命を支える神秘の巨大ネットワーク “メッセージ物質”が医療を変える!

更新日

2017年9月30日に放送されたNHKスペシャル「人体 神秘の巨大ネットワーク」プロローグは、来年3月まで全8回にわたって放送する大型シリーズの“序章”です。28年前に放送されたNHKスペシャル「驚異の小宇宙 人体」で司会をつとめたタレントのタモリさんと、ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥さんという、豪華な顔ぶれのW司会でお送りしました。

NHKスペシャル「人体」シリーズ いよいよスタート!

W司会の山中伸弥さん(左)とタモリさん

番組の大テーマは、「人体は“巨大な情報ネットワーク”である」という全く新しい人体観です。その発見によって、これまでの健康常識や医療のあり方が大きく変わりつつあります。山中さんも「最先端の中の最先端」と目を輝かせる大発見の数々を、驚異的な最新の顕微鏡映像や超リアルなCG満載でお伝えしました。

最先端の映像にビックリ!体の中がここまで見えた

光超音波3Dイメージングで撮影された手の血管網
(内閣府ImPACT 八木プログラム/京都大学医学部附属病院/キヤノン)

まず何より目を見張るのは、格段の進歩を遂げたさまざまな映像技術です。これは、「光超音波3Dイメージング」という最先端の手法によって撮影された、手の血管網です。太さわずか0.3ミリの微細な血管まで、ありありと映し出されています。これまで、こうした細い血管像をとらえるためには、「造影剤」と呼ばれる物質を血管に注入する必要がありました。しかしこの手法では、体に負担をかけず、がんやリウマチ、糖尿病などの病気が血管に与える影響をいち早くとらえることができます。病気の早期発見に利用できるのではないかと期待される、画期的な新技術です。

腸の細胞が"メッセージ物質"を放出する瞬間

(東京大学 坪井貴司 原田一貴)

この緑色の光の点の集まりは、東京大学・坪井貴司教授の研究室で、特殊な蛍光顕微鏡と超高感度4Kカメラを組み合わせて撮影された「腸の細胞」(画面中央のほぼ全部が一つの細胞)です。良く見ると、時折細胞のあちらこちらから光が発されています。超ミクロの物質が細胞から放出されているのです。その物質とは「インクレチン」。消化された食べものが腸内に入ってきたのを察知し、「ごはんが来たぞー!」という“腸からのメッセージ”を全身に伝える物質を放出していることが突き止められました。

“メッセージ物質”が 健康常識や医療を変える!

さまざまな”メッセージ物質”が体内を行き交っている

このインクレチンのように何らかの“メッセージ”を伝える物質が、人体のあらゆる臓器や細胞から放出されていることが、いま次々と発見されています。医学の世界では、そうした物質を「ホルモン」や「サイトカイン」、「マイクロRNA」などさまざまな名前で呼んでいますが、今回の「人体」シリーズでは、よりわかりやすく“メッセージ物質”と呼ぶことにしました。その数は、数百種類にものぼると言われています。これまで、脳などごく限られた臓器がそうした“メッセージ物質”を出していることは知られていましたが、実は脳からの指令を待たずして、全身の臓器たちは直接メッセージをやりとりし、情報交換しながら、私たちの命や健康を支えていたのです。

CG 全身の血管網

各臓器や細胞から放出された“メッセージ物質”は、全長10万キロともいわれる血管網を「情報回線」にして行き交い、ほかの臓器や細胞に受け取られます。すると、受け取った臓器によって、異なる反応が引き起こされます。こうした“メッセージ物質”の発見が、いま医療の現場に次々と革命をもたらしています。その例をいくつかご紹介しましょう。

「がん細胞のメッセージ」!? がん検診を変える大発見

私たちの体内で”メッセージ物質”を使って情報発信をしているのは、臓器だけではありません。なんとあのにっくき「がん細胞」も、“ウイルスメール”のような巧妙な仕組みを使って、私たちの体をだます“メッセージ物質”を繰り出し、ほかの場所への転移を果たしていることも分かってきています。

しかし医学者も負けてはいません。”がん細胞からのメッセージ”をとらえることで、たった1滴の血液から13種ものがんを早期発見できるという、画期的ながん検診法が開発されつつあります。(詳しくは、がん検診に大革命!血液一滴で13種のがんを早期発見 を参照)

CG がん細胞から出たエクソソームが侵入する様子
CG がん細胞から出たエクソソームが侵入する様子

「メッセージの解明」で人生が変わる!

“メッセージ物質”の解明によって、これまで治療が困難だった病気にも、革新的な治療戦略が登場し始めています。番組では、その代表例として、国内の患者数70万人といわれる「関節リウマチ」の新しい治療法をご紹介しました。患者さんの体内で、ある“メッセージ物質”に異常が引き起こされていることが明らかとなり、それを抑える新しい薬の開発によって、劇的な改善がみられ始めたのです。(詳しくは、国内患者数70万人・治療困難な関節リウマチに特効薬! を参照)

CG ”メッセージ物質”・TNFαをターゲットにした生物学的製剤

「人体ネットワーク」が新たな世界を切りひらく

臓器や細胞の間で交わされる、ひそやかな会話。いま世界の研究者たちが、新たな“メッセージ物質”を発見し、その働きを明らかにしようと、研究を競いあっています。さまざまな病気の原因にも、“メッセージ物質”のやりとりに起きているなんらかの異常が密接に関係していることが明らかになってきました。

そんな「人体ネットワーク」という全く新しい人体観の解明が、私たちのこれまでの健康常識や、病気の治療法に、どんな大転換をもたらしているのか。シリーズ「人体」では、第1集から第7集まで7回にわたって、壮大なスケールで解き明かしていきます。

CG 臓器同士のネットワークによって私たちの健康は保たれている

この記事は以下の番組から作成しています

  • NHKスペシャル 放送
    NHKスペシャル「人体」 プロローグ ~神秘の巨大ネットワーク~