2023年07月10日 (月)もったいない!点字紙を文具に再利用
こんにちは。
リポーターの勝川沙友里です!
最近は、猛暑日となることも多く、
本格的な夏の到来を実感しています。
私は、日々、暑さ対策グッズを身に着けて生活しています。
皆さんも熱中症には気を付けてお過ごしくださいね。
さて、そんな暑い夏に見ていただきたいのが、
こちらの涼しげなデザインの文具!
海をモチーフにしたものや、
カラフルな傘のデザイン。
これ、使われている紙がなんと…
点字の紙なんです!
よーく見ると、凹凸が浮き出ているのがわかりますか?
点字紙はリサイクルが難しく、
これまで、使用済みの点字紙は廃棄されてきました。
そこで芦屋市にある就労支援施設では、
捨てられる点字紙を再利用しようと、
点字紙を使った文具を作る取り組みが進められています。
取材時にさまざまな点字紙文具を見せてもらいましたが、
どれもデザインが素敵で見入ってしまいましたし、
何より、デザインへのこだわりを聞いて
「へー!」と驚くことばかりでした!
この芦屋市の点字紙を文具に変える取り組みは、
7月10日(月)の「知っとぉ?兵庫」にて放送予定です。
ぜひご覧ください(^▽^)/
投稿者:勝川 沙友里 | 投稿時間:16:45