【Q&A】睡眠中に夢で目が覚める・息苦しい 改善方法は?

更新日

睡眠中、夢を見ている間に、夢に集中しすぎて呼吸が止まってしまうことはありますか?
寝つきは良いですが、夜中に目が覚めることが増えました。目が覚める時は、夢を見ている途中なのですが、覚めた時に息苦しさと体が固まっていたような感覚があります。朝まで寝られる日も時々あるので、簡易検査でも無呼吸症候群ではないと言われました。

目が覚めてしまう日の朝は、すぐに起きれず、体の不調も感じます。(なんとなく胸のあたりや、首から頭の辺りが痛かったり)運動して疲れるように日中過ごすなどしていますが、それに関係なく寝られる日と寝られない日があるので、何の違いで寝られないのか分からず、改善方法を知りたいです。(31歳 女性)

専門家による回答

夢を見るレム睡眠中には心拍が速くなったり、血圧が上がるなど交感神経が活発になるため、レム睡眠中に目覚めると(特に悪夢の時は)動悸や不安感、息苦しさを感じることも少なくありません。
夢に集中して呼吸が止まることは原則としてありません。睡眠時無呼吸症候群の場合には、レム睡眠中に無呼吸が悪化することがありますが、検査を受けておられるので心配は無用でしょう。夜間の不眠症状と日中の体調不良が続いているようですので、何らかの睡眠障害にかかっている可能性があります。睡眠障害の専門外来を受診されてはいかがでしょうか。

国立精神・神経医療研究センターが作成した「睡眠医療プラットフォーム」にはお近くの睡眠医療機関が探せるマップが掲載されていますのでご利用ください。


(2019年3月18日(月)、19日(火)放送関連)

関連する病気の記事一覧