2019年11月15日 (金)
今日午後6時10分から「ロクいち福岡」で放送。 香春町の「あま干し柿」ぜひご覧くださいね!!(中島キャスター)
こんにちは。キャスターの中島です。
きょう、午後6時10分から放送予定の番組の紹介です!!
ご紹介するのは、「あま干し柿」です。
福岡県香春町では10月下旬から『あま干し柿』が生産されています。
深いオレンジ色がとってもきれい!!
香春町採銅所地区(さいどうしょ)で作られる干し柿は、あめいろで まあるい形、
糖度30度と甘みも強く、中がトロトロの柔らかい食感が特徴です。
なぜこんなにおいしい干し柿ができるかというと・・・。
採銅所地区は、寒暖差が激しく、西に香春岳・東に貫山と山々に挟まれており、
風通しがよく干し柿を作るのに最適なんだそう。
かつては、100万個も製造されていたこの干し柿も、後継者不足などにより
現在では5万個ほどと激減しているそうです。
販売期間も11月から12月中旬ごろまでと短く、貴重な品です。
きれいなオレンジのカーテン広がる「あま干し柿」の生産現場から
その魅力をたっぷりとお伝えします。
生産者の粟﨑 勍一(あわさき・けいいち)さん(写真左)の柿について
真剣にお話しされる表情が印象的でした!!
ぜひ放送をご覧くださいね!!!