【Q&A】足底腱膜症の対策 ストレッチの強度はどの程度?

更新日

病院のリハビリに通って2か月以上ですが、痛みがひどく夕方ごろには足がつけないほどです。ストレッチの強度は「足裏が痛いところまでやってよい」、「痛みが出ない範囲がよい」のどちらですか。
また家の中ではスリッパでの立ち歩きもつらくなります。何かよい対策や方法はありませんか?(53歳 女性)

専門家による回答

ストレッチの基本は「痛みが出ない範囲で行う」ことが基本です。この方のように足がつけなくなるほどの痛みがあるなら、ストレッチで解決できる段階ではないと思われます。体外衝撃波治療や内視鏡手術が可能な専門医を受診することをお勧めします。

(2018年12月12日(水)放送関連)