2022年03月23日 (水)
桜の見ごろはいつ?
気象予報士の森本まりあです。
きのうは、北九州市で桜の開花発表がありました!
上の写真は、桜の開花発表の様子です。
市の職員さんが手作りの長――い棒を使って、開花した桜を教えてくれます。
ことしは記録的に早い開花となった去年と比べ、6日遅い開花発表となりました。
九州では桜の開花ラッシュとなっています。
先週~今週にかけて、ほとんどの地域で桜が開花していて、
お隣の下関も、あさってには開花の予想です。
きょうは空気が冷たく、花曇りとなりましたが、
あす・あさっては晴れ間が戻り、春の暖かさとなるでしょう。
気温が上がることで、開花した桜が一気に咲き進みそうです。
満開予想日は、福岡で今週土曜日の3月26日、
北九州では3月30日~4月1日ごろになるかと見ています。
満開の少し前から見ごろに入り、1週間~10日前後楽しむことができるでしょう。
福岡では、今週末~来週にかけてが桜の見ごろとなりそうです。
コロナ対策を万全にしたうえで、お散歩がてら桜を楽しみたいと思います。