一人当たり にんじん・かぼちゃ・小松菜各1枚(合計3枚)/エネルギー381kcal 塩分(1.0g)
材料(各4人分)
【 オレンジ色 】
- にんじん・・・1/2本(100g)
- ホットケーキミックス・・・100g
- とき卵・・・1こ分
- 牛乳・・・50ml
【 黄色 】
- かぼちゃ・・・80g
- ホットケーキミックス・・・100g
- とき卵・・・1こ分
- 牛乳・・・50ml
【 緑色 】
- 小松菜・・・50g
- ホットケーキミックス・・・100g
- とき卵・・・1こ分
- 牛乳・・・50ml
作り方
- かぼちゃは耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で2~3分温め、ラップをしたままあら熱をとる。フォークで皮を残すように実をすくい、つぶす。
にんじんはすりおろす。
小松菜は3cmはばに切り、分量の牛乳と一緒にミキサーに20~30秒くらいかける。
- ボウルにとき卵、牛乳、①のかぼちゃを入れて混ぜ合わせる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。にんじん生地も同様に作る。
ボウルに①の小松菜、とき卵を入れて混ぜ合わせる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 160℃に予熱したホットプレートに、②のにんじん生地を1/4量ずつ、丸くなるように流し、表面にブツブツと小さいあわが出るまで3分くらい焼く。裏返して焼き色がつくまでさらに3分くらい焼く。かぼちゃ生地、小松菜生地も同様に焼く。焼きあがったら半分に切り、器に盛り付ける。
2019年6月11日