今から400年以上前、金沢城を防御するために作られた惣構。堀と土居(どい)と呼ばれる土塁の痕跡が残る惣構の壺をご覧いただこう。(2018.4.16)
壺2
壺1
加賀市山中温泉の鶴仙渓(かくせんけい)に架かる橋には長い歴史と斬新なアイディアがあった。そんな鶴仙渓の橋の壺をご覧いただこう。(2018.4.9)
春告魚(はるつげうお)と言われるイサザ。産卵のため、海から川に遡上するイサザを捕獲するユニークな漁法、イサザ漁の壺をご覧いただこう。(2018.4.2)