ページの本文へ

  1. トップページ
  2. こうち防災
  3. 逃げ足ジシンあり
  4. 第2回(@高知市立 三里小学校編)

あっちゃん まこと先生の 逃げ足ジシンあり

逃げ足ジシンあり トップへもどる

第2回(@高知市立 三里小学校編)~2023年6月30日放送~

土佐湾とさわんめんした高知市こうちし
南海なんかいトラフ巨大地震きょだいじしんでは、おおきくながれのあと、 海岸線かいがんせんには、想定そうていで、15メートルをえる津波つなみせます。
海から学校まではおよそ650メートル。
学校周辺では、津波つなみによる浸水しんすいが10メートルと想定そうていされています。

集まったみんな
みんな
かずくん、まこと先生せんせい、こんにちは。
山﨑紗衣さん
山﨑紗衣さん
6ねんくみ山﨑やまさき 紗衣さえです。
石本快飛さん
石本快飛さん
6ねんくみ石本いしもと 快飛かいとです。
和田充生さん
和田充生さん
6ねんくみ和田わだ 充生あつきです。
担任 石本滉基さん
石本滉基さん
6ねん担任たんにん石本いしもと 滉基こうきです。
空撮 海 みんな
かずくん
三里小学校周辺での地震じしん津波つなみ被害ひがいは?
まこと先生
地震じしんというのは、地盤じばんまるので、ココ見てください!
黄色きいろばっかりですね。ここはすなでできた砂丘さきゅうというか、そういう地帯ちたいです。
震度しんど7。
60センチ70センチぐらいの地面じめんがなってしまうところになります。
パターン みんな まこと先生
かずくん
地盤じばんゆるということは、 地盤じばん沈下ちんかや、そこに震度しんど関係かんけいは?
まこと先生
大ありです。
いわゆる液状化えきじょうかが、この地域ちいきではこるということがかります。
アスファルトがれているけど、特にかるのがここ。
マンホールは、しっかりふかいコンクリートのかたまりだから、まわりがどんどんどんどん振動しんどうがっていって、段差だんさができている。
液状化えきじょうか液体えきたいになると、ここだけがバケツがあるようなかたちになって、スポーンって、マンホールががってしまう。
かずくん
津波つなみについては?
まこと先生
三里みさと小学校しょうがっこうは、海抜かいばつ10メートルくらいのたかさにある。学校がっこう敷地しきち自体じたいが。
最初さいしょ1波目いっぱめは、たぶんここまでない。
だから、たっぷり時間じかんがあるというふうにかんがえてください。
30分すぎると、津波つなみたかさが10メートルになる想定そうていなので、そうすると、校舎こうしゃまで津波つなみがくることに

三里みさと小学校しょうがっこう屋上おくじょうへ Let’s go!

屋上 屋上 屋上
かずくん
まずは、だい避難ひなん場所ばしょ小学校しょうがっこう屋上おくじょうかいます。
屋上おくじょうへの避難ひなんかんがえたときに、選択肢せんたくしとしてはどう?
まこと先生
20メートルのたかがある。だから、ここは避難ひなんタワーとおな価値かちがあります。
うみ非常ひじょうちかいということと、なみ二手ふたてかれてはいってくるので、それがぶつかったときには、ざんになるという原則げんそくがあるので、ちょっと心配しんぱい

大平山おおひらやまへの避難ひなん“その1” 小学校しょうがっこうすぐ裏側うらがわにある避難ひなん場所ばしょ大平山おおひらやまへ。

大平山へ 大平山 竹
かずくん
学校が考えている大平山への避難ひなん場所ばしょは2か所。
まずは1つ目「みかんばたけ」を目指めざします。
まこと先生
なにづいていない?
子どもたち
うわ!たけたおれてきそう。
まこと先生
これ、たぶん地震じしん簡単かんたんたおれているよ。
まこと先生
たけたおれていたら、たおれているうえけばいいから、あきらめないでね。
避難路登るみんな 砂岩
まこと先生
これは砂岩さがんすなかたまったいし
1おくねんまえ海溝かいこうでたまったいしです。
子どもたち
えー!1おくねんまえ!?
まこと先生
恐竜きょうりゅうがいた時代じだいいしだよ。
階段 
まこと先生
さあいのちへの階段かいだんだ。ここまでたら大丈夫だいじょうぶ
おもったより、避難ひなん場所ばしょがいいなとおもいました。
そのためにってあるでしょ。たかさが20すうメートルあるわけで。
ほら!屋上おくじょうが見えているから、屋上おくじょうよりたかいよね。
いいですよ、ここ!おもいのほかかった。
まんいち校舎こうしゃやぶって津波つなみみずはいってきたら、もうちょっとたかところける。
避難路登 まこと先生
まこと先生
津波つなみが1いちばんたかなるのは、地震じしんから何時間なんじかんぐらいだとおもう?
子どもたち
えー、30ぷんとか?
まこと先生
30ぷんから大体だいたい2時間じかんぐらい。
だい2から3ぐらいが1ばんたかくなるから、4時間じかんくらいたてば、津波つなみはだんだんひくくなっていきます。
8時間じかん完全かんぜんわります。
明かり
かずくん
まこと先生からみんなに準備じゅんびしてほしいものがあるそうですね?
まこと先生
重要じゅうようなのが、かりです。
これから先生せんせいかんしては、かならず、ヘッドランプなどを用意よういしていただけたら。
学校がっこう備品びひんとして用意よういしていただければ。
よるごすときに、かりがないと真っ暗まっくらになる。

大平山おおひらやまへの避難ひなん“その2” もう1つの避難場所ひなんばしょ竹林ちくりんへ。

みんな 山道 手すり
まこと先生
まだ、学校がっこう屋上おくじょうたかさまで行っていないよ。
まこと先生
学校がっこう屋上おくじょうは、約20メートルだから。

もう1つの避難場所ひなんばしょ竹林ちくりん到着とうちゃく

みんな 山道
かずくん
大平山おおひらやまへの避難ひなんルート2に到着とうちゃくしました。
まこと先生
屋上おくじょうよりたかいよね。ここまで津波つなみることは まずないとおもいます。
かずくん
避難ひなんルート2として、みかんばたけからこの竹林ちくりんに来ましたけど、ここもあり?
手すり
まこと先生
ありですね。
東北とうほくひとたちは みんな建物たてものはダメです。
自然しぜんやまだと、自分じぶんかんがえでどんどんげられるといってたすかった学校がっこうたくさんある。
かずくん
かずくん
かずくんは岩手県いわてけん出身しゅっしんで、「津波つなみてんでんこ」って ことばがある。
まこと先生
岩手いわて三陸沿岸さんりくえんがん)のことば。
かずくんとまこと先生 みんな
かずくん
津波つなみたら、みんな「“てん”でげる」。一人ひとり一人ひとりが。
まこと先生
ひとのことをかんがえずに
まず“自分じぶんいのち優先ゆうせんしなさい”というおしえがずっとあります。

参加さんかしたみんなの感想かんそうは・・・。

石本さん
子どもたち
ひろいから安全あんぜんかな。
子どもたち
きょうは、かずくんとまこと先生と屋上おくじょうやまって、これからもてい学年がくねんのお手本てほんになれるように頑張がんばりたいとおもいました。
石本さん
担任の先生
避難ひなん場所ばしょているときにも、運動場うんどうじょうで「ここがあぶない」というはなしがあって、昼休ひるやすみも 訓練くんれんしているときに運動場うんどうじょうはしっこにいるども、たとえば、ブランコにいるどもが、わざわざ大平山おおひらやまのみかんばたけげるよりは、こっち竹林ちくりん避難ひなんしたほうがちかいし、安全あんぜんかなとおもいました。

まこと先生せんせいとみんなの約束やくそく

まこと先生 まこと先生
まこと先生
うみちかいなというのが1つ。
やっぱり津波つなみかならるなという実感じっかんちましたね。
もう1つは、すぐ学校がっこううらやまという格好かっこう避難ひなん場所ばしょになるところがあって、整備せいびはされてきている。
きょうは、みなさんのいのちをつなぐ大切たいせつ場所ばしょせていただきました。
みんな
かずくん
みなさん、自信じしんってげられますか?
子どもたち
はい!あしジシンあり!
かずくん取材制作後記
  • 高知市立こうちしりつ三里みさと小学校しょうがっこうからの避難ひなんについて考えました。
  • 三里みさと小学校しょうがっこうでは、二手ふたてかれた津波つなみわさり、よりたか津波つなみ学校がっこうおそうことも考えられます。
  • 屋上おくじょうだとそれ以上いじょううえへは避難ひなんすることができない、みかんばたけ竹林ちくりんはさらに上へ避難ひなんすることができます。
  • 学校がっこうでは今後こんご、「竹林ちくりん」への避難ひなん訓練くんれんおこうことにしています。
  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、やまへの避難ひなん選択せんたくした学校がっこうおおく、そこでおおくのいのちすくわれました。
  • 自然しぜん人間にんげんつくった想定そうてい裏切うらぎります。
  • まいの地域ちいき自分じぶん家族かぞく状況じょうきょうまえて、事前じぜんにシミュレーションしてみてください。

このコーナーでは、避難ひなんについて一緒いっしょかんがえてくれる 小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうなどのみなさんを募集ぼしゅうしています。
学校がっこう先生せんせいにも相談そうだんして「こうちいちばん」まで、メールやファックスをおくってくださいね。

番組へのお問い合わせはこちら 逃げ足ジシンあり トップへもどる