ページの本文へ

NHK金沢・石川WEBノート

  1. NHK金沢
  2. 金沢・石川WEBノート
  3. 石川・小松 九谷焼×こけ 招き猫や獅子がこけの名所でコラボ

石川・小松 九谷焼×こけ 招き猫や獅子がこけの名所でコラボ

かがのと百景
  • 2023年10月20日

 今月6日から小松市と能美市の合わせて23か所で、九谷焼を見て、知って、体験する芸術祭「KUTANism2023(クタニズム)」が開催されています。「産地の色を、さがす旅。」をテーマに、五彩と称される色鮮やかな上絵が特徴である九谷焼の展示会場や工房を巡って「色」を感じてもらおうというもので、ことしで5回目になります。
 その中から、ちょっと変わった展示会の会場をご紹介します。
 小松市の日用町は地域住民の手によって世話が続けられているこけの庭が人気の観光スポットです。そこに招き猫や獅子などの縁起物の置物を配置して、こけとともに見られるようになっています。招き猫もまるでそこに住んでいるみたいで、かわいらしさ倍増です!

※会期は11月5日までですが、会場によっては予約を締め切っている場合などがあります。
 ホームページを閲覧したり、各会場に問い合わせるなど、お間違えのないようご注意下さい。

ページトップに戻る