ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 金沢局インフォメーション
  3. アニメの祭りが現実に!湯涌 ぼんぼり祭り

アニメの祭りが現実に!湯涌 ぼんぼり祭り

執筆者のアイコン画像(アナウンサー)鈴木貴彦
2022年10月25日 (火)

金沢市の湯涌温泉で今月22日に開催された「第10回 湯涌ぼんぼり祭り」を訪れました!
目的はラジオロケ。リポーター、ディレクター、音声マンの3役を1人で担いました。

祭りが始まると、いつもは静かな温泉街のメインストリートはこんな感じに!

3年ぶりに、新型コロナ感染対策で入場制限を設けての開催のため、参加者は大幅に減っています。
それでも、普段の落ち着いた湯涌温泉街を知っている人ほど驚く、人の多さです。

それもそのはず、この祭りの日は全国から大勢のアニメファンが集うのです。
実はこの「湯涌ぼんぼり祭り」は、アニメ「花咲くいろは」で描かれている架空の祭りが
地元の神事として現実のものとなったお祭りなんです。

お祭りではアニメキャラクターを見かけることはほとんどありませんが、それはなぜ?
アニメ作品の放送終了から10年以上が過ぎても祭りの人気が衰えない秘密とは?
全国的に見てもユニークで珍しいこのお祭りについて、ラジオでリポートします。
10月25日(火)午後10時~ ラジオ第1「NHKジャーナル」(全国放送)で放送予定です。
どうぞお聞きください!

最新の記事