ページの本文へ

  1. トップページ
  2. こうち防災
  3. 逃げ足ジシンあり
  4. 第6回(@室戸市立元小学校編)

あっちゃん まこと先生の 逃げ足ジシンあり

逃げ足ジシンあり トップへもどる

第6回(@室戸市立元小学校編)~2021年10月8日放送~

土佐湾とさわんめんした室戸市むろとし
南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんきると、海岸線かいがんせんでははやいところで1メートルの津波つなみが3ぷん到達とうたつ
最大さいだいで20メートルをえる津波つなみせてくると 想定そうていされています。
もと小学校しょうがっこうっているのは、うみから200メートルのところです。できるだけはや高台たかだい避難ひなんする必要ひつようがあります。

一緒いっしょかんがえてくれた室戸市立むろとしりつもと小学校のみなさん

一緒に考えてくれた室戸市立(むろとしりつ)元(もと)小学校のみなさん
あっちゃん
3年の濱崎楓樺(はまさき・ふうか)さん、
3年の杉本心暖(すぎもと・こはる)さん、
4年の高﨑空羽(たかさき・くれば)さん、
6年の谷本楓牙(たにもと・ふうが)さん、
6年の竹﨑瑠偉(たけざき・るい)さん、
そして、教頭の松井美佳(まつい・みか)先生です。
一緒に考えてくれた室戸市立(むろとしりつ)元(もと)小学校のみなさん
あっちゃん
津波つなみは、もと小学校しょうがっこうに、どのようにはいってきますか?
まこと先生
津波つなみは、海岸かいがん平行へいこうはいってくるんですけど、
じつは、海岸線かいがんせん沿って浜堤ひんていという11メートルのたかさの自然堤防しぜんていぼうがあるんですよ。しばらくは、津波つなみは、これをなかなかえられません。
一緒に考えてくれた室戸市立(むろとしりつ)元(もと)小学校のみなさん
あっちゃん
でも、油断ゆだん禁物きんもつ
まこと先生
津波つなみは、第1波だいいっぱ第2波だいにはくらいは、青色あおいろ部分ぶぶんひく場所ばしょからはいってきて、この学校がっこうます、そして、第2波だいには第3波だいさんぱくらいで、西側にしがわひくいですよね。
だから、こっちからもはいってきます。
そうすると、津波つなみは『ざん』になるんですよ。
学校周辺がっこうしゅうへんで、ものすごくたかくなることをかんがえておかなければなりません。この学校がっこう場合ばあい、30メートルよりたかいところへげる必要ひつようがあるとおもいます。
あっちゃん
頑張がんばって、すこしでもたかいところへきましょう!
児童たち
おー!

裏山うらやまへ Let’s go!

裏山へ Let’s go!
あっちゃん
訓練くんれんのときに避難場所ひなんばしょになっているのが、学校がっこう裏山うらやまです。
標高ひょうこうは30メートル以上いじょうあるいて5ふんほどです。その裏山うらやま目指めざします。
裏山へ Let’s go!
児童たち
はしら文字もじになりました。
あっちゃん
急傾斜地きゅうけいしゃち崩壊ほうかい危険区域きけんくいきいていますね。
児童たち
くずれたときには、どうやってげればいいですか?
まこと先生
いい質問しつもんですね。
あめ非常ひじょうつよとき、この斜面しゃめん自体じたいくずれてしまうかもしれないということがかんがえられています。
いま質問しつもんは、ここがくずれたらどうしたらいいですかというはなしなんだけど、くずれたら、そのくずれた土砂どしゃうえあるいて、あきらめないでげてください。
ってでもあるけないとなると、ちかくの、より安全あんぜんなところにげましょう。それだけの時間じかんはありますよ。

避難場所ひなんばしょ到着とうちゃく

避難場所に到着
あっちゃん
裏山うらやま避難場所ひなんばしょ到着とうちゃくしました。
ここまでのみちは、どうでしたか?
まこと先生
かなり急傾斜きゅうけいしゃでしたね。
学校がっこうからちかいだけに、きゅうたかいところへのぼらなきゃいけないので。
ここは、もう30メートルえているから、ここまでは、一応いちおう津波つなみないだろうとおもわれます。
あっちゃん
ここまでがってこられれば?
まこと先生
いのちがあります。
避難場所に到着
あっちゃん
津波つなみおさまるまでは、すくなくとも8時間じかんは、この場所ばしょにとどまらないといけません。
防災倉庫ぼうさいそうこなか準備じゅんびは、どうなっているでしょうか?
みんな
じゃーん。
あっちゃん
一輪車いちりんしゃと、シートがありますね。
いまなかはいってるものだと、どうでしょうか?
まこと先生
ちょっとりないですね。
やっぱりあめるということがかんがえられていないようなので、やっぱりあおいシートは大事だいじですね。
避難場所に到着
あっちゃん
いそぎ、倉庫そうこなかに、小学校しょうがっこうとして準備じゅんびしておいたほうがいいものは?
まこと先生
みず、ブルーシート、ロープです。
自分じぶんたちが、ここにて、どうこまるかということをかんがえてね。
あっちゃん
そのあたりも、今後こんごみんなでかんがえたらいいかもしれませんね。
まこと先生
これからどんどん充実じゅうじつさせていきましょう。
この中身なかみを。
避難場所に到着
あっちゃん
撮影さつえいのあと、もと小学校しょうがっこうでは、 2日分ふつかぶんみず食料しょくりょう、それに、ブルーシートとロープなどを倉庫そうこない追加ついかしました。すばやい対応たいおうでした。

防災ぼうさいコミュニティセンターへ!

防災コミュニティセンターへ!
あっちゃん
つぎは、もう1つの避難場所ひなんばしょ標高ひょうこう17メートルのところにある防災ぼうさいコミュニティセンターへかいます。
たかさはありませんが、浸水しんすい予想よそうされる範囲はんいからはずれている場所ばしょです。
防災コミュニティセンターへ!
あっちゃん
コミュニティセンターまでは、うみ状況じょうきょう確認かくにんしながら避難ひなんできるみちとおります。
なにになることがあるでしょうか?
防災コミュニティセンターへ!
児童たち
あそこのはしは、津波つなみたらたおれますか?
まこと先生
ダメです。ここの国道こくどうはし非常ひじょうひくいんですよね。
15メートルくらいの津波つなみたら、はしげたごと、バーンと全部ぜんぶなくなっちゃいます。
だからね。はしこうがわげるということはダメだよ。
あなたがはしこうがわにいれば、こうがわにある高台たかだいげてください。
あっちゃん
もともとはしこうがわにいたひとは、こちらがわようとしてはいけない?
まこと先生
絶対ぜったいダメです。はしわたるのは、やめてください。
ものすごく危険きけんです。
はしのところから津波つなみはいってくるから。

防災(ぼうさい)コミュニティセンターに到着(とうちゃく)

防災コミュニティセンターに到着
あっちゃん
もう1つの避難場所ひなんばしょ防災ぼうさいコミュニティセンターに到着とうちゃくしましたが、このあたりの標高ひょうこうは17メートルですので、油断ゆだん禁物きんもつですね?
まこと先生
ここからて、あっ、津波つなみてるなとおもっても、あきらめないことです。
まだまだ時間じかんがあります。けっしてあきらめないことが大事だいじだと思います。
防災コミュニティセンターに到着
あっちゃん
津波つなみてるなとおもったら、ここの場合ばあいは、さらにうえに?
まこと先生
あそこのはし新港しんこうのところを津波つなみている、あのはしのところに津波つなみがぶちたったということがわかりますから、そうしたら、ここではあぶないかもしれないとわかるよね。
だから、そのときは、もう1つたかほうがりましょう。
防災コミュニティセンターに到着
あっちゃん
避難ひなんについてまなんだみんな。どんなことをかんじたのでしょうか。 代表だいひょうして6年生の竹﨑瑠偉たけざき・るいさんにきました。
竹﨑瑠偉さん
避難ひなんするときに、その避難ひなんするみちくずれていたら、
べつみちかないといけないので、
避難路ひなんろをたくさんおぼえておくことは大事だいじだなとおもいました。

まこと先生とみんなの約束!

まこと先生とみんなの約束!
まこと先生
きみたち、素晴すばらしいところに学校がっこうがあります。
素晴すばらしいところにおうちがあります。
津波つなみいのちをなくさないために、なに必要ひつようか。
たかいところにげることしかないんですよ。
でも、きみたちのいえまわりには、すぐちかくにたかいところがたくさんある。 そして、学校がっこうも、今日きょうは2つのルートをたけど、げられるところをもうつくってあります。それが大事だいじですね。
もう準備じゅんびされているので、これからも訓練くんれんをして時々ときどきのぼってみましょう。
そして、あめ地震じしんるからね。
あめもやってみましょう。
あっちゃん取材制作後記

今回こんかい検証けんしょうした避難路ひなんろは2つ。
標高ひょうこう30メートル以上いじょうある学校がっこう裏山うらやまかうみちと、標高ひょうこうは17メートルですが、浸水しんすい予想よそうされる地域ちいきからはずれた防災ぼうさいコミュニティセンターまでのみち検証けんしょうしました。

確実かくじついのちまもるためには、どちらを選択せんたくしても、的確てきかく状況判断じょうきょうはんだんしながら避難ひなんすることが大切たいせつだとわかりました。
そして最後さいごに、まこと先生せんせい指摘してきしていたのが「あめ訓練くんれん大切たいせつ」ということでした。
あめだからと中止ちゅうしせず、ぜひチャレンジしてみてください。
あめ避難ひなんしてみると、「なにりないか」、「なに必要ひつようか」、かんがえるきっかけになります。

このコーナーでは、避難ひなんについて一緒いっしょかんがえてくれる小学校や中学校などのみなさんを募集ぼしゅうしています。
学校の先生にも相談そうだんして「こうちいちばん」まで、メールやファックスをおくってくださいね。

番組へのお問い合わせはこちら 逃げ足ジシンあり トップへもどる