血液検査・採血後の貧血やだるさ、頭痛、ふらつきなどの対処法

更新日

慢性骨髄性白血病心筋梗塞めまいがする吐き気ショック症状血液

採血の時に気分が悪くなってしまう「血管迷走神経反射」

採血をする時に気分が悪くなるのは、「血管迷走神経反射」と呼ばれる現象です。恐怖心や痛みなどで一時的にめまい、吐き気、失神などを起こす反応のことを指しますが、特に採血の場合には、針を刺したり血液を見たりすることが怖いという人に起こります。

体調が悪い時や脱水状態になっている時はなおさら起こりやすいことが知られています。以前の採血時に気分が悪くなったことがある人は、脱水状態にならないように気を付けましょう。また、採血の前に申し出てベッドで寝た状態で採血してもらうのもよいでしょう。

針がうまく刺さらない・なかなかうまく採血できないのはなぜ?

採血は腕の静脈から行いますが、その太さや深さは指紋のように人それぞれです。この血管が細かったり深かったりする人は採血が難しくなります。少しでも採血しやすくするためには、あらかじめ水分をよく摂って脱水状態でないようにしておくことです。もう一つは、採血の直前に使い捨てカイロなどで腕を温めておくと血管が拡張してとりやすくなります。

知ってる?血液検査の採血量

知ってる?血液検査の採血量

「採血が苦手」と感じる理由に、「大量に血を採られている」印象もあるのではないでしょうか。実は、血液検査はたくさん採っても20mLくらいです。その量はおよそ大さじ1杯(15mL)!案外少なく感じませんか?因みに献血の時には200mLや400mLを採りますから、その1/10以下の量です。

血液検査に関わる事例と病気について

喫煙者は要チェック!血液検査の結果、白血球が多い場合

血液検査の結果に異常があっても「自分の体質だから」と放置していませんか?でも、場合によっては命にかかわることがあるのです。中でも気を付けたいのが白血球の増加。白血球の基準値はおよそ3300~8700/μLですから、数値が1万以上になってくると高いと言えます。

原因の多くは喫煙です。白血球は体内で感染や炎症が起こっているときに増えるので、タバコの有毒物質が原因で体に慢性的な炎症が起きていると考えられます。数値が基準値より高いのは体からの良くないサインです。白血球増加がある人は心筋梗塞を起こしやすいとも言われています。数値を改善するためには禁煙しましょう。

白血球増加は危険な病気のサインかも「慢性骨髄性白血病」

白血球増加は喫煙が原因であることが多いですが、もっと重大な病気の可能性もあります。それは「慢性骨髄性白血病」です。原因不明の白血球増加があれば、たとえ症状がなくても、一度は専門医の診断を受けましょう。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

白血病の初期は検査でチェック、慢性骨髄性白血病の症状やなりやすい人とは

鉄不足による貧血でわかる意外な病気「大腸がん」

健康診断で鉄不足による貧血が見られるケースでは、女性の場合多くは月経が原因です。しかしながら、月経とは関係なく鉄不足による貧血がある場合は注意が必要です。
実際に貧血の原因が消化管からの出血であることがわかり、詳しく検査すると「大腸がん」が見つかったケースもあります。

詳しい内容は、きょうの健康テキスト 2019年4月 号に掲載されています。

きょうの健康テキスト
テキストのご案内
※品切れの際はご容赦ください。
購入をご希望の方は書店かNHK出版お客様注文センター
0570-000-321 まで
くわしくはこちら

この記事は以下の番組から作成しています

  • きょうの健康 放送
    あなたの体を総チェック!「血液で病気を見つけ出せ」