【Q&A】経口免疫療法で治る割合は?

更新日

4歳の子どもが卵と乳製品に強いアレルギーがあります。最近も誤食して1グラムほどの量で強く反応が出てしまいました。かかりつけ医に経口免疫療法について相談しているところです。この治療法で完全に食べられるようになる割合や、部分的に食べられるようになる割合はどれくらいですか?今後の参考にお聞かせください。なお経口負荷試験は受けたことがありません。(36歳 女性)

専門家による回答

経口免疫療法で完全に食べられるようになる人の割合がどのくらいかは、わかっていませんが、固ゆでの卵1個分程度までなら、かなりのお子さんが食べられるようになります。ただし、1年で達成する人もいれば5年以上かかる人もいます。経口負荷試験をしたとき、より少量で症状が出てしまうお子さんや、血液検査で卵(特に卵に含まれるオボムコイドという成分)の特異的IgE抗体の値が高いお子さんほど、治るまでの時間が長くなります。また、湿疹があると治りにくいので、外用剤でしっかりきれいにしておきましょう。

(2016年7月20日(水)放送関連)