BACK レシピ一覧に戻る
~“クッキングパパ”のフルーツ春巻き~より

フルーツ春巻き

レシピ監修 エコール 辻 東京 中濱 尚美 先生
大人気料理マンガ「クッキングパパ」に登場するスイーツ、フルーツ春巻き。作者・うえやまとちさんが考案したオリジナルレシピです。カリッとした食感と、さっぱりとした後味が魅力。クッキングパパ流、夏のおやつを楽しんで!

【初回放送】2022年8月1日

フルーツ春巻き

材料 さあ、はじめましょうか!

各4本分
<りんご春巻き>
りんご 1/2~1/4個分  
プロセスチーズ 5g  
はちみつ 小さじ2  
<黄桃春巻き>
黄桃(缶詰) 半割1.5個分  
プロセスチーズ 5g  
ラム漬けレーズン 適量  
<バナナ春巻き>
バナナ 2本  
春巻き1本につきひとつまみ  
<砂糖水>
400ml  
グラニュー糖 30g  
 
薄力粉 適量  
適量  
 
春巻きの皮 12枚  
粉砂糖 適量  
 
サラダ油 適量 揚げ油

作り方

印刷用PDFはこちら

準備

■揚げ油を170℃に温めておく
■砂糖水を作っておく(くだものつけ置き用)

step1
りんごの皮をむいて芯を取り、5㎜角の棒状に切る。

step1

step2
バナナの皮をむいて半分の長さにカットし、縦に四つ切りにする。

step2

step3
ステップ1ステップ2を砂糖水につけ、変色をおさえておく。

step3

step4
プロセスチーズと黄桃を5㎜角の棒状に切る。

step4

step5
<りんご春巻き>
春巻きの皮に水けを切ったりんごとプロセスチーズを置き、はちみつを小さじ1/2杯かける。

step5

step6
<黄桃春巻き>
春巻きの皮に水けを切った桜桃、プロセスチーズ、レーズンを置く。

step6

step7
<バナナ春巻き>
春巻きの皮に水けを切ったバナナを3本置き、塩をひとつまみかける。

step7

step8
春巻きの皮を巻き、最後は水で溶いた薄力粉をぬってとめる。

step8

step9
170℃の油でうすいきつね色になるまで揚げる。

step9

step10
粗熱がとれたら全体に粉砂糖をふる。

step10

たべごろと保存方法

温かいうちが食べごろです。当日中にお召し上がりください。

完成
レシピ一覧に戻る
Page Top