
最後さいごに、まこと先生せんせいから、みんなとの約束やくそくです。
まこと先生
さいわい、この地区ちくは、ちかくにたかいところがあって、これが、みなさんの歴史遺産れきしいさんとしてっている最大さいだいのメリットなので、そこへげれば、まず大丈夫だいじょうぶだということ。
そこで8時間じかんごさなきゃいけないということを、これからかんがえていただいて、それからあめったらどうすればいいかということを、さらに、かんがえていっていただければとおもいます。
あっちゃん取材制作後記

今回こんかいは、学校がっこうから高台たかだいまで避難ひなんするみち検証けんしょうしました。
今回こんかいのケースでは、へいなどがたおれてみちをふさいでいる場合ばあいまらず、安全あんぜんはたけなかなどをとおり、出来できるだけはや避難ひなんする方法ほうほう選択肢せんたくしれるべきだとまなびました。
いざというときは、おたがいさまです。
いのちまもるためには、はたけなかや、いえにわなどをとおらせてもらうルートもあらかじめかんがえておきましょう。

このコーナーでは、避難ひなんについて一緒いっしょかんがえてくれる小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうなどのみなさんを募集ぼしゅうしています。学校がっこう先生せんせいにも相談そうだんして「こうちいちばん」まで、 メールやファックスをおくってくださいね。

番組へのお問い合わせはこちら 逃げ足ジシンあり トップへもどる