-
過去2回肺炎になり、抗生物質(抗菌薬)の点滴で治りました。固形物を食べてむせることはありませんが、水を飲むとむせやすい体質でせき込みます。
水を飲んでむせやすい場合に、誤嚥性肺炎のリスクを減らすために何かできることはありますか?(35歳 男性)
専門家による回答
-
この肺炎が誤嚥性肺炎なのかは不明ですが、一般的に35歳での誤嚥性肺炎の発症はまれだと思います。水を飲むとむせやすい場合、番組でも紹介していますが、やはり飲みこむときの姿勢を正すよう、まずは気をつけてください。
一口分を口の中に入れてから、顎をひくようにして飲み込むとむせにくくなると思います。冷たい水のほうがむせにくいでしょう。
(2018年1月16日(火)放送関連)