NHKニュース
06/16 15:09更新
◆国際

・バイデン大統領 会談でウクライナとの安全保障協定に署名へ

・岸田首相 イタリアに到着 G7サミット出席で

・米アップル 時価総額 一時再び世界1位に 生成AI導入期待背景に

・【詳細】イスラエル・パレスチナ 中東情勢(6月13日)

・G7サミット イタリアで開幕へ ウクライナ新支援策で合意目指す

・新たな提案に米国務長官“ハマス側から多くの変更求める回答”

・【詳細】米FRB 政策金利「据え置き」利下げ 年内1回の想定に

・クウェート 火災で40人以上死亡 外国人労働者が多い集合住宅

・“ただ停戦が実現して欲しい” ガザ住民の声も交渉は難航

・EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表

・アメリカ 5月の消費者物価指数 前年同月比 3.3%の上昇

・ロシア 北方艦隊が大西洋で軍事演習開始 アメリカをけん制か

・停戦新提案 イスラエルとハマス 双方が非難し合う 交渉難航か

・G7サミット イタリアで開幕へ 凍結したロシア資産の活用を協議

・ウクライナ軍が新たな部隊を公開 無人機などに特化

・台湾の河口に小型船侵入 中国政府「純粋に個人の行為」

・バイデン大統領 G7サミット出席で 12日夜イタリアに向け出発

・香港政府 イギリスに逃れた民主活動家6人のパスポート無効に

・中国に返還のシャンシャン 7歳の誕生日祝うイベント 東京 港区

・駐中国大使 敦煌市トップと会談 “訪問しやすい環境づくりを”


|
ニュース・トップへ

主要ニュース(トップ)/新着一覧

社会/気象・災害/科学・文化/政治/ビジネス
国際/スポーツ/暮らし/地域

スマホ・PC版トップ / テキスト版トップ

(c)NHK