【Q&A】認知症の父 病院へ行きたがらない

更新日

77歳父について
本人は「老化によるもので、病院へ行くほどひどくない」と思っているため、病院へ行こうとしてくれません。診断可能な病院へはタクシーで行ける距離ですが、認知症の専門的な診断には「5回は通う必要がある」と(その病院の担当スタッフに)言われました。1回行くのも難しいので、絶望的です。同居家族の申告だけで診断してもらえる方法はありませんか?

【状況・症状】
普通名詞の意味がわからない事がある・同じ物ばかり食べる・特に甘い物を目にすると食べずにはいられない・言葉(名詞)を適切に使えない事がある・信号や車線等交通ルールを無視して車を運転していた(現在は免許証返納済みです)等です。他者との会話は可能なので、介護度をチェックしに来る市の担当者は「特に認知症などの問題は無い」と判断し、家族からの事前申告に重点が置かれません。(同居 娘より)

専門家による回答

専門医であれば家族の話だけでも大体診断は推測できますが、きちんとした診断をするには一度は診察を受ける必要があります。病院に行きたがらない人の場合、私が関わっている認知症疾患医療センターの場合は、まず家族だけ来院してもらい情報を得たうえで、「検診」(市の検診に応募した)ということで本人に受診してもらいます。ケアマネージャーなどにも受けた方がよいと勧めてもらいます。問診、認知機能検査、脳CT検査(最新機器なら、ほんの数秒の撮影時間です)などをその日に行い、結果を説明します。ご本人は1回の受診で診断を受けることができます(大抵の専門施設ではそのようにできると思います)。

(2016年4月20日(水)放送関連)

関連する病気の記事一覧