2020年10月30日 (金)
きたきゅーラジオ 10月30日 放送後記
今月も「きたきゅーラジオ」をお聴きいただき、ありがとうございました。
江崎さん・ギラヴァンツ情報を伝えた門田ディレクターとともに。
え...え!?聴き逃した!?
らじるらじるの聴き逃しをどうぞ!
来週、配信予定です。
今月は、「地元の秋を盛り上げる!」と題して、
秋のイベントに熱く取り組むみなさんの思いをお伝えしました。
あす10/31~11/3開催の「小倉城竹あかり」。
実行委員会の会長、辻利之さんにお話を伺いました。
コロナのなかでも、街を盛り上げようと、ボランティアのみなさんが準備を進めています。
市民ボランティアが思い思いに作った竹あかり。
「かべちょろ」という灯籠も・・・意味は、知っていますか? 笑
また、来月14日(土)にオンライン開催となった
「わっしょい百万夏まつり」についてもご紹介しました。
様々な方が、それぞれの形で、街の活気を取り戻そうとしていますね。
これまた、オンラインで熱く盛り上がるのが、「高専ロボコン」。
九州沖縄地区大会が11/1に開かれるのです!!
北九州高専のロボコンチームに意気込みを聞きました。
例年よりも作業時間が短い、集まっての作業を極力減らす、など、制約の中で挑む大会。
とはいえ、自信を持って、みんなを「ハッピー」にするロボットを作っています。
11/1(日)は、オンラインで、ぜひ応援を!
高専ロボコン
バーチャル会場など、オンラインならではの楽しみも、見逃せませんよ。
私、司会を担当します。私への応援も、心より、心より、お待ちしておりまーす。
ではでは、今月も、お便りをいただき、ありがとうございました!
来月の放送もお楽しみに~!