2019年4月

春爛漫♪


キャスターの草壁愛です。

今年度から始まりました新番組「Live Love ひょうご」(リブラブ ひょうご)。

 

 kusakabe20190415_1.jpg

 

スタジオセットも一新しましたよ~!

スタイリッシュな雰囲気。

緊張感もありつつ、円卓のテーブル状になっているので和やかな感じもある

絶妙なバランスのスタジオです。

 

 

 kusakabe20190415_7.jpg

kusakabe20190415_3.jpg

 

「がんばるぞ~」!のポーズ。

【続きを読む】

投稿者:草壁 愛 | 投稿時間:13:20 | カテゴリ:草壁 愛 | 固定リンク

昔懐かしい吹き戻し知っとぉ?


3月18日放送の「知っとぉ?兵庫」では、

お祭りの屋台などで見かける昔懐かしいおもちゃの“吹き戻し”を紹介しました。

 

全国で作られている吹き戻しの8割が淡路市で生産されています。

しかも!おもちゃとしてだけではなく、医療の分野でも活躍しています。

 

そして、美容の分野でも♪

呼吸の負荷を増したエクササイズ用の吹き戻し、とっても長いのです。

 

吹き切るのはもちろんですが、ゆっくり戻していく時に腹筋を使うのです。

しんどかった…笑

 

投稿者:森 麻衣子 | 投稿時間:16:25 | カテゴリ:森 麻衣子 | 固定リンク

古くて新しいけん玉


3月最後の土曜日、大阪局で放送している「ウイークエンド関西」にお邪魔してきました。

紹介したのは、昔懐かしの“けん玉”。けん玉ブームの最前線に迫りました!

 

伊丹市にある“けん玉カフェ”や世にも珍しい“変わり種けん玉”、

そして、健康増進のためにと高齢者が通う“健玉教室”などなど♪

 

けん玉カフェでは、初心者の私もけん玉に挑戦しました!

みなさん本当に教え上手&褒め上手♪

20分程で、球にけんをさす「とめけん」という技ができるようになりました☆

 

取材を通して、昔懐かしいおもちゃであるけん玉のイメージが大きく変わったことはもちろん、

伊丹市のけん玉のレベルの高さを実感しました。

 

【続きを読む】

投稿者:森 麻衣子 | 投稿時間:15:00 | カテゴリ:森 麻衣子 | 固定リンク

ページの一番上へ▲