-
ほかの人と同じ風景を見ていても、ADHDの私だけは、もっと遠くが気になったりドローンになったように眺めたりします。これはどういうことでしょうか。(30代 女性)
専門家による回答
-
ADHDの人は目の前の課題やできごとから注意がそれて、すぐに別のことに考えが向いてしまいます。「マインドワンダリング」と呼ばれています。この方も景色を眺めながら視点をあちこちに移動させているのかもしれません。また、ドローンのような視点は「神の視点」とも呼ばれ、ASDの人に多いのですがADHDの人にもあります。発達障害の人の中には、こうした独特のものの見方を生かし芸術家や起業家として成功する人もいます。
(2022年11月10日(木)放送関連)