ハレピョンブログ~NHK北九州だより~

みなさんこんにちは。
アナウンサーの 鈴木聡彦 です。
4月22日の「きたきゅーラジオ」は、
「春の味!合馬たけのこ」をメインテーマに
放送しました!

20220426-1.jpg

たけのこが合馬で生産されるようになった
きっかけから、今年の出来まで、
合馬たけのこ体験園園長の
三村訓章さんと電話を結んでご紹介しました。

20220426-2.jpg

地元ならではのたけのこ料理の話も登場。
三村さんのイチオシは、
写真の「床漬け」だとか。
たけのこをぬか床に漬けたもので、
ほんのりとした酸味と、
シャキシャキ感がたまりません!

20220426-3.jpg

今回は、写真右の 江崎裕子さん に加え、
写真中央・営業担当の竹田有稀職員が出演。
NHK北九州放送局が作った、
「ドライバーのための防災手帳」を紹介しました。

20220426-4.jpg

今回の「きたきゅーラジオ」をもういちど聴きたい、
または、生放送では聴けなかった、というみなさんにも
聴き逃しサービス があります。
インターネットの「らじるらじる」で
5月2日(月)の正午まで配信しています。
ぜひ、お聞きください!

番組では引き続き、みなさんからの
メッセージを募集中 です。
ツイッターの場合は、「#きたきゅーラジオ」とつけて投稿してください。
FAXは、093-583-0735
郵便の場合は、〒803-8555 NHK北九州放送局「きたきゅーラジオ」係まで
どしどしお寄せください。

また、 ニュースブリッジ北九州 との共同投稿企画、
発見!小さな幸せ でも、動画や写真の投稿をお待ちしています!

これからも、番組をどうぞ、どうぞごひいきに!