がんの医師・専門家を探す
NHKの健康情報番組および、本サイト内の記事を解説いただいた医師・専門家をご紹介いたします。
がんの医師・専門家一覧(73名)
掲載されている医師・専門家の情報は、放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。
※50音順で表示
1~20名を表示 /73名
-
- 赤倉 功一郎(あかくら・こういちろう)
- JCHO東京新宿メディカルセンター 副院長
-
- 専門
- 泌尿器科、特に前立腺がんなどの男性泌尿器科のがん
-
- 近藤 幸尋(こんどう・ゆきひろ)
- 日本医科大学大学院 教授
-
- 専門
- 泌尿器科、特に泌尿器がんの診断・治療
-
- 松田 尚久(まつだ・たかひさ)
- 国立がん研究センター がん予防・検診研究センター
-
- 専門
- 早期大腸がんの内視鏡治療・スクリーニング
-
- 花田 敬士(はなだ・けいじ)
- JA尾道総合病院 診療部長
-
- 専門
- 消化器内科、すい臓がん
-
- 宮村 耕一(みやむら・こういち)
- 名古屋第一赤十字病院 副院長
-
- 専門
- 白血病における移植
-
- 冨田 尚裕(とみた・なおひろ)
- 兵庫医科大学 教授
-
- 専門
- 消化管外科、特に遺伝性大腸がん。日本家族性腫瘍学会理事長
-
- 比企 直樹(ひき・なおき)
- がん研有明病院 部長
-
- 専門
- 胃がんの手術と栄養療法
-
- 平岡 真寛(ひらおか・まさひろ)
- 京都大学 教授
-
- 専門
- がんの放射線治療
-
- 津金 昌一郎(つがね・しょういちろう)
- 国立がん研究センター 社会と健康研究センター長
-
- 専門
- がんの疫学、特に原因研究と予防法の開発
-
- 飯田 真介(いいだ・しんすけ)
- 名古屋市立大学 教授
-
- 専門
- 血液がん、特に多発性骨髄腫の診断・治療
-
- 中山 優子(なかやま・ゆうこ)
- 神奈川県立がんセンター 部長
-
- 専門
- がんの放射線治療
-
- 岩瀬 拓士(いわせ・たくじ)
- がん研有明病院 乳腺外科部長
-
- 専門
- 乳腺外科学
-
- 大野 真司(おおの・しんじ)
- がん研有明病院 乳腺センター長
-
- 専門
- 乳がんの診断と治療
-
- 濱島 ちさと(はましま・ちさと)
- 国立がん研究センター がん予防・検診研究センター
検診研究部 検診評価研究室 室長 -
- 専門
- 臨床疫学・医療技術評価・がん検診・診療ガイドライン作成
-
- 大木 岳志(おおき・たけし)
- 東京女子医科大学 講師
-
- 専門
- 消化器外科、特に食道などの消化器がんの治療や再生医療の研究
-
- 大西 一功(おおにし・かずのり)
- 愛知県赤十字血液センター 所長
-
- 専門
- 血液がん、特に白血病の診断・治療
-
- 須並 英二(すなみ・えいじ)
- 東京大学大学院 講師
-
- 専門
- 大腸肛門外科、腫瘍外科
-
- 木下 朝博(きのした・ともひろ)
- 愛知県赤十字血液センター 副所長
-
- 専門
- 血液がん、特に悪性リンパ腫の診断・治療
-
- 進 伸幸(すすむ・のぶゆき)
- 慶應義塾大学 准教授
-
- 専門
- 子宮体がんの治療
-
- 渡邉 聡明(わたなべ・としあき)
- 東京大学大学院 教授
-
- 専門
- 大腸・肛門外科