-
2019年7月より味が塩辛く感じるということで、耳鼻咽喉科で処方してもらい、六君子湯、うがい液(1日数回)、PPI製剤を服用していますが治りません。薬はあっているんでしょうか?
また、よく舌や唇を噛みます。何か因果関係が有りますか。(71歳 男性)
専門家による回答
-
味覚障害の原因はさまざまで、更に複数の原因が絡み合っていることが少なくありません。現在お使いのお薬があっているかいないかはお答えできません。また、味覚障害の中にはどのような治療を行っても治りにくい場合もあります。
舌や唇をかむことと味覚障害とは関係はありませんが、ご高齢の方では、口内乾燥があってかみやすくなる場合や、歯の状態、入れ歯の状態によりかみやすくなる場合があります。現在おかかりの耳鼻咽喉科にご相談いただくとともに、歯については歯科の先生に相談されてはいかがでしょうか。
(2021年3月15日(月)、16日(火)放送関連)