2022年02月16日 (水)
大雪に注意 寒さいつまで?
気象予報士の森本まりあです。
立春を過ぎましたが、きょうは凍えるような寒さですね。
福岡の上空1500m付近には、-12度以下の強い寒気が流れ込んでいます。
あす(木)にかけてが寒気のピークとなる見込みで、厳しい寒さが続くでしょう。
雪のピークも、今夜~あす朝にかけてとなりそうです。
山沿いを中心に大雪のおそれがあり、平地でも積もるところが出てくるかもしれません。
あす朝は広く氷点下の冷え込みとなりそうですから、路面の凍結などにご注意ください。
特に路面が凍結しやすいのは、風通しが良く気温が下がりやすい場所です。
歩道橋や橋の上などは凍結しやすくなっています。
歩く際や車で運転する際などは、路面の状況をよく確認し、
あすは時間に余裕を持ってお出かけください。
また、来週にかけても断続的に寒気が流れ込む見込みで、
気温は平年よりも低い状態が続くでしょう。
しばらくは冬のような寒さとなりそうです。
一方で、2月末になると、ようやく寒さが緩んできます。
再来週は15度前後まで上がり、過ごしやすい陽気となるでしょう。
温かくなる2月末には、スギ花粉がピークを迎える見通しです。
しばらくは厳しい寒さに、その後は花粉にお気をつけください。