かぜ・インフル・感染症 の医師・専門家を探す
NHKの健康情報番組および、本サイト内の記事を解説いただいた医師・専門家をご紹介いたします。
かぜ・インフル・感染症 の医師・専門家一覧(18名)
掲載されている医師・専門家の情報は、放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。
※50音順で表示
1~18名を表示 /18名
- 1
-
- 宮内 雅人(みやうち・まさと)
- 日本医科大学付属病院 部長(救急診療科)
-
- 専門
- 中毒症状の診断・治療
-
- 中島 一敏(なかしま・かずとし)
- 大東文化大学 教授
-
- 専門
- 感染症対策、感染症危機管理
-
- 岡部 信彦(おかべ・のぶひこ)
- 川崎市健康安全研究所 所長
-
- 専門
- 感染症対策・小児科
-
- 谷口 清州(たにぐち・きよす)
- 国立病院機構 三重病院 臨床研究部長
-
- 専門
- 小児科学、感染症(特にインフルエンザ)
-
- 尾形 英雄(おがた・ひでお)
- 結核予防会複十字病院 副院長
-
- 専門
- 呼吸器内科、特に結核など肺の感染症の診断と治療
-
- 齋藤 昭彦(さいとう・あきひこ)
- 新潟大学大学院 教授
-
- 専門
- 小児科、特に子どもの感染症
-
- 石地 尚興(いしじ・たかおき)
- 東京慈恵会医科大学 教授
-
- 専門
- 皮膚科・特に感染症の診断・治療
-
- 小川 恭生(おがわ・やすお)
- 東京医科大学八王子医療センター 教授
-
- 専門
- 耳鼻咽喉科・とくにめまい・中耳炎・難聴
-
- 多屋 馨子(たや・けいこ)
- 国立感染症研究所 感染症疫学センター 室長
-
- 専門
- 小児科、予防接種、臨床ウイルス学
-
- 菊池 賢(きくち・けん)
- 東京女子医科大学 教授
-
- 専門
- 感染症科、臨床微生物学
-
- 浦島 崇(うらしま・たかし)
- 総合母子保健センター愛育病院 部長
-
- 専門
- 小児科、心疾患、スポーツ医学
-
- 小倉 高志(おぐら・たかし)
- 神奈川県立循環器呼吸器病センター 副院長
-
- 専門
- 呼吸器病、肺炎、肺がん
-
- 長谷川 秀樹(はせがわ・ひでき)
- 国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センター長
-
- 馬場 英司(ばば・えいし)
- 九州大学大学院 教授
-
- 専門
- 腫瘍内科学 特に消化器がん化学療法
-
- 前田 健(まえだ・けん)
- 国立感染症研究所 部長
-
- 専門
- 感染症
-
- 春木 宏介(はるき・こうすけ)
- 獨協医科大学 埼玉医療センター 副院長
-
- 専門
- 感染症
-
- 水島 大輔(みずしま・だいすけ)
- 国立国際医療研究センター病院 エイズ治療・研究開発センター 医師
-
- 専門
- 性感染症
-
- 石田 直(いしだ・ただし)
- 日本感染症学会 インフルエンザ委員会 委員長
・倉敷中央病院 副院長 -
- 専門
- インフルエンザ 感染症
- 1